肌にいいクレンジングって?【オイルクレンジング】
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

最近クレンジング方法を変えました。
今までは石鹸で洗って化粧水パンパンとつけていたんですが、
最近はオイルクレンジングをはじめました。
そのクレンジング方法が私には画期的で新鮮で!
とっても気に入っています。
肌につけるものも一新したので、その化粧水やオイルを自分のためにも書き記しておこうと思います。
今日はオイルクレンジングに使う商品をご紹介します。
オイルクレンジングって?
昨日ご紹介したのですが、
最近私が知り合った美容家のKumikoさん。
元資生堂にお勤めしたのちフリーへ転身。
そして美を求めてNYにもやってきた探究心が半端ない美容家さん。
彼女に教えてもらったクレンジング方法が
わ足しの最近やっているオイルクレンジング。
今までやっていた石鹸を使ったものとは全く違い、
マッサージ効果もありとても気持ちいいんです。
使うものはなに?
使うのは
- 化粧オイル
- 化粧水
- バームやシアバター
- コットン
石鹸とかメイク落としとか
そういうのは使わないんです!!
なんかびっくりじゃないですか〜!
(私化粧のこと全く知らないからなのかもしれませんが…)
初めは何を使っていいものやら…
でも私の憧れ美容家のKumikoさんのご指導のもと
色々と教えていただきました。
お値段が高いとかよりも自然を使ったものがいいと、
オーガニックであるもんが肌にもいいからとご指導いただきました!
自分が持っているもので自然素材のものはそのまま使い、
足りないものはオススメを聞いて買い足して見ました。
そして私が使っているのはこちら!
化粧オイルがこちらドレーダジョーズのホホバオイル!

このホホバオイルは100%Pureとのことで良いそうです!
すでに持っていたので買わずにすみました〜。
以前、トレジョのビューティ商品をご紹介した時にこのホホバオイルもご紹介しましたが、お値段もお手頃でGoodです!
日本でもアマゾンなどで買えるようですね〜。
これでクレンジングする方法が今の私のお気に入り。
優しくマッサージすると本当に気持ちいいんですよ〜!
拭き取り用の化粧水はこちら
HERBIVOREのRose Hibiscus

とてもさっぱりしていてほんのり良い香りもしますよ〜。
オイルを顔に馴染ませた後この化粧水で拭き取ります。
その後保湿用にもう一度化粧水を塗るのですがそれはこちら。
INDIE LEEのLotion COQ-10

こちらはちょっとしっとりしたタイプの化粧水。
最後につけるのはこちらです。

とても肌を大切に扱い、終わった後はしっとり〜。
気持ちがいいのでオススメです。
スキンケア講座を定期的にされているKumikoさん。
是非、お知りになりたい方はKumikoさんに連絡とって見てくださいね。
一生お付き合いするお肌、自分でしっかり守っていきたいですね。
もう一つオススメの化粧品

実は、まだ使ってみたい化粧品があるんです!
それはMoon Peach。
先日Kumikoさんのインスタライブで出演されたうすき友美さんが開発された化粧品。
私は使ったことはまだないのだけど、Kumikoさんがゾッコンの化粧品なんです。
私のHometownに会社があることもあり、
なんだか私もとっても親みがあるんです。
日本に帰ったら是非購入したいと思います。
購入はこちら↓からできるようです!!
まとめ
この歳になるとスキンケアがとっても大切だということに気付かされます。
でも長年お手入れしてなかった肌はすぐに直そうとしてもなかなか。
でも、NYの美容家Kumikoさんに知り合ったおかげで、
なんとかこれから素敵な肌を取り戻せそうな予感。
(取り戻すのは無理でも、ここでなんとか老化を食い止められそう)
今日は、そんな私が最近使い始めた商品をご紹介してみました。
(自分でも何を使ったかを覚えておきたかったので〜)
化粧水は一人一人の日々の行動によって使うものも違うとのこと。
もちもちの肌を取り戻したい方は、是非Kumikoさんにお問い合わせいただき
伺うことをオススメしまーす!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
