プエルトリコのお土産何買おう〜?やっぱりこれは外せない!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
アメリカから4時間、パスポートなしでいける国、プエルトリコ。
アメリカの統治国のため、通過もアメリカドルなので、私のようにアメリカに住んでいる者にとってはとっても行きやすい場所です。
しかもカリブ海の常夏の島。
NYの毎日マイナスの冬から簡単に脱出するにはプエルトリコは最高ですよね〜。
アメリカ統治国でありながら、その前に400年も続いたスペイン支配のため、今でもスペイン色が色濃く残っているプエルトリコ。
このプエルトリコにはどんなお土産が売っているのか、色々とご紹介したいと思います。
*プエルトリコの他の記事はこちら
→プエルトリコのサンファン観光10選! スペインみたいな街並みから歴史の要塞まで見所たくさん!
→プエルトリコ(サンファン)でのタクシー、ウーバー、バス、自転車の使い方!使い分けて楽しも〜!
Contents
Old San Juanエリア
ビエホ・サンフアン地区 (Viejo San Juan)
サンファンの旧市街地、ビエホ サンファン地区は可愛いパステルカラーの建物でいっぱい。
400年もの間、スペインの統治下にあったことからスペイン風の建物が建てられ、今もなお残されているのです。
この辺りは、レストランやお土産屋さんでいっぱい。
特に東西に続くCalle San Franciscoという通りとCalle Fortalezeという通りは可愛いものが手に入るのではないでしょうか?
他にも南北に通っているCalle de Cristoというサン・ファン大聖堂(Cathedral de San Juan)がある通りもお土産屋さんがいっぱいあります。
お店の中はサンファンの可愛い小物でいっぱい。
お土産は、工芸品があったり、ゴールドのジュエリーがあったりとサンファンらしいものを売っているところもありましたよ〜。(ゴールドの化粧品もありました。笑)
バスの中からはこんなのを手にしている人も見ました〜。
きっと葉っぱでできた帽子、売るんでしょうね!
道にもで店が出ていて、色々と売ってるのをみるのもいいですよね〜。
特に私のお気に入りは、このお店。
オールドサンファンのドアーが手描きで書かれています。
お土産をいくつか選びレジに行くと、なんとそこで絵付けをしているのです。
少し料金を支払えば、オリジナルのドアを作成してくれるそうですよ〜。
プエルトリコの思い出にとってもいいですよね。
こんな可愛いメッセージも。。。欲しいけど、すっごく大きい作品で我慢。。。(笑)
他にも色々と可愛いものが売っていて、何時間あってもたりませんでした〜。
Plaza de Colon
オールドサンファンに行くといつも通っていたこの公園。
周りには、ツアーの待ち合わせになるスターバックスがあったり、ランチができるレストランも周りに沢山あります。
バスターミナルからも近いので、この公園には本当に何回も行きました。
この公園では、日中になるとテントが張られ、フリーマーケットが始まります。
そこでは、サンファンの街並みの絵が売られていたり、アクセサリーが売られていたり。。。
とってものんびりしてて、見ながらお店の人とお話しするのも楽しいですよね。
インコも撮影用にいました〜。
よく観光地に蛇とかイグアナとかいますが、プエルトリコはカラフルなインコなんですね〜。
確かに青い空にこの色は映えそう!
サンファンの思い出に一緒に写真撮影はいかがでしょうか〜!
Super Max
スーパーマックスはサンファンにある普通のスーパーマーケット。
中はアメリカと同じお野菜やスナック、ジュースにお肉などが売っていたり、プエルトリコならではの物もあったり。
私のような観光客にとってはお土産の宝庫。
いつも旅行に違う国に出かけるとスーパーマーケットは欠かせません。
スーパーマーケットってお得なお値段で楽しいものが沢山手に入りますよね〜。
ここで見たのはやっぱりこれ、コーヒー!
お店にはたくさんのコーヒーの種類が置いてあり、お値段も断然お得。
でも、なんと鍵がかかってるんです!!
お店の人開けてもらいながら「なんで鍵がかかってるの?」と聞くと、「コーヒーはみんなにとって必需品だから盗まれちゃうのよ〜」っと!!
日本ではありえないですよね〜。
そんなびっくりする会話のついでに、どのコーヒーが美味しいのか聞いてみると、
Cafe Lareno
ORO
の二種を紹介されました。
どちらもプエルトリコのコーヒーで味わいがあるらしく美味しいそうなので、早速購入しました〜。
他にはプランティンのチップスだったり、大きいコーンのスナック、プエルトリコのクッキーなど。
日本語で書かれた商品も発見しました!
やっぱりスーパーって楽しですね〜。
SJU空港
そして、もしサンファンの街で買いそびれたら、空港のお店『EL MARKET』で!
このお店には可愛いものが沢山あって、あれもこれも欲しくなってしまいました〜。
可愛い缶に入ったチョコレートやカラフルなチョコレート。
からそうな瓶詰めのチリや色々な味のドレッシング、コーヒーまで。
キャリーオンのバッグだけで行った場合、液体は持ち込めないのですが、空港で買ったものなら大丈夫。
早速可愛い瓶に入ったドレッシングを買ってみました〜。
お値段は割高ですが、ちょっと可愛いものを見つけて買うのにはとっても便利なお店だと思います。
まとめ
ネットで調べている時はあまりプエルトリコのお土産ってイメージが湧かなかったのですが、行ってみる色々。
きっと訪れる方によって欲しいものは違うと思いますが、プエルトリコのいい思い出になるものが見つかればいいですね〜。
我が家はいつも旅に出るとマグネットを買って帰ります。
今回も可愛いマグネットを見つけることができました!
是非、素敵な旅の思い出が見つかるといいですね〜。
最後まで読んんでくださり、ありがとうございました。