スペイン・バルセロナでランチ何食べる?「Pannus」でサクッと!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
旅行中は食べることが一番楽しみの私。
その土地でしか味わえない食べ物を食べてみたくなります。
スペインに行った時も同じで、毎日タパスやパエリアなど美味しいものを楽しんできました。
とは言っても、観光の合間のちょっとした隙間時間にささっと食事する時もありますよね。
そんな時、カフェの美味しいパンでサクッと済ませるのはいかがでしょうか?
今日は、そんなバルセロナでオススメの「Pannus」をご紹介したいと思います。
Pannusってどんなお店?
Pannusは私が観光中に見つけたチェーンのパン屋さん。
英語でパンはBreadですが、スペイン語だとパン「Pan」なんですね〜。
この通りにはパンのつく名前のパン屋さんが2軒並んでいました。
私の入ったPannusの店先には、お得なセットメニューが載っています。
バルセロナではこうやって店先にセットメニューを載せているところが多いです。
朝ならクロワッサンとコーヒーで2ユーロくらいで食べれてしまうのでとってもお得です。
早速Pannusの方に入ってみると、お店はとても小ぎれいな感じ。
飲み物も豊富に取り揃えてあるようです。
お客さんもひっきりなしに入ってくる人気店でした。
Pannusにはどんなものがある?
店に入るとショーケースの中にはたくさんのパンや焼き菓子が!
普通のクロワッサンなどもあるのですが、フランスパンを使ったサンドイッチも美味しそうです。
大きめのパンなんかも売られていてここに暮らしている様な方が買っていました。
それにしてもアメリカに比べてパンが安い気がします。
私が頼んだのはフランスパンに生ハムのサンド。
パンは思ったより硬くなく生ハムとのコンビネーションが抜群で美味しい!
でもかなりのボリュームでお腹いっぱいになってしまいました〜。
住所: 08010 Barcelona, Spain (私が行ったお店ですが、他にもバルセロナ内に何店舗かあります。)
まとめ
バルセロナ観光の途中で入ったパン屋さん。
ちゃんとレストランを予約していくのと違いサクッと食べれるカフェタイプだったのがとってもよかったです。
観光中にこう言ったお店をいくつか知っていると使えるな〜と思ったのでご紹介してみました。
機会があったら是非立ち寄ってみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。