ネット銀行1つ持つならどこ?【楽天銀行】
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

お金はどこに置いていますか?
一般的には銀行に口座を持っている方は多いと思います。
私は昔銀行員だったので銀行に口座を持っています。
最近は金利も低くどこの銀行に預けても同じなのかな〜
と思ってしまいますね。
でも、色々と調べていくと「楽天銀行っていい」
という点にたどり着いたのです。
今日は、そんな楽天銀行について私が調べた内容をご紹介したいと思います。(楽天モバイルについてはこちら
→楽天モバイルがキャリアに参入【キャンペーンが充実】
→楽天モバイルで携帯契約がお得【ポイントはいくらたまる?】)
(楽天クレジットカードについてはこちら
→楽天カードのメリット【ポイントのつき方大研究】)
楽天銀行って?
私が働いていたはるか昔、
銀行って潰れないよね〜と思われていた時代。
都市銀行や長信銀、そして地方銀行などたくさんの銀行がありました。
それがバブル崩壊により銀行が潰れてしまうという時代へ!
銀行で働いていたものとしてはありえなかったのですが、
アレヨアレヨといううちに銀行間で合併をするようになり
今では数える程の銀行になりましたね。
それと同時に時代の移り変わりにより
ネット銀行なるものができてきたのですよね。
この楽天銀行もネット銀行の一つ!
ネット銀行ができた当初は危ない銀行なんじゃない?
と思ったりもしましたが、今や普通の銀行も潰れてしまう時代。
自分でしっかり管理していたら大丈夫かなと
時代の流れとともに思うようになりました。
最近よく耳にするインターネットバンキング。
私の入っている銀行でももちろんインターネットバンキングがあるので、
私はこのインターネットバンキングをやっています。
NYからでも便利に日本の口座に入っているお金を動かせるので
とても便利なんですよね。
でも実際に店舗が日本の各地にあるので、日本にいたら使っている方はそれほど多くないのではないでしょうか?
楽天銀行のようにネット銀行はそのインターネットバンキングのみを行う銀行。
つまり
店舗を持たず、インターネットの上での取引を中心とした銀行
のことなんです。
店舗がないので、その分を還元してくれているのえメリットもたくさんです。
メリット
- ATM手数料や振込手数料が安い
- 金利が良い
- 入出金は店内で並ばず、コンビニなどのATMコーナーでできる
- 取引履歴はネット上で確認できる
- 24時間365日営業
つまり、時間の節約だけでなく、金利などお金の面でも節約できるということなんですね。
具体的には
- ATM手数料最大7回まで無料
- コンビんで入出金24時間365日利用可能(最大7回まで手数料無料)
- 振込手数料最大月3回まで無料(楽天同士なら何度でも無料)
- 普通預金金利が大手銀行の5倍
- 残高や取引に応じてポイントや手数料が貯まる
こんなことがあるんです。
楽天銀行には銀行業務以外のメリットも!
銀行業務で楽天銀行にメリットがあるのがわかりました。
でもそれ以外にも楽天銀行にはメリットがあります。
それは楽天クレジット・デビットカード機能付きのキャッシュカード。
普通ならデビットカードを作る際審査などが必要ですが、
この楽天銀行キャッシュカードなら審査なし。
楽天銀行の口座を使ってのそのまま支払えるのでそのまま使えます。
さらに楽天スーパーポイントも貯まるというもの!
その他のメリット
- 楽天デビットカード機能付きのキャッシュカードが簡単に作成
- 口座開設の申し込みがパソコンやスマホで簡単にできる
- 口座維持手数料が無料
- 楽天でお買い物した際ポイントがアップ。
銀行口座開設も無料でネットで行えるのも便利ですね。
楽天銀行の口座開設方法

楽天銀行のサイトから口座申し込みを行うだけ。
本人確認ご、口座開設が完了します。
必要な書類は以下の書類から2つ。
- 運転免許証
- パスポート
- カード型健康保険証
- 住民票移しの原本
- 印鑑等力証明書
- 個人番号カード(顔写真付き)
- 住民基本台帳カード(顔写真付き)
- 外国籍の方→在留カード特別永住者証明書
- 各種年金手帳/各種福祉手帳
- 公共料金の領収書/国税または地方税の領収書等
また、「運転免許証」「個人番号カード(顔写真付き)」「パスポート」を洗濯した際、「配達員へ提示する」を選択する
か
住民票移しの原本/印鑑等力証明書の原本を郵送する
場合は、書類1点でも受付が可能です。
口座開設の際は楽天会員かそうでないかで申し込みが少し変わってくるようなので、是非確認してから操作してみてくださいね。
また、楽天銀行を作った際は楽天リンク登録を行って置くといいですね。
楽天リンク登録とは楽天会員の情報と楽天銀行の口座情報を連携させて楽天グループのお得なサービスを簡単に利用できるものですよ〜。
楽天会員リンク登録はこちら
まとめ
ネット銀行である楽天銀行には色々とメリットがあるのがわかりましたね。
簡単に口座も開設できるようなので、
ネット銀行を一つ開設しようかなと思っていらっしゃる方は
是非検討先の候補に入れてみるのはいかがでしょうか?
私も日本に帰国した際は、持ってみたい口座の一つです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
