マンハッタンで本場キューバの味!お手頃で美味しくてグー!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
NYマンハッタンで本場キューバのお味?と不思議に思うかもしれませんが。。。
キューバの人も美味しいというお店がマンハッタンにあります。
その名もSophie’s!
今日は、そんなキューバのお料理を扱うSophie’sをご紹介したいと思います。
マンハッタンのキューバ料理Sophie’sって?
Sophie’sはマンハッタンやブロンクスに今のところ10店舗展開しているキューバ料理のチェーン店。
ペルーのリマにルーツをもつファミリーが1997年に以前あったワールドトレードセンターそばのGreenwich streetに1号店をオープンしたのが始まりです。
そのファミリーの夢はNYCでお店をもつこと。
開店当時はそんな夢を叶えたファミリーをしるローカルの友達たちに支えられ、お店側も本当に美味しい料理を新鮮なものを使い、お腹いっぱい食べてもらえるように提供していたそうです。
その後、キューバを訪れたそのオーナーファミリーがキューバの料理に感銘を受け、キャーバのシェフを呼び寄せてキューバンレストラン変更。
ワールドトレードセンターそばだったことから911の悲劇にも見舞われましたが、変わらず一生懸命働いたことから、今では、マンハッタンに9つ、ブルックリンに1つのお店をもつまでになったそうです〜。
私が行ったのはグランドセントラルから歩いて1分のお店。
Lexington Ave沿いの40streetと41streetの間。
店内はファーストフードのような簡単な椅子とテーブルがあり、店内で食べることもできます。
お店で食べる人、買ってオフィスで食べる人など様々ですが、そんなお客船で賑わっていますね〜。
Sophie’sの料理の頼み方
こういうお店に行くとどうやって頼むんだろう〜とちょっと緊張しませんか?
でも大丈夫!
値段表をみるとすぐにわかりますよ〜。
ここのお店の場合も、
How to Orderと描いてくれていて、
- Choose 3 sides or Salads
then
- Choose 1 Entree
とのこと。
Choose 3 sides or Saladsのコーナーから3品おかずを選びます。
サラダでおいいし、ご飯ものもありますよ〜。
私はMoroというお豆で赤くなっているご飯、日本の赤飯のようなものとYukaというおいも、そしてバナナのように甘いプランティーンをサイドに選びました!
- Moro Rice
- Fried Sweet Plantains
- Yuka with Garlic Sauce
そして矢印の方へ行くとEntreeコーナーが!
こちらは、Poultry、Beef、 Pork、Seafood、Veganそして日替わりから選べます。
私はBaked Chickenにしてみました。
そして最後に飲み物をとって会計へ!
お料理は?
できたのはこちら。
色の綺麗な緑のアボカドソースも一緒にくれました。
ベークドチキンはレッグ1本丸々。
赤飯よりも濃い色のレッドライスがとっても美味しい。
Yukaはガーリックの塩加減が絶妙に美味しいし、プランテーンも甘くて美味しい〜!
たっぷりの量があるのでお昼からお腹いっぱいです。
結局、私食べきれなかったので、このままタッパの蓋をしてお家へお持ち帰りしました。
ドギーバッグをお願いしなくてもそのまま持って帰れるのがいいところでもあり、タッパがそのままゴミになるのが勿体無いような気にもなり。。。
とりあえず、私は家に持ち帰ったので、よしとしましょう。
Sophie’s
住所:369 Lexington Ave, New York, NY
営業時間:月曜ー金曜 10am-8pm
ホームページ:Sophie’s
まとめ
日本ではあまり口にすることのないキューバ料理。
さすがNYマンハッタンには色々な国のお料理があるもんですね〜。
お味は日本人の口に合うタイプ。
オーナーのコンセプト通り美味しくたっぷりの量でお店に来るお客さんを喜ばせていました。
私も一度でキューバン料理を好きになりました!
マンハッタンのミッドタウンで手軽に入れるレストランを探している方は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。