ニューヨークはやっぱりベーグル!ニューヨーク郊外の美味しいベーグル屋さんご紹介!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
ニューヨークは、ベーグルが美味しいのを有名なのをご存知ですか?
もともとベーグルはユダヤに人たちの食べ物。
19世紀末、ニューヨークに移民してきたユダヤ人とともにベーグルは入ってきたと言われています。
ニューヨークの朝は、多くの人がベーグルを朝食に食べています。
マンハッタンでは、午前中だけ街のあちこちに移動車式のスタンドが現れ、そこでコーヒーとベーグルを買う人たちの行列ができるんです。
ベーグルはそんなスタンドでも買って食べれますが、ベーグル専門店のベーグルはやっぱり美味しいな〜と感じます。
今回は、ニューヨーク郊外の美味しいベーグル屋さんTraditional Bagel Cafeをご紹介したいと思います。
ベーグルってどんな味があるの?
日本でも最近はベーグルが売っていると思います。
色々な種類があると思いますが、私が知る中では、日本で売っているものは、こちらで見ないお味だったり、ニューヨークで普段食べているものは日本で見かけなかったりします。
ニューヨークでもベーグルには色々な種類があります。
主なものを10種類あげてみますね。
プレーン:その名の通り、普通のベーグル。
ポピー:黒い小さな粒ポピーがベーグルの周りにびっちりついて、パラパラ溢れるのでちょっと食べづらいですが、歯ざわりがぷちぷちしていて美味しいです。
セサミ:ベーグルの周りに白いセサミがついています。こちらも少しパラパラと溢れるのでご注意ください。
エブリシング:その名の通り、全部のせ。セサミ、ガーリック、ポピー、ホールウィト、オニオン、ソルトなどが所狭しとついています。ガーリックやオニオンが乗っているので、少し手がベトベトします。
ホールウィート:周りにホールウィートがついている香ばしい感じの味です。
シナモンレーズン:レーズンがシナモンと一緒に練り込まれていて、何もつけなくても味のあるベーグルです。
オニオン:周りにオニオンチップがついています。ちょっとベトベトするのでご注意を。
エッグ:プレーンのように周りには何もついていないのですが、エッグが練り込まれているので、色がプレーンよりも黄色です。
ソルト:周りに粗挽きの塩がついています。ちょっとしょっぱり感じのベーグルです。
ガーリック:ガーリックチップがベーグルの周りについています。食べる時、ガーリックの匂いがプーンとするので、ガーリックずきにはたまらないお味です。
などなど!
是非、自分の好みを見つけてくださいね。
ベーグルってどうやってオーダーするの?
ベーグルをその場で買って食べる方のために、オーダーの仕方を説明しておきますね。
(と言っても、全然難しくありません。。。^^;)
- ベーグルの種類を決める:先ほど説明したように、たくさん種類があるので、自分の好きなのを選びましょう。
- 中のフィリングを選ぶ:ベーグルは横にスライスして2枚にされます。その間に色々な好みのフィリングを挟めるので、お好きなフィリングを選びましょう。
それだけです。
もしくは、そのままのベーグルを買って家(外)で食べる方は、家でつけるためのクリームチーズなどを買って行くのもいいですよ。
私は、今回、家で食べるようにベーグル5つと、4つのフィリングを買って帰りましたよー。
その時の注文は、
- 欲しいベーグルの種類を伝えて注文する。
- フィリングのサイズを伝えカップに入れてもらう。(大抵の場合、量り売りです。)
次の日に食べたのですが、ベーグルはまだとっても柔らかで中はもちもちしていました〜。
New RochelleのTraditional Bagel Cafe
今回ご紹介したいのが、Traditional Bagel Cafeというベーグル専門店。
このBegle Cafeがあるのは、ニューヨークのウエストチェスター群のNew Rochelleというところ。
地元では人気のベーグル屋さんです。
お店の前が道路に備え付けのコインパーキングになっているので、そこに車を置いてお店に入ってみると、たくさんの人がいました。
中に入ってみると、可愛いメニューの看板がたくさんあり、とても綺麗なお店です。
食べるコーナーもあり、沢山の人が、ベーグルを食べていましたよ〜。
奥に、セルフサービスの飲み物コーナ〜もあり、とても開放的な明るいお店です。
フィリングは、ウォールナッツレーズン、ねぎ、いちご、アップルシナモン、ベーコンバジル、エッグサラダにチキンサラダいろんな種類のクリームチーズやサラダがあります。
私が買ったのは、
ベーグルが
プレーン、エッグ、シナモンレーズン、セサミ、エブリシング
の5種類。(お値段はベーグル1つ95セント)
フィリングのクリームチーズが
ウォールナッツレーズン、ローファットスキャリオン、アップルシナモン、ベーコンバジル
の4種類。(こちらは入っている物によって値段が違いますが、ポンド$9.99から$11.99くらいです)
ブレックファストメニューとしても、色々あるみたいですね〜。
ちょっと気になるので、スキャリオンクリームチーズにサーモンスライスと、ストロベリークリームチーズを入れたのを注文。
その場で食べてみました〜!
美味しい〜!!
ベーグルはちゃんと半分に切ってくれているので、友達と行って半分づつ食べるのにも食べやすいですよ〜。
ちょうど、甘いのとしょっぱいのとでいい感じ〜。
本当に美味しくいただきました!
お土産のベーグルの方は。。。
ニューヨークでよく見かける「I ♡ NY」の袋に入れてくれました〜。
なんか、可愛いですね♡
家で食べたお味は。。。
やっぱり最高!!
ベーグルに卵やサラダを挟むのもアリだと思うのですが、個人的には、クリームチーズがベスト。
もし挟むとしたら、やっぱり定番のスモークサーモンとクリームチーズかな〜。
このお店で売っているようにクリームチーズに色々と練りこんでいるのなら、それだけで十分。
本当に美味しいんですよ!!
ベーグルは表面はとってもスムーズカリッとしてて、中はもちもち。
固そうに見えるかもしれませんが、手でさっとちぎることもできますよ。
半分にスライスしてクリームチーズをつけて食べました。
他のクリームチーズも具沢山で、最高に美味しかったです!!
Traditional Bagel Cafeの住所: 1279 North Ave, New Rochelle, NY 10804
まとめ
ニューヨークに来たら、是非、味わって欲しいベーグル!
マンハッタンにもエッサベーグルやH&Mベーグルなどなど。
是非、本場のベーグルを堪能してみてくださいね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。