英語&日本語どちらでも学べるヨガクラス「Yoga Life Westchester」が人気!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
暑さも和らぎ、スポーツには最高の季節になってきましたね!
この爽やかな気候で、体を動かしたくなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、普段体を動かしていない方が急に体を動かすと何かと怪我をしてしまいがちですよね。
そんな方は怪我をする前に、ヨガから始めるのはいかがでしょうか?
ヨガなら、体をストレッチできると共に心もリフレッシュでき「体を動かしたい。。。」という方にぴったりのスポーツですよね。
今日は、そんなヨガの教室Yoga Life Westchesterをご紹介したいと思います。
Contents
Yoga Life Westchesterはどんなところ?
NYにはたくさんのヨガ教室があります。
大きなスポーツジムの大人数のクラスから、個人的に指導してもらえる少人数のヨガ教室まで形は様々。
私が先日行ったYoga Life Westchesterは、ウエストチェスターのスカースデールにある個人指導をしてくれるヨガ教室。
しかもこのヨガ教室は、日本語クラスと英語クラスの両方を開催しているのです。
NYには日本人もたくさん住んではいるものの、やっぱりアメリカ。
ヨガ教室もほとんどが英語なんです。
日本からNYにきたばかりの方は
「英語でヨガなんて無理〜」
と断念してしまう方もいるかもしれませんが、このYoga Life Westchesterには日本語クラスもあるので大丈夫!
反対に、
「NYにいるのだから、英語に触れながらヨガがしてみたい〜」
という方も、英語クラスがあるのでヨガをしながら英語を学ぶこともできるんですよ〜。
1回ごとに受講できる形になっているので、日本語クラスと英語クラスを交互にしてみる。。。なんてこともいいかもしれませんね〜。
そして、このYoga Life Westchesterは、あのニューヨーク便利帳Web版「編集部が行く!日本語が通じるニューヨークの習い事」のコーナーにも特集されているんですよ!
(ニューヨーク便利帳Web版「編集部が行く!日本語が通じるニューヨークの習い事」の記事は→こちら)
Yoga Life Westchesterのインストラクターは?

Yoga Life Westchesterのクラスを受けてみて。。。
実際に私がYoga Life Westchesterのパテルさんのクラスを受けて思ったことは、とってもきめ細かく丁寧にご指導していただけるということ。
色々なポーズをしながら、どの筋肉がその時伸びているのか教えてくれ、正しいポーズへの矯正などをしてくださいます。
体の硬い私なのですが、そんな私にも無理なく私にあったポージングを教えてくださったり、どうしても無理な時は、体の一部に器具を使ってポーズを取りやすくする方法を教えてくださったり。
初心者でも安心して始められるのが、とってもありがたいな〜と思いました。
ヨガは体をリラックスさせると共に心もリラックスさせるもの。
パテルさんのとても素敵なご自宅を使っての教室は、まさに私にとって心身ともにリラックスできる場所といった感じです!
パテルさんのポームページは下記の通り。
もしご興味ある方は是非Eメールで直接ご連絡をとってみてくださいね。
まとめ
せっかくのスポーツの秋、どんなスポーツから始めていいかわからない〜という方は、ヨガをオススメします。
ヨガは体がリラックスするだけでなく、心もリラックスできるとてもスピリチュアルなスポーツです。
日々の喧騒からしばし離れ、パテル杉浦奈美さんのヨガでリラックスしてみてはいかがでしょうか?
ヨガを始めたいという方にオススメのYoga Life Westchester。
初回割引もあるので、是非、行かれてみてくださいね〜!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。