バルドゥッチで売ってるStonewall Kitchen ストーンウォールのジャムなど商品いろいろご紹介!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
バルドゥッチには、色々なブランドのものが置いてあって、いつもワクワクします。
ストーンウォールキッチン(Stonewall kitchen)の品もその1つ。
ストーンウォールキッチン(Stonewall kitchen)といえば、オーガニックや地元の果物などにこだわった商品を出している日本では未上陸のアメリカで大人気のブランドです。
そんなストーンウォールキッチン(Stonewall kitchen)の商品がこのバルドゥッチに行けば手に入るので、とっても便利なんです!
今日は、バルドゥッチに売っているストーンウォールキッチン(Stonewall kitchen)についてご紹介したいと思います。
Contents
ストーンウォールキッチン(Stonewall kitchen)ってどんなお店?
ストーンウォールキッチンは、マイン州のヨークという場所に本社を持つ食品やキッチン用品のお店です。
このストーンウォールキッチンは、1991年にニューハンプシャーのファーマーズマーケットやフェアなどの時に、ジャムやジェリーを売ることから始まりました。
それは、オーガニックにこだわり、地元で取れる果物から作られていました。
そしてオーナーのJim Stott と Jonathan King は、食への情熱から、ジャムだけでなく、調味料や、マスタード、クッキングミックスなどのレシピもオーガニックにこだわり、上質の材料で手がけるようになります。
その人気は、アメリカから世界へ知られ、今では大人気のブランドになっています。
現在はアメリカだけでなく世界各地の6000のロケーションで商品が売られるようになっているんですよ〜。
日本では未上陸で、まだそれほど知られていないようですが、アメリカではとっても有名で、中でも、ワイルド メイン ブルーベリージャム(Wild Maine Blueberry Jam)は、とっても人気ですよ。
ストーンウォールキッチンのサイトはこちら(英語)→ Stonewall kitchen
こんな商品がバルドゥッチに置いてある!
私がよく行くニューヨーク郊外のバルドゥッチには、様々なストーンウォールキッチンの商品が置いてあるのでご紹介します!
ジャム
ジャムもたくさんの種類があります!
ワイルドメインブルーベリージャムはやっぱり人気で、一番品薄になっていました。
ストーンウォールキッチンから、ジャムは3.75ozのサイズと12.5oz(354g)のサイズが売っているのですが、バルドゥッチでは、大きいサイズの12.5ozだけを置いていました。
マスタード
マズタードもたくさん種類があります。
ホースラディシュ味やメイプル味のマスタードなどなど、マスタードにもいろいろとお味がついているので、料理によって使い分けすると楽しそうですね〜。
マヨネーズ、アイヨリ
マヨネーズとアイヨリソースもたくさん種類があります。
にんにく、卵黄、オリーブオイル、レモン汁、塩、胡椒から作るアイヨリソースにも地元の新鮮なハーブを入れたりペッパーを入れたりして味を変えています。
ドレッシング
ドレッシングは大きめの瓶(330ml)に入っています。
他ブランドのドレッシングならバルサミコドレッシングなら1種類が普通ですが、このストーンウォールキッチンには、バルサミコドレッシングでもメーブルベーコンとメープル味があり、色も全然違っています。
ストーンウォールキッチンの味にこだわって作っているところがなんかわかる気がしますね〜。
味比べをしてみたくなります。
ソース
クリームソースとカクテルソースもあります。
ランチなどによく食べるサンドイッチに、このホースラディッシュのクリームソースをつけると、マヨネーズとは違った美味しさになりますよ〜。
カクテルソースも、シュリンプにつけて食べたら美味しそ〜ですね!
サスサソースなんかもあるので、タコスを作る時や、ディップとしても買い置きしておくと便利ですね。
チリスターター
チリスターターも売っています。
この日はありませんでしたが、ストーンウォールキッチンからは、パッタイスターターや、ミートローフのスターターなどもあります。
忙しい時に、便利そうですよね〜。
ケーキミックス
ブラウニーやカップケーキ、クッキーにコーンブレッドなどなど。
様々なベイキングミックスがストーンウォールキッチンから出ています。
どれも他のスーパーに置いてあるものよりもお値段的にお高めですが、美味しいのが作れるなら買う価値はありますよね〜。
私もいつも家に買い置きをして、おやつ用によく使うケーキミックスです。
クレープミックス、ホットケーキミックス
朝ごはんなどでも食べるクレープやホットケーキ。
そのミックスも缶に入って売られています。
たっぷり1ポンド量が入っているので、1回で使い切らなければ、蓋をしてしっかり保管できるのがいいですね。
その他の商品
バルドゥッチでは見当たりませんが(私が見つけられないだけかもしれませんが)、ストーンウォールキッチンからは食品だけでなくキッチン用品も売られています。
例えば、キッチンタオルやお皿、キッチン料理器具などなど。
レシピの本も売ってますよ〜!
まとめ
アメリカで大人気のストーンウォールキッチン。
ジャムが有名ですが、他の商品もたくさんバルドゥッチで見つけることができます。
お味はとても素朴で美味しい!
しかもオーガニックの自然いっぱいの地元の果物や野菜を使っていて体に優しいのも嬉しいです。
日本では売っていない商品で、ネットで買うとかなりお高いので、ご旅行などで日本からいらした方はお土産にもいいかもしれませんね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。