地元の高校生に人気のサンドイッチ屋さん「Giannoni’s」
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
アメリカのランチといえばサンドイッチ。
気軽に作れるピーナッツバター&ジェリーサンドイッチから、本格的なハムやレタス、チーズなどボリューム満点のサンドイッチまで色々な種類がありますよね。
今日は、Scarsdale の駅前にある高校生に大人気の「Giannoni’s」をご紹介したいと思います。
「Giannoni’s」はどこにあるの?
このお店はマンハッタンからメトロノースで30−40分のScarsdaleと言う駅の駅前にあります。
この駅前にはBronx River と言う川沿いにちょっとした商店街があるのですが、その一軒。
以前ご紹介したピザ屋さん「Via Forno」から数軒先、「Scarsdale Bagels」の手前にあります。
スカースデールの駅前には高校生に人気のサンドイッチ屋さんが3軒あるそうで、1軒は「Lange’s of Scarsdale」、そしてもう1軒は以前ご紹介した「Boun Amici」、そしてこの「Giannoni’s」だそうです。
そしてこのお店で面白いのが、「Giannoni’s」と言うお店の名前にニックネームがあると言うこと。
本当の名前は「Giannoni’s」ですが、Giaは読まずに「nnoni’s」ニノーズという呼び名で親しまれているようです。
なんか、そんなところも街のサンドイッチ屋さんと言う感じでいいですね〜。
お店のメニューや店内は?
このお店ではサンドイッチを中心に、バーガーやサラダなのも売っています。
アメリカのマンハッタンなどでサンドイッチを頼むとかなりお値段取られてしまうのですが、ここは郊外とあってお値段もお手頃。
税金を入れても1つ8ドルくらいでたべれますよ〜。
お店では、気のいいお兄さんが手際よくサンドイッチを作ってくれます。
電話でオーダーして、取りに行く時もいつも出来立てほやほやのものを渡してくれるので、時間に合わせて作ってくれているのかなーと嬉しくなります。
お店の中にはちゃんとテーブルと椅子もあり食べるコーナーもあるので、ブレックファストやランチにサクッと入ることもできますね。
サンドイッチはどんなお味?
この日は、ちょうどマンハッタンのメトロポリタン美術館に行く時にここのサンドイッチを持って行きました。
なぜかって?
メトロポリタン美術館のルーフガーデンでこの美味しいサンドイッチを食べようと思ったからです!
(メトロポリタン美術館のルーフガーデンの記事はこちら
→期間限定!メトロポリタン美術館のルーフガーデンでランチはいかが〜?)
見事正解!
メトロポリタン美術館のルーフガーデンでは今Alicja KwadeのParapivot が展示されているんです。
青空の下、マンハッタンの素晴らしい景色とアートのコラボを見ながらサンドイッチを楽しめました。
こちらはマヨネーズ味のケジャンサンドイッチ。
チキンカツとトマトレタスがマヨネーズ味のドレッシングに味つけられてとっても美味しい!
もう一つはブライアンサンドイッチ。
こちらはチキンカツにベーコンサーモンが入っているちょっと辛いホットソースの効いたお味。
友達と2人で行ったので半分づつにしてたべたのですが、どちらも大満足。
かなりのボリュームでしたが、ペロリと食べてしまいました〜。
もちろんこのまま食べてもとっても美味しいのですが、先日は食べきれなかった分をオーブンでちょっとカリッと焼いてから食べると、また違った食感になりこれまた美味しい〜のです!
まとめ
ボリューミーなサンドイッチはアメリカならでは。
1つ食べるとお腹いっぱいになるサンドイッチは本当に食べ応えがあります。
NYにきたらベーグルやステーキもいいですが、ぜひ、サンドイッチも味って行ってはいかがでしょうか〜?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。