トレジョにもホリデーシーズン(クリスマス商品)がやって来た!この時期の限定商品がたくさん!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
ロックフェラーの点灯式も終わり、マンハッタンはツリーやリースでクリスマスシーズン真っ盛りですね!
11月のサンクスギビングが終わり、12月に入るとスーパーはホリデーシーズンのデコレーションが始まります。
ここ我が家の近所のトレーダージョーズもホリデーシーズンのデコレーションが始まりました。
たくさんのギフト商品や食べ物、飲み物、そしてツリーまで!
店内には賑やかに商品が並べられていたのでご紹介したいと思います。
Contents
- 1 ホリデーシーズンって何?
- 2 ホリデーギフト(Holiday Gift)編
- 3 食べ物編
- 3.1 Panettone(パネトーネ)小 $1.79 大 $4.99
- 3.2 Advent Calendars (アドベントカレンダー)$0.99
- 3.3 Belgian Cookie Collection (ベルギークッキーコレクション) $9.99
- 3.4 Organic Striped Garaganilli Pasta (オーガニックストライプド ガルガネッリパスタ)$2.99 / Black Truffle Alfredo Sauce(ブラックトリュフ アルフレドソース)$3.99
- 3.5 Fruit Fancies (フルーツファンシーズ)$6.99
- 3.6 Chocolate Covered Pretzel Twist (チョコレート カバード プレッツェル ツイスト)$6.99
- 3.7 Ugly Sweater Cookie Kit (アグリーセータークッキーキット)$5.99/ Gingerbread House Kit (ジンジャーブレッドハウスキット)$7.99
- 3.8 Winter Chocolate Reindeer &Sled Kit(ウィンターチョコレート レインデアー&スレッドキット)$1.99
- 3.9 Duich Stroopwafle (ダッチ ストロープワッフル)$2.99
- 3.10 Danish Butter Cookie (ダニッシュ バター クッキー) $3.99
- 3.11 Mini Gingerbread Men (ミニ ジンジャーブレッドマン)$2.99
- 3.12 Dark Chocolate Stars (ダークチョコレートスターズ)$3.99
- 3.13 Pepermint Bark (ペパーミントバーク) $9.99
- 3.14 Pfeffernüsse (プフェファーヌス) $2.99
- 3.15 Lebkuchen Cookies (レープクーヘン クッキー)$2.69
- 3.16 Nuttey Popcorn Trio (ヌッティ ポップコーン トリオ)$6.99
- 3.17 Peppermint Cremes (ペパーミントクリーム) $2.99
- 3.18 Minty Mallows (ミンティーマロー) $2.99
- 3.19 Peppermint Bark Popcorn (ペパーミント バーク ポップコーン) $ 2.99
- 3.20 Bourbon Cake Mix (バーボンケーキミックス) $3.49
- 4 飲み物編
- 5 プランツ編
- 6 まとめ
ホリデーシーズンって何?
この私が住むあたりではこの時期をクリスマスシーズンとは言いません。
あえてホリデーシーズンと呼んで、いろんな宗教の人たちも楽しめるようにしています。
時期的にはサンクスギビングからニューイヤーあたりまでの時期。
クリスチャンがこの時期に祝うのがクリスマスですが、ユダヤ人の人たちが祝うのがハヌカだったり、又、お祝いしな宗教の人がいたりと様々。
日本では、キリスト教でもないのにクリスマスを祝い、プレゼント交換したりとちょっとクリスマス商戦に操られている感がありますね〜。
と言っても、お買い物は楽しいもの!
ここトレーダージョーズでもこの時期限定の商品がたくさん出ているのでついつい乗せられて沢山買い物してしまいますよね。
ホリデーギフト(Holiday Gift)編
Macaron Soaps (マカロン ソープ) $4.99
パステルカラーのお菓子のマカロンかと思いきや、石鹸です!
とってお可愛くて、この値段なら日本に住んでいるお友達にもお土産にちょうど良いですよね!
1つづつビニールに包まれているので、他のものと混ぜて1つづつ友達にあげても良いし。
プレゼントやお土産には重宝する一品だと思います。
Face Mask Trio (フェイスマスク トリオ)$6.99
可愛い色のフェイスマスク、3つ入り。
ニューヨークはとても乾燥するので、この美容液タイプのフェイスマスクで乾燥を防ぎたいですよね〜。
こちらもこのお値段で3つ入りなので、1つづつにしても良いし、お土産にも最適ですね!
Exfoliating Sugar & Salt Scrub (エクスフォリエーティング シュガー&ソルト スクラブ $7.99
「Exfoliating」とは、いらなくなった古い角質を除去すること。
このスクラブはexfoliatingできるスクラブということですなんですね〜。
これで美肌が作れたら良いですよね〜。
こちらも3つ入り、一つは自分で2つはお土産に!!?(笑)
Unscented Pillar Candle (アンセンテッド ピラー キャンドル)小$2.99 大$3.99
Unscentedとは「無香料」のこと。
こちらだと匂いありのキャンドルが沢山ある中、無香料って良いですよね!
サイズも2種類あるので置く場所に合わせられるし、何個か買って組み合わせて一箇所においてもいいですね!
Bath Fizzers Set (バス ファイザー セット)$6.99
これはお風呂に入れる入浴剤。
こちらのお風呂は浅くてなかなかお湯をためて入るのは難しいですが、日本人だとたまにはゆっくりお風呂に浸かりたいですよね〜。
そんな時は、こんな特別な入浴剤はあったまりますねー。
食べ物編
Panettone(パネトーネ)小 $1.79 大 $4.99
パネトーネは、クリスマス時期によく食べるイタリアのパン。
もちもちした生地にレーズンやオレンジピールなどのフルーツが沢山入っていて本当に美味しいんです。
この時期、どこでも見かけますが、私はこのトレジョのパネトーネが大好きです!
Advent Calendars (アドベントカレンダー)$0.99
クリスマスまでカウントダウンできるこのカレンダー。
毎日一つづつ日付を開けて、中のチョコレートを食べながらクリスマスを楽しみに待ちます。
トレジョのアドベントカレンダーは何種類もあってとっても可愛いんです。
しかもお値段 ¢99!!
我が家でも毎年買って、楽しんでます。
Belgian Cookie Collection (ベルギークッキーコレクション) $9.99
真っ赤な缶に入ったクッキーです。
トレジョのクッキーは箱に入ったものが多いのですが、このクリスマスシーズンは缶入りのクッキーが色々と出るので楽しみです。
クッキーもいろんな種類が入っていて食べるのが楽しみですよね〜。
缶に入っているから、ちゃんとしたお土産に見えますね!
Organic Striped Garaganilli Pasta (オーガニックストライプド ガルガネッリパスタ)$2.99 / Black Truffle Alfredo Sauce(ブラックトリュフ アルフレドソース)$3.99
可愛い白と赤の縞模様のガルガネッリパスタ。
一緒に売っていたのはブラックトリュフのアルフレドソース!
絶対美味しいに決まってます〜!
思わず、買ってしまいました!
Fruit Fancies (フルーツファンシーズ)$6.99
アプリコット、イチジク、チェリーの上にウォールナッツやアーモンドが乗っていて、その周りにはセサミやココナッツがついているというとってもおしゃれなお菓子。
木箱に入っていてなんだかとっても高級な感じがする〜って思うのは私だけかな?
夜のお菓子として紅茶と一緒に食べてみたいお菓子です。
Chocolate Covered Pretzel Twist (チョコレート カバード プレッツェル ツイスト)$6.99
アメリカではプレッツェルがとっても人気です。
そして、チョコをまぶしたチョコプレッツェルも大人気。
日本でいう柿ピーチョコみたいに甘くてしょっぱいのがなんか美味しいんですよね〜。
Ugly Sweater Cookie Kit (アグリーセータークッキーキット)$5.99/ Gingerbread House Kit (ジンジャーブレッドハウスキット)$7.99
この2商品はどちらも作って楽しむお菓子。
アグリーセーターの方は、セーター型のクッキーとアイシングのセット。
自分で好きな模様をアイシングでつけれるようになっています。
ジンジャーブレッドハウスはこの時期おなじみのお菓子のおうち。
キットが入っているので、お菓子で模様をつけて自分だけのおうちが作れますね〜。
Winter Chocolate Reindeer &Sled Kit(ウィンターチョコレート レインデアー&スレッドキット)$1.99
ホワイトチョコとミルクチョコの組み合わせでトナカイとソリが作れます。
普通のチョコなのに、遊びごごろがあるお菓子で可愛いですね〜。
こういう遊びごごろ、大好きです!
Duich Stroopwafle (ダッチ ストロープワッフル)$2.99
オランダの洋菓子で、薄いワッフルの間にキャラメルが入っているストロープワッフル。
ドレジョでは普段から袋入りのストロープワッフルを置いていますが、この時期は缶に入ったものも売られます。
そのまま食べても勿論美味しいのですが、暖かいコーヒーや紅茶のカップの上にワッフルを少しの間乗せると、ワッフルが柔らかくなってキャラメルもちょっと溶けて。。。絶妙な美味しさになりますよ。
Danish Butter Cookie (ダニッシュ バター クッキー) $3.99
デンマークのバタークッキー。
とっても可愛いクリスマスの缶に入っていて、このお値段!
食べ終わったら、缶だけでも使えそうですね。
お土産にもいいですよね〜。
Mini Gingerbread Men (ミニ ジンジャーブレッドマン)$2.99
小さなジンジャーブレッドの形をしたクッキーが沢山入っています!
ジンジャーブレッドの裏にはホワイトファッジアイシングがついていますよ〜。
Dark Chocolate Stars (ダークチョコレートスターズ)$3.99
ダークチョコレートでコーティングされている星型クッキー。
ダークチョコレートなので甘すぎず食べることができますね。
星型の形も可愛いクッキーです。
Pepermint Bark (ペパーミントバーク) $9.99
チョコレートの上にナッツなどが沢山ついているバーク。
かなり重厚感がある食べ応えのあるバーク。
4種類の味が楽しめます!
Pfeffernüsse (プフェファーヌス) $2.99
ドイツのクリスマス時期のお菓子。
Pfefferは英語のpepper(コショウ)、Nuss(Nüsse)はナッツの意味で丸い形がクルミに似ていることから付いた名前。
コショウといっても本当に入っているわけではなく、香辛料という意味で昔は呼んでいたそうです。
周りに粉砂糖がついていて、お茶菓子に最高ですね。
Lebkuchen Cookies (レープクーヘン クッキー)$2.69
トレジョのレープクーヘンは2種類あります。
このレープクーヘンは、ドイツを中心にヨーロッパで人気の蜂蜜や香辛料、オレンジピールやレモンピール、そしてナッツを使ったケーキのようなクッキーのような。。。とにかく美味しいお菓子ですよ〜。
Nuttey Popcorn Trio (ヌッティ ポップコーン トリオ)$6.99
チョコレートやアーモンドなど3種類のポップコーンが入っています。
筒状の入れ物も可愛いお菓子ですね。
食べ終わったら、何かの入れ物にしても可愛いですね。
Peppermint Cremes (ペパーミントクリーム) $2.99
この時期はペパーミント味のキャンディケーンのお菓子が沢山出てきます。
キャンディケーンとは白と赤のスティック型のあめ。(写真参照)
これは、それを砕いてチョコの上に乗っけられていますよ〜。
Minty Mallows (ミンティーマロー) $2.99
チョコでコーティングされたマシュマロ。
こちらもキャンディケーンと同じミント味になっています。
ミント味でない普通のチョコマシュマロもありますよ〜。
Peppermint Bark Popcorn (ペパーミント バーク ポップコーン) $ 2.99
可愛いトナカイの袋に入ったポップコーン。
ペパーミントが散りばめてありさっぱりです!
Bourbon Cake Mix (バーボンケーキミックス) $3.49
トレジョにはたくさんのケーキミックスがありますが、この濃厚なバーボンミックスはこの時期だけ。
今まで色々とケーキミックスを試したことがありますが、トレジョのはどれも本当に美味しいです。
しかも失敗入れず!
お値段もお手頃で本格的な味が出せますよ〜。
(トレジョのパンケーキミックスについてはこちら
→トレジョのパンケーキミックスが美味しい〜!種類もこんなに豊富!)
飲み物編
Winter Wassail (ウィンターワッサル)$3.99
ブラックカラント、りんごジュース、レモンジュースに中に、シナモン、ナツメグ、グローブ、カーダマム、ジンジャー、レンジピールなどスパイスが沢山入ったジュースです。
Wassailとは「乾杯する」の意味。
冬のパーティには欠かせませんね。
Gingerbread Coffee (ジンジャーブレッドコーヒー)$7.99
トレジョの試飲コーナーであったので、思わず飲んでしまいました。
ミディアムローストコーヒーとのこと。
あまりコーヒーを飲まない私ですが、美味しくいただきました〜。
Triple Ginger Brew (トリプルジンジャーブルー)$2.99
かっこいい瓶に入ったジンジャエールです。
味はとってもさっぱり。
甘さが抑えられていて、ジンジャーがとってもきいています。
プランツ編
Wreaths (リース) $6.99 – $10.99
各種リースやツリーが売っています。
自分でリース型を買って、リボンをつけたり鈴をつけたりオーナメントをつけたり楽しめそう。
ガーランド(花輪)タイプとスワッグ(壁掛け)タイプが売っています。
エバグリーンの香りがとってもいいです。
Frosty Fern (フロスティーファーン)$3.49
クリスマスらしい鉢植えです。
白っぽいファーンもありますが、こちらの緑は生き生きしていて綺麗ですね。
Real Lemon Cyprus Live Christmas Tree $8.99
可愛い赤い袋に入ったクリスマスツリー。
ちょっとしたところにおいて置くとおしゃれですよね。
Poinsettisa (ポインセチア)$2.99 – $14.99
クリスマスには欠かせないポインセチア。
なんでクリスマスにポインセチアかというと花言葉にあるようです。
ポインセチアの花言葉は「祝福する」「聖夜」「幸運を祈る」「私の心は燃えている」など。
この時期の幸福感を表した花言葉なんですね〜。
こんなもの買ってきました〜!
ついつい楽しくって、トレジョの商戦に乗ってしまって、沢山買ってしまいました。
でもどれも普段に食べたり使ったりできる品ばかりなので、いいですよね〜。
早速、アドベントカレンダーを開け、パネトーネを紅茶と一緒に食べました〜。
こんばんは、オーガニックストライプド ガルガネッリパスタを茹でて、ブラックトリュフアルフレドソースで食べようと思います!
明日は友達が来るので、お茶菓子にデンマークバタークッキーとペパーミントメレンゲ出そうと思います。
子供とは、アグリーセーターの飾りをアイシングでやったり、ウィンターチョコレートでトナカイとソリを一緒に作ろうと思います。
そんなことしてると、あっという間に全部食べきれそう!
次に行った時は、何を買おうか今から楽しみです。
まとめ
ホリデーシーズン一色になったトレーダージョーズ!
店内に入ると赤と白の商品が沢山でウキウキします。
商品の陳列もとっても可愛いし、商品値札や商品広告もとっても可愛い〜。
ついついスーパーなのに長居をしてしまいます。。。
是非、この時期にトレーダージョーズに行く機会があったら楽しんでみてくださいね!