2020年第50回の記念すべきNYCマラソンに出場してみる?申し込み方法はこれ!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
(出典:NYRR)
今年もNYC マラソンの申し込み期間がやってきました!
申し込みは明日からスタート。
今年は、記念すべきNYマラソンが始まって50回目ということもあり、思い出の年になりそうですね!
NYCの5つのボローを駆け抜けることもあり、世界の各地から走りたいという熱い想いを持ったランナー達が集まります。
私も昨年のNYCマラソンに参加してみて感じたのは、街全体が応援してくれている大会だったということ!
本当に楽しかったです!
今回は、NYCマラソンについて説明しながら参加方法をご紹介したいと思います。
NYCマラソンって?
ニューヨークシティーマラソンは世界6大マラソンの1つで、毎年、11月の第一日曜日に行われます。
ニューヨークの5つの区
- スタテンアイランド
- ブルックリン
- クイーンズ
- ブロンクス
- マンハッタン
を全て走るコースが人気です。
橋を渡ることから緩やかな高低差があって、6大大会の中でも一番きつい大会と言われています。
(6大大会についてはこちら
→東京マラソンからニューヨークマラソンまで!世界6大マラソンとは?)
でも、制限時間なしなので、仮装しながら走っている人や沿道の応援に答えながら走っている人も多くいるのが見ものです。
このNYCマラソンが始まったのが今から50年前の1970年。
ルーマニア出身のフレッド リボーというマラソンランナーがNYCマラソンをはじめました。
第1回目は127人が参加し、コースはセントラルパークを4周。
第1回目は女性の参加が認められなかったのですが、翌年は6人参加し、10分前にスタートするも女性差別と抗議のため、座り込んで10分間待ってから男性と一緒に走り出したそうです。
50年の時を経て、今では男性も女性も差別なく同時に出発、そして人数も5万人以上、コースは先に示した5つのNYのボローを回るように進化していますね。
NYCマラソンの産みの親フレッド リボー氏もきっと喜んでいるでしょうね。
このフレッド リボー氏の銅像は、セントラルパーク内のレストラン「タバーン・オン・ザ・グリーン」に立っています。
ランナーなら一見の価値ありの銅像ですね。
NYCマラソンの参加方法
NYCマラソンに参加できる方法は大きく分けて、5つあります。
- ツアー申し込みランナー
- チャリティーランナー
(New York City Marathon Charity)
(Team for Kids(英語)) - 過去のフルマラソンまたはハーフマラソンのタイムクオリファイされたランナー
(NYC Marathon Time Qualifiers(英語)) - -1. 前年度出走権を獲得したのに、その後やむ得ぬ理由で辞退したランナー
-2. NYCマラソンを15回以上完走した人
-3. NYRRの大会に9回以上参加し、大会のボランティアを1回または千ドルの寄付をしたランナー
(9+1プログラム) - 一般抽選で当たったランナー
(TIS NYC marathon)
(詳しい5つの参加方法についてはこちら
→NYCマラソン、申し込みが始まりました〜!抽選に当たる確率は?)
参加できるのは、ツアーで申し込んだ人、チャリテーチーム、規定タイムを満たしている人、前年度の9+1で権利を獲得した人、そして抽選(全体の約15%程度)で当たった人などになります。
15%しか抽選で当たらないというのは、世界の中でもこのNYCマラソンが人気のある証拠ですね〜。
私は4番目の9+1というプログラムを使って昨年出場しましたが、日本の友達はなんとその狭き門15%に当たってNYCマラソンに参加しました。
そういうラッキーな人もいるんですね〜!
2020年のNYCマラソンの申し込み期間は?
2020年の11月のNYCマラソンの申し込み期間は
- 2020年1月30日(木)から2月13日(木)まで!
昨年は1月14日から2月14日までの1ヶ月あったのですが、今年は上記のように2週間と期間が狭まりましたね。
それだけ応募人数が多いので絞っているということでしょうか。
この時期になると昨年でた私のようなランナーにはNYRRというNYCマラソンを運営している団体からメールが届きます。
それがこちらです。
(↑これはメールなので、クリックしてもサイトへは飛びません)
このようなメールがくれば気がつきますが、まだ参加したことのない方はちょっと忘れがちですよね。
参加したい方は、忘れる前に是非早めに申し込みをしておいた方が良さそうですね。
申し込みをする前に一つ知っておいた方がいいことがあります。
それは、抽選に当たるとお金が引き落とされてしまうということ!
NYCマラソンはとりあえず申し込んでおいて当たってから考えようなんてことはできません。
ちなみに参加費用は
US に住んでいるNYRRメンバー:$255
US に住んでいるNYRRメンバー以外:$295
US 以外に住んでいる方:$358
になります。
決して安くはないので、是非、絶対NYCマラソンを走りたいと心を決めてから申し込んだ方がいいですね!
でも、このお値段、高くは見えますが、ツアーを通していくと他の旅費も含まれていはいるもののもっと高くなることが多いようなので、自分で申し込んでみてからツアーに参加するかどうかを考えるのも手ですよね。
2020年のNYCマラソンの抽選結果は?
申し込んだ方へその結果が来るのは
- 2020年2月26日(水)
15%の狭き門なので、ドキドキですね〜。
結果は登録しているメールに来るので、是非確認をお忘れなく!
まとめ
記念すべき50回目を迎えるNYCマラソン。
世界各国に出場したい方もたくさんいるのでしょうね〜。
昨年11月の青空の中走ったNYCマラソンは本当に楽しかったので、是非ご興味のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。