吉祥寺で何食べる?東急の「梅の花」のコース和食が素敵〜!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
街に出るとどこで食事をしようかな〜と考えるのも楽しみの一つです。
イタリアン、フレンチ、中華などなど色々と食べたいものはあるけれど、しっとり和食というのもいいですよね〜。
吉祥寺で何を食べようかな〜と迷った時に、お友達とも、そして一人でも入れるお店を見つけました。
お店は、和食の梅の花。
今日は、 その和食レストラン梅の花 吉祥寺店についてご紹介したいと思います。
梅の花 吉祥寺店はどこにあるの?
この梅の花 吉祥寺店はデパートの東急9階にあります。
デパートのレストラン街といえば、気軽に入りやすいと共に、ちょっといい感じのお店も多く入っていますよね。
この梅の花もそうの通り。
和風に作られた店構えはとても素敵な感じです。
入る前から期待大!
お店は和風。
大部屋のテーブル席もあるのですが、個室もあってゆっくりしたい方には最高です。
そして何と言っても、おひとりさまでも入りやすいカウンター席があるのもいいですよね。
この日も一人でいらしているお客さんがたくさんいらっしゃいましたよ〜。
お店のメニューは?
ランチの時間に行ったのですが、ランチメニューが各種あり、選ぶのに困ってしまうほどです。
どれも素敵な和食でとっても美味しそう。
その中でも梅ランチを選んでみました。
梅ランチのコースはどんな?
注文をするとお品書きが出され、とても高級な感じがします。
この梅ランチは写真の通りのお品書き。
まずは、小鉢と茶碗蒸し、豆腐サラダが出されました。
この日の小鉢は、ほうれん草とお麩
ほうれん草の色がとっても鮮やかな緑です。
家ではこんなに綺麗な色は私には出せないな〜。
豆腐サラダは、上が細いさつまいもののあげたものが豆腐と違う食感でとても美味しい!
茶碗蒸しもお出汁が効いてて美味しい。
銀杏、水菜、小さなお餅まで入っていて食感が楽しめます。
次は煮物。
食感の良いレンコンで作られた煮物と湯葉がとてもいい感じ。
生麩田楽と湯葉揚げも見た目も綺麗です。
田楽がモチモチでとっても美味しい〜。
湯葉揚げは中の白身魚とあげ湯葉の食感が口の中で混ざり合っていい感じです。
次は湯葉吸い物とご飯もの
ご飯ものは
- 季節の飯物
- 鰻せいろ
- 和風ドリア
から選べたので、私は鰻せいろに。
素敵な陶器の器に美味しい鰻が入っていてちょうどいい量です。
お漬物まで付いていてホッとしますね。
最後はデザート
きな粉と黒蜜のかかったアイスクリーム。
きな粉がかかっているだけで和風になるから不思議ですよね〜!
本当に美味しい〜!
最後はお茶でほっこり!
大満足のお料理でした!
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2−3−1 東急百貨店 9F
営業時間:
11:00am – 4:00pm
5:00pm – 10:00pm
まとめ
吉祥寺で本格日本料理を堪能できる梅の花。
ランチコースをいただき、お昼からほっこり贅沢な気分を味わわせていただきました。
もし、吉祥寺で和食を食べたくなったら、是非梅の花を思い出してみてくださいね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。