トレジョで1ドル台の商品!?お土産にも普段使いにもgoodな商品を20選!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
トレーダージョーズは、日本には未上陸のスーパーマーケット。
アメリカに住んでいる人からも、海外から旅行で来る人にも人気のお店なんです。
私もお土産でトレジョの商品を買っていくと、みんなに喜ばれます。
人気の理由は、豊富な商品と可愛いパッケージ、そしてお値段もお手頃。
商品も食べ物から日用品、雑貨まで色々と揃えることができ、そんなトレジョが大好きというトレジョファンも多いと思います。
今日は、そんなトレジョで自分の普段使いにも良い商品で、お土産のばらまき用にも最適な「1ドルの商品」を20品ご紹介したいと思います。
(*トレジョの他の記事はこちら
→トレーダージョーズのエコバッグ!やっぱり軽くて便利!お土産に最高〜!
→トレーダージョーズの中華の冷凍食品が美味しい! 私のベスト7はこれ!豪華夕食も作れちゃう〜!)
Contents
- 1 トレジョで見つけた1ドル台の商品いろいろ
- 1.1 Italian Tomato Paste $1.29
- 1.2 Chille Pepper Sauce $1.99
- 1.3 Israeli Couscous $1.99
- 1.4 Rice Orzo Pilaf Mix $1.99
- 1.5 Vegetable Radiatore $1.99
- 1.6 Roacted Cocoa Nibs $1.99
- 1.7 Organic Chocolate bar $1.99
- 1.8 Chocolate Chunk Cantuccini Mini Italian $1.69
- 1.9 Dark Chocolate Sea Salt Caramels$1.99
- 1.10 This Fig Walks into a Bar $1.99
- 1.11 Fig Bites $1.99
- 1.12 When Life gives you lemon and Mints & Ginger $1.99
- 1.13 Salsa $1.99
- 1.14 Dark Chocolate Toasted Sesame Caramels $1.99
- 1.15 調味料 $1.99
- 1.16 Ginger Chews $1.79
- 1.17 Contemplates Inner Peas $1.49
- 1.18 Grapefruit & Lemon Hand Sanitizer Spray $1.99
- 1.19 Oatmeal Honey bar Soap $1.69
- 1.20 Baking Powder $1.49, Baking Soda $0.99
- 2 おまけ。。。
- 3 まとめ
トレジョで見つけた1ドル台の商品いろいろ
Italian Tomato Paste $1.29
可愛いボックスケースに入ったトマトペースト。
中にはチューブ式のものが入っていて、使いやすいです。
ちょこっとトマト味にする時にさっと使えるのが良いですよね。
チューブなので、腐りにくく、長く使えるのも良い点です。
Chille Pepper Sauce $1.99
アメリカ、NYでは結構南米から来た人たちが多くいます。
メキシカン料理屋さんも多かったりして、辛さを求める人も多いんですよね〜。
そんなアメリカなので、 Pepper sauceも種類は色々。
ハバネロなどの激辛からちょっとマイルドなものまで。
このChilli Pepper Sauceは普通の辛さ。
辛すぎず、でも、しっかりスパイスを入れている味がして美味しいですよ〜。
Israeli Couscous $1.99
日本でも最近クスクスをスーパーなどで見かけることがありますが、まだそれほど出回っていないクスクス。
アメリカでは、レストランでもヘルシーなクスクスのサラダはとっても人気です。
サラダは勿論、スープに少し入れたりしても良いですね〜。
珍しいクスクスはお料理付きのお友達へお土産にすると喜ばれるかもしれませんね〜。
Rice Orzo Pilaf Mix $1.99
Orzoはアメリカではたまに見かけるパスタ。
形はお米みたいなんですが、パスタです。
小さいので味がつきやすく、サラダに混ぜたりしても美味しくいただけます。
この商品は、ピラフになっているので、簡単に美味しくいただけますね。
トレジョではデリいもオルゾの美味しいサラダがありますよ〜。
Vegetable Radiatore $1.99
お米が主食でないアメリカ人はパスタを主食にする人も多いですよね。
そんなアメリカでは、日本より断然パスタの種類は多いしお値段もお安いんです。
このパスタはベジタブルのカラフルな色が特徴のパスタです。
色がついてて可愛いですよね〜。
少し重いのがネックではありますが、量もたっぷりで可愛いのでお土産にも良いですね。
Roacted Cocoa Nibs $1.99
まだまだ日本では珍しいカカオニブもトレジョで買えば1ドル台で買えます。
カカオニブってご存知ですか?
実は生のチョコレートのことなんです。
チョコレートの原料カカオ前の破片で、カカオ豆も焙煎し渋皮の外皮を剥いたものなんです。
チョコレートに加工する前の段階と言ったところでしょうか。
味はコーヒー豆と似ているようですが、口触りはナッツみたいでサクサクしています。
そのまま食べても良いですし、私のお友達はヨーグルトにちょっと散らして食べると美味しいと言っていました。
是非、興味ある方は試してみてくださいね。
Organic Chocolate bar $1.99
3枚セットで$1.99の板チョコです。
このチョコレート、私がよく行くトレジョではレジの横に書いてあり、ついつい前の人を待っている間に、手を伸ばしてカゴいいれてしまう商品。
お味は、ミルクやダーク、クリスピーダークなど、包み紙の色で区別されていて、どれもすごく美味しいです。
1枚のサイズは日本で売っている板チョコの大きさよりも少し小さいです。
チョコ好きの私は、気がつくと一枚ペロリと食べてしまっていたりする、とっても危険なチョコレートなんです(笑い)
Chocolate Chunk Cantuccini Mini Italian $1.69
可愛いパッケージ袋に入ったカントゥチーニ。
ビスコッティの一種です。
チョコレートが入っていて歯ざわりはカリッとするのにソフト。
あとを引く美味しさです。
Dark Chocolate Sea Salt Caramels$1.99
小箱に入ったチョコレートキャラメル。
シーソルトと変わったお味なのもおしゃれで嬉しいですよね〜。
This Fig Walks into a Bar $1.99
こちらではよくバーを食べます。
このフィグバーもその一種。
中にフィグの果肉が入っているソフトなバーです。
名前が可愛いですよね〜。
Fig Bites $1.99
こちらはバータイプではなく、お菓子として食べます。
バーと同じように間にフィグの果肉が入っていて美味しいです。
When Life gives you lemon and Mints & Ginger $1.99
レモンフレーバーのお茶です。
お土産にも最適。
1ドル台には見えない可愛らしいパッケージが嬉しくなります。
Salsa $1.99
こちらでは、チップス&ディップをよく食べます。
このサルサがあれば、チップスも美味しくなりますよ〜。
Dark Chocolate Toasted Sesame Caramels $1.99
ダークチョコレートでコーティングされたキャラメルです。
中のトロッとした感じが美味しいんですよね〜。
調味料 $1.99
各種調味料が$1.99ととてもお手頃に買えます。
我が家もたくさんの調味料を買っていて、日々使っています。
Ginger Chews $1.79
このジンジャーキャンディは以前お土産でいただきました。
一度食べただけで忘れない美味しさ。
ジンジャーの味が聞いていて、風邪で喉が痛い時に食べると一発で治ります。
Contemplates Inner Peas $1.49
日本にビーノというスナックがあったと思うのですが、このInner Peasはそれにとっても似た感じのスナックです。
形もお豆の形をしていて可愛いし、軽いスナック感が後をひきます。
ヘルシーなのも嬉しいですね〜。
Grapefruit & Lemon Hand Sanitizer Spray $1.99
サニタイザースプレーがこのお値段は素晴らしい。
手などを消毒するこの商品、スプレーで使いやすいんですよね〜。
よく、ジェル状のものが売られていますが、スプレーの方がシュシュっとかけられて楽チンですね。
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は持ち歩いてお子さんの手にシュシュっとかけているそうですよ〜。
おしゃれで携帯しやすいサイズなのでちょっとバッグに入れておけばいつでも使えて便利ですね。
Oatmeal Honey bar Soap $1.69
大きめの可愛い石鹸。
白くて清潔感が溢れますね〜。
こんな可愛いデザインの固形石鹸もお土産にすると喜ばれます。
Baking Powder $1.49, Baking Soda $0.99
お菓子好きには欠かせないベーキングパウダーとベーキングソーダ。
(ベーキングソーダは1ドル以下!)
私もこの商品をおかし作りに使っています。
そして、おかし作りだけでなく、ベーキングソーダはお掃除にも使えるのでとても便利。
洗面所やお風呂場に置いて汚れるとささっとかけて掃除しています。
パッケージの絵が可愛いので洗面台に置いてもおしゃれです。
おまけ。。。
Card $0.99 (1ドル以下の商品も。。。)
トレジョのカード類はなんと$0.99!!
他で買うとカード類って結構お値段張るのですが、ここで買えばお買い物のついでに買えるし、お値段もとってもと手頃。
絵柄も可愛いし、お誕生日やサンキューカード、バレンタインディなど色々と用途に合わせたカードが選べますよ〜。
まとめ
可愛いトレジョの商品は知っているけど行ったことない〜という人は、トレジョって高級スーパーと思っている人も多いみたいですね。
勿論、1ドルばかりのものではなく、値段も色々ですが、探してみると可愛いものやお土産に良いものも見つかります。
今日ご紹介したようなお手頃で変わった品は、結構喜ばれるもの。
アメリカにいらっしゃることがあったら、トレジョをのぞいてみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。