ブラックフライデー!ウエストチェスターモールへ行ってみた!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
サンクスギビングの家族団欒から一夜明け、金曜日はブラックフライデー。
先日ご紹介しましたが、ブラックフライデーは年に一度の大売り出しの日なんですよね〜。
駅前の商店街のお店から、近所のモール、そしてNY最大級のアウトレットのウッドベリーコモンまで、いろんなところでブラックフライデーを開催しています。
せっかく子供達の学校も休みなので、家族みんなでウエストチェスターモールに行ってお買い物をして来ましたので、どんな様子だったかをご紹介します!
(ウッドベリーコモンについてはこちら→ニューヨークのアウトレット、ウッドベリーコモンでお得にお買い物〜!)
Contents
アメリカのモールってどんなところ?
私たちが呼んでいる「モール」とは、ショッピングモールのこと。
一般的に、ショッピングモールとは、大きな駐車場がある大規模なショッピングセンターのことを言います。
大抵アメリカのモールは、建物の両端に大きなデパートが併設してあり、その間に小さな個人店が入っているショッピングモールが多いいです。
土地があるアメリカなので、郊外の1モールでは、高さはあってせいぜい4階くらいまで。
屋根がついている建物なので、一度モールの中に入ってしまえば、寒い日でも暑い日でも、そして雨の日でも雪の日でも、快適な温度で買い物ができるんですよね〜。
ですので、ジャケットなしでモールの中を歩いている姿を多く見ました。
うちの子供たちも、「モールの中は暑いから。。。」と、前もって車にジャケットを置いて身軽な格好で行きましたよ。
ウエストチェスターモールってどんなところ?
ブラックフライデーに、折角なので、ウエストチェスターのモールへ、どんな様子なのか、偵察に行って来ました!
ここNYでは、サンクスギビングが終わるとすっかりクリスマスの飾り付けに模様変えします。
ここウエストチェスターモールの通路もお店も、すでにクリスマスの飾り付けがされていて、なんだか、こちらまで一気にクリスマス気分になってしまいました。
ウエストチェスターモールは、このウエストチェスター地区ではかなり有名なモール。
ウッドベリーコモンど同様、アメリカ最大手の不動産投資信託や商業用不動産を扱うサイモンプロパティグループのショッピングモールです。
メトロノース、ハーレムライン沿いのホワイトプレーンズという場所にあり、同じ路線の人だけでなく、ハドソンライン沿いやニューヘーブンライン沿いの住民の人たちも、このウエストチェスターモールに買い物に来る人が多いんですよ〜。
敷地は83,000 m2で、店舗数は150。
4階建のとても綺麗なモールです。
1階から3階までは色々なお買い物のお店、4階は2017年にリニューアルされたおしゃれなフードコート「Savor」入っています。
モールの両端には、ニーマンマーカス(Neiman Marcus)とノードストローム(Nordstrom)という高級デパートが併設してあり、通路から入れるようになっているので、とても便利ですよ〜。
通路には、両替所もあり、アメリカドルを持ち合わせない方も便利に利用できるようになっています。
ゆったり座れるソファーも所々に置いてあり、休憩できるようになっているのも良いですよね。
お買い物に付き合うのに疲れたお父さんはここでゆっくり休めるので安心ですよ〜!
買い物に飽きたお子さんも、こんなゲームもできたりします。
(やったことはないのですが、多分無料)
(ウエストチェスターモールのホームページはこちらから→Westchester mall)
ウエストチェスターに入っているお店ってどんなのがあるの?
このモールはL字型になっています。
方向音痴の私はいつも
「今どこにいるんだっけ?」
とわからなくなってしまうのですが、各フロアーの要所要所に、タッチパネルの地図が置いてあるので、そこで場所確認をしています。
もし迷ったらそれで場所を確認すると良いですね。
(ウエストチェスターモールのmapはこちらから→Westchester mall map)
入っているお店はまさに色々。
高級ショップから。。。
若者のお店も。。。
キッチン用品や家具などの家庭用品も充実してますし。。。
バス用品のお店もたくさん入ってますし、
食べものを扱っているコーナーだって、
アップルショップやウィンドウズまでも入っています。
一つづつ見て行ったら、1日では回りきれないほど!
是非、行きたいお店の場所を事前に確認してから行って見てくださいね。
気になるブラックフライデーの様子は。。。
気になるブラックフライデーの様子ですが、モール自体に人がいっぱいいました!
私たちが行ったのは、遅い朝食を食べてからのお昼前。
幸い駐車場の中にはすんなり入れたものの、入ってからは駐車スペースは6階まで行かないと見つけられませんでした。
(普段はだいたい1階に停められます)
帰りは、駐車場に長い列ができていて、たくさんの車で大渋滞になっていました。
是非、行かれるなら、午前中をお勧めします。
お店の中は、30ー50%は当たり前って感じ。
割引率の高い人気のお店は、たくさんの人で賑わっていました。
お友達と来ている人たち、そして家族で来ている人たち、みんな楽しそうにお買い物していたのが印象的でした。
(ブラックフライデーについてはこちら
→サンクスギビングが終わったらブラックフライデー!お店やネットのチェックで大忙し!)
ウエストチェスターモールの住所:
125 Westchester Ave, White Plains, NY 10601
営業時間:
通常
月曜ー土曜 : 午前10時から午後9時まで
日曜 : 午前11時から午後6時半まで
11月中の営業時間(2018)
11/24 (土) : 午前9時から午後10時まで
11/25(日):午前11時から午後7時まで
11/26 (月)から11/30(金):午前10時から午後9時まで
まとめ
ブラックフライデーの日にモールに行ってみて思ったのは、みんなこの日をとても楽しんでいるということです!
思い思いに、自分の好きなものを買って、たくさんのショッピングバッグを抱えている人の顔はみんな笑顔でした!
年に一度の大セール「ブラックフライデー」は終わってしまいましたが、ここからホリデーシーズンにかけて、デパートやお店では様々なセールが開催されます。
まだまだお買い物したりない方は、是非、足を運んではいかがでしょうか〜。
自分のお気に入りの品が見つかると良いですね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。