憧れのマンハッタンのティファニーでお買い物〜!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

ティファニーって?
この写真のブルーを見るとティファニーを思い出します。。。
では、ティファニーとは?
ティファニーといえば、きっと多くの人が知っているお店だと思います!
でも、あえて何のお店か書かせていただくと。。。。
世界的に有名なジュエリーを扱うお店
です。
1837年にチャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングによって、ティファニーの前身であるティファニー・アンド・ヤングという会社がアメリカで創業されました。
元々はブロードウェイにお店を構え、文房具や装飾品を扱っていたようですが、フランスの二月革命後、宝石商に拡大して行ったようです。
その後、チャールズ・ルイス・ティファニーが全権を買取、今のTiffany & Co.が出来上がり、ティファニーブルーを使用するなど、現在のティファニーの形が作られていきました。
マンハッタンのティファニーってどこにあるの?



お店の雰囲気は?









宝石以外にも。。。
4階に行くと、宝石以外の商品も並んでいます。
カバンやマグカップ
犬の首輪やキーホルダーなんかもありますね〜。
なんと、ティファニーの自転車まであるんです。
そしてこの階には。。。
Tiffany のThe Blue Box Cafeがあるんです。
「ティファニーで朝食を」を現実にしたカフェ。
素敵なティファニーの食器を使って食べることができるなんてなんか優雅ですよね〜。
ここで飲めるBellocq(ベロック)の紅茶も売っています。
Tiffany の紅茶のブレンドはNo.727。
このティファニーのある住所だそうです。
見ているだけでも贅沢です!

まとめ
あのオードリーヘップバーンの映画で有名な、ティファニーの本店。
中は貫禄の作り!
でも、ジュエリーがほとんどですが、Blue Box Cafeで使ってらう食器なども置いてありますよ〜。
是非、NYのマンハッタンにお越しの方はよってみてくださいね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。