トレーダージョーズグッズでバレンタインを楽しも〜!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

Contents
- 1 バレンタインの日、こんな声の掛け合い方をします!
- 2 トレジョではこんなものが売っている!
- 2.1 Dozen Roses in a glass vase
- 2.2 Gluten Free Chocolalate Cup Cakes
- 2.3 Raspberry Rose
- 2.4 Dark Chocolate Chunk Almond Cookie
- 2.5 Dark Chocolate Covered Cherries
- 2.6 Grain Free Mint Flavor Dog Treats with Beet Poder
- 2.7 Premium Milk & Dark Chocolate Covered Almonds
- 2.8 Dark Chocolate Peanut Butter Cups
- 2.9 Mini Milk Chocolate Bar
- 2.10 Dark Chocolate Caramel Wedges
- 2.11 Chocolate Coated Chocolate Chip Cookie Dunkers
- 2.12 Brownie Crisp
- 2.13 Milk Chocolate & Honey toffee Peacans
- 2.14 Trader Joe’s Chocolate Bars
- 3 まとめ
バレンタインの日、こんな声の掛け合い方をします!
アメリカでは、バレンタインディに人に会うと、
「Happy Valentine’s Day」
と声を掛け合うことが多いです!
これはバレンタインディに限らず、行事のたびに「Happy」をつけるのがアメリカでは主流。
例えば、母の日だったら、
Happy Mother’s Day
だったり、ハロウィーンだったら
Happy Halloweenだったり!
日本人はHappy BirthdayくらいしかHappyはつけませんが、なんでもHappyをつけちゃえばいいんですね!
Happyをつけてその行事を楽しむ感じなんですね〜。
好きな人でなくても、女性同士のお友達、男性のお友達にも気軽に「Happy Valentine’s Day」っていう感じなので、是非、気軽に言ってみちゃってくださいね。
そして、そんなアメリカバレンタインディは、女の人からだけでなく、男女問わず気持ちを伝え合う日なんですよ〜。
→バレンタイディに送っちゃう?私の好きなトレジョのチョコレート10選)
トレジョではこんなものが売っている!
このバレンタインの時期にトレーダージョーズに行くと、ピンクや赤の商品が多くて可愛いんです!
アメリカでバレンタインといえば男性から女性に素敵なお花をプレゼントするのが多いこともあって、いつもよりあちこちにお花が置かれています。
同じみ試食コーナーでもバレンタインディ用のハート型のチョコレートケーキを試食させてくれたりして、思わず食べちゃったり(笑)
商品もこの時期ならではのピンクのパッケージなどが出たりして見ていて飽きないんですよね〜。
今日は、トレジョで買えるお花やチョコレートなどバレンタインディ商品を昨年とダブらないようにしながらご紹介したいと思います。
Dozen Roses in a glass vase
男性から送るプレゼントで一番多いのがお花。
私が行った時も男性が一生懸命お花を選んでいました!
素敵ですね。
Gluten Free Chocolalate Cup Cakes
チョコレートケーキの上にピンクのホイップクリーム付きのカップケーキ。
色だけで甘くなれそうです(笑)
Raspberry Rose
バラの形をした大きな板チョコ。
イチゴ味かと思いきや、ラズベリー味でした!
Dark Chocolate Chunk Almond Cookie
見た目が赤とピンクでちょっとバレンタインっぽいですね!
アーモンドとダークチョコがいい感じのクッキーです。
Dark Chocolate Covered Cherries
チョコレートがかかったフルーツの商品が多いですが、こちらはチェリー。
色が赤いのでバレンタインに送るのにもいい感じ。
Grain Free Mint Flavor Dog Treats with Beet Poder
わんちゃんを買っているお宅なら、わんちゃんにもバレンタインに気持ちを伝えたいですよね。
そんな時、この商品はいいのでは?
ビーフパウダーはいいけど、わんちゃんってミントフレーバー、好きなのかしらとちょっと疑問を抱きますが。。。(笑)
Premium Milk & Dark Chocolate Covered Almonds
ここからは普段から売っているチョコレート商品です。
我が家の常備品。(以前も紹介したと思います)
ダークチョコとミルクチョコが混じっているので、どっちを食べるかはとった時のお楽しみ。
ちょっと色が違うので、選んで好きなのを食べることもできます。
Dark Chocolate Peanut Butter Cups
アメリカではPeanut Better Cups チョコレートはとても人気。
トレーダージョーズでもお客さんが選ぶ人気商品として賞をとっていますね!!
食べたことがない方は一度試してみては?
Mini Milk Chocolate Bar
1本100カロリーとわかりやすいミルクチョコレートバー。
とってもまろやかなお味です。
5本入り。
Dark Chocolate Caramel Wedges
ダークチョコレートと甘いキャラメルが絶妙。
缶も可愛いので、食べ終わったら、小物入れとしても使えそうですね。
Chocolate Coated Chocolate Chip Cookie Dunkers
こちらも我が家の常備品。
ココナッツがちょうどいい歯触りのチョコレートチップクッキー。
でも、ただのチョコレートクッキーではなくて、クッキーの側面にチョコレートがたっぷりついているのです!
でも甘すぎず、サクサクとした歯触りで本当に美味しいですよ〜。
(買う時に普通のチョコレートチップクッキーと間違えないように。。。)
Brownie Crisp
ブラウニーですが、ケーキ感覚というよりもちょっと硬い感じのクッキータイプ。
ブラウニー生地にチョコレートたっぷりなので、チョコ好きにはたまりません。
Milk Chocolate & Honey toffee Peacans
石と思うような見かけですが、食べるとまろやか〜。
チョコレートとハニー、合わない訳がありません。
Trader Joe’s Chocolate Bars
こちらはトレジョの板チョコたち。
レジのそばに置いてあるのでついつい手にとって買ってしまいます。
パッケージも可愛いのとお手頃なお値段なので、ばらまき用の日本へのお土産にもしたことがあります。
こちらは3枚入りのチョコレート。
普段に食べるのにぴったりの少し小さいサイズ。
でも、お味はとびきり美味しいです!
まとめ
今日はバレンタインデー。
私もこれからチョコケーキを作ってみようと思います。
昨日買ったお花も綺麗に咲いているし、楽しい1日になりますように。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
あれほど大騒ぎしているクリスマスでさえ、”Happy Holidays” ですものね。
宗教上 “Merry Christmas” とは公言出来ないと聞いても、ムスリムでさえもトレジョやCVS のクリスマス商品を買ってますね。
ちなみに私のお気に入りは トレーダージョーズ・ボストンポストロード沿い店です。
クラフト親父様
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、ウエストチェスター地区では宗教上、クリスマスをお祝いしない方も多いので、「メリークリスマス」と言わずに「Happy Holidays」と言いますよね。私もこのNYの郊外に済んでから、宗教上の事を気にしてクリスマスカードは送ったことがなくホリデーカードに送っています。
ボストンポストロード沿いのトレジョはLarchmont店ですね〜。トレジョは色々な商品がおいてあるので、楽しいですよね!