ヤンキースvsエンゼルス3戦目【大谷翔平選手】
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

NYはコロナ落ち着き
やっと球場で普通に野球観戦ができるようになりました。
NYといえばNY YankeesとNY Metsが有名ですよね!
このNY Yankeesに今ノリに乗ったエンゼルスの大谷翔平選手が
やってくると言うので球場で見てきました!
今日は、そんなヤンキース vs エンゼルス戦の大谷翔平選手を
をご紹介したいと思います。
エンゼルスの大谷翔平選手

大谷翔平選手は1994年7月5日、現在26歳。
来週にはお誕生日を迎え27歳になる日本人メジャーリーガです。
身長193cm、体重95.3kgという恵まれた体格で
現在アメリカのメジャーリーグで大活躍中の選手です。
そして彼のすごいところは投手としてもバッターとしても
とても活躍しているところ。
しかも右投げ左打ち!
高校生の時になんとピッチングで160km/hを出したというから
驚きですよね!
メジャーにくる前は2013年に北海道の日本ハムファイターズに入団。
日本ハムでも投手としてそしてバッターとしての二刀流を
披露してきました。
その後2017年にポスティングシステムで
アメリカのメジャーリーグのエンゼルスに移籍
背番号17番をつけています。
2018年には新人王を受賞。
今年度2021年は、6月30日現在、
261打数、72安打、28本塁打、打率 .278
ということです。
ヤンキースタジアムで行われた昨日の試合でも
2本の本塁打を打ちましたよね!
本当にノリに乗っている大谷翔平選手ですね。
ヤンイース戦のエンゼルス大谷翔平選手

今回のヤンキースタジアムでの大谷翔平選手は
3年ぶりのヤンキースタジアムでのプレー。
ヤンキース戦の初戦6月28日には26号ソロホームランを。
そして次の日の6月29日の試合でも2本のホームランを打ちました!
私が見にいったのは6月のヤンキース戦3試合目。
NYでは6月30日の午後7時5分開演。
日本時間では7月1日午前8時5分スタート。
ピッチャーで1番バッター。
本日の大谷翔平選手の結果は….
残念ながら1番バッターボックスは
センターフライアウト…
そしてピッチングは1回でフォアボール続出で7点取られ
1回を投げきれずに降板して
あっという間に大谷選手の出番がなくなってしまいました。
会場には多くの日本人が大谷選手を見にきていたようで
皆残念がっていました。
(私も残念でした)
夜に見たテレビでの本日の大谷選手の結果は以下の通りです。

ヤンキースタジアムの雰囲気は?

今回エンゼルスを迎えてのヤンキースタジアム。
大谷選手の活躍でどんな雰囲気なのでしょうか?
日本人として大谷選手の活躍がとっても嬉しい気持ちで
色々と調査してきました!
今日は大谷選手が投げて打ってということで
日本人の観客がとっても多かったように思います。
そして大谷選手が投げた時の歓声は
まさにすごい!!
ただ今日の大谷選手は初めから3つのフォアボールで
満塁になってしまい、その後ヒットを打たれ
あっという間に点数が入っていました。
あれよあれよといううちに5点…
マウンドに選手やマネージャーが大谷選手のそばに集まり
交代を決めていました。
日本人としては活躍して欲しかったですが、
昨日、一昨日とホームランを打って大活躍だったので
今日は疲れが出てしまったのでしょうか…
残念ながら大谷選手のホームランを見ることはできませんでした。
結局、雨で延滞しながらも最後まで行われたこの試合。
最終回、4−8で迎えた表の攻撃、
エンゼルスが7点を入れ11−8で勝利。
1回で7点を取られた大谷選手ですが、
黒星が消えるなんてやっぱり持ってるんですね!
まとめ
今日はヤンキースとエンゼルスの6月の第3戦目。
ヤンキースタジアムに行って大谷翔平選手を見てきました。
残念ながら1回で降板され出番を失ってしまった彼。
大谷選手だって疲れる時もあるし、ニューヨーカーの厳しいブーイングで
出せる力も出せなくなってしまったのでしょうね。
それほど、ニューヨークの観客はヤンキースが大好きということですね。
大谷選手には次の機会に頑張ってもらいたいですね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
