ペルー・クスコののお土産【市場やスーパーご紹介】
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
マチュピチュ遺跡におとづれる際、ほとんどの方がおとづれるクスコ。
富士山よりも高いこの街でゆっくりのんびり過ごすのもいいですよね。
街中に遺跡があるので、それを見物しながら歩いていると素敵に市場に出会えたりします。
今日は、そんなクスコの市場3つとスーパーを1つご紹介します。
Contents
ペルー・クスコのお土産
サンペドロ市場(San Pedro)
アルマス広場から南西の方に素敵な古い建物をみながら進むとSan Pedroに行き着きます。
とっても大きなプレハブ状の市場で、ここが市場でなくてもなんだろう?と興味の湧く建物です。
中に入ってみると、そこは楽しいものがいっぱい。
ペルー風の記事を使った洋服や帽子、カバンや小物、素敵なショールなんかも手に入りますよ〜。
お店の人も気軽に見せてくれるのでいい感じ。
娘も綿のパンツを試着したりして結構自由です。
娘はスペイン語ができるので値切りもOK。
ドルに換算するとめちゃくちゃ安いお値段でパンツを購入していたようです。
そしてここのすごいところは食料も充実しているところ。
広い敷地にお土産になりそうなものがたくさんあります。
フルーツがたくさん置いてあり生ジュースも人気です。
地元の人も観光客もみんなジュース飲んでました。
住所:Tupac Amaru, Cusco
※アルマス広場のラ・コンパニーア・デ・ヘスス教会前の道を南西へ進んでいくとあります。
営業時間 : 6:00~18:00 (店舗による)
サン フランシスコ市場(San Francisco)
サンペドロマーケットにいく途中に見つけたのがここサン フランシスコマーケット。
入り口が少し小さいので見つけにくいですが、キョロキョロみながら歩いていると奥にマーケットらしいものが見えるのでわかります。
偶然見つけたにしてはとっても素敵なマーケットでしたよ〜。
お店は布系のものが多い気がします。
ショールとかテーブルクロスなどを探している方にはいいかも。
素材となる系とを売っていたり、
カラフルなボタンなんかもたくさんありました。
他には靴下とかお財布とか小物入れとか、靴なんかも置いてあります。
場所的にはそれほどの面積ではないのですが、ぐるっと一回りできる作りになっていてみやすいですし、掘り出し物なんかも見つけられるかもしれません。
ラマやアルパカの絵、マチュピチュの絵なども売ってます。
住所はよくわからないのですが、地図をつけておきますね。
サンペドロ市場から300m東北方面に歩いて4分くらいです。
Kintaroの1Fのマーケット
名前がなんというのかわからないのですが、レストランキンタロウに行った時に偶然見つけたマーケット。
キンタロウは2Fなのですが、その1F部分の廊下にお店があったり、その奥突き当りがマーケットになっています。
夜だったので、しまっているお店もありましたが、かなりお手頃のお値段で色々とお土産を手に入れられます。
ペルーの小物だったり、置物だったり、帽子やTシャツなども売っています。
私はここで探していた願いが叶うお人形「エケコ人形」を見つけ購入しましたよ〜。
赤のエケコ人形にしたので、我が家の風水の東の赤いコーナーに置いていい情報が入ってくるようにしています。
住所はわからないので、キンタロウを載せておきますね。
その1F部分です。
住所:Calle Plateros 334, Cusco 08002, Peru
Orion
何を隠そう、上で紹介したサンペドロ市場とサンフランシスコ市場を見つけたのはこのOrionを探していて偶然見つけたのです。
本当は、このスーパーマーケット「Orion」に行きたくて、クスコの街を散策していたのです。
散策していると見つけたのがサンペドロ市場の前だったというわけです。
Orionの入り口はまさかここがスーパーとは日本人にはわからないかもしれないような小さなもの。
でも入ってみると結構大きめのスーパーなのです。
普通にジュースやら、缶詰、
お菓子類や
日用品も充実しています。
精製食品もしっかり置いてあります。
私はいつも旅に出るとその街のスーパーに行っているのですが、このOrionでもお土産になりそうないいものがたくさんありました。よかったです。
サンペドロ市場を目指して行ってみてくださいね。
市場&スーパーマーケットの周辺
アルマス広場から歩いて市場の方に歩いていく道にはとても古そうな建物がいっぱいでそれだけでも見応えあります。
古い教会だったり、
奥の方に茶色の山が見えたりして、とっても不思議な街です。
サンペドロ市場にいく途中、こんな大きな門をくぐったりもできますよ。
街中にこんな素敵な建物のあるクスコ、とってもいいところでした。
まとめ
インカ帝国の首都クスコ。
歴史を感じさせる建物のいっぱいある街。
そんな街の市場やスーパーマーケットをご紹介させていただきました。
旅行にするとお土産はつきもの。
その土地の素敵なものを見つけられると良いですね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!