NY観光! 電車に乗って郊外のボタニカルガーデンへ行ってみよ〜!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
NYには観光するところがたくさんありますよね〜。
マンハッタン内はもちろんですが、そこからちょっと電車に乗ってお出かけというのもたまにはいいもの。
旅行客の方にとっては、グランドセントラルからメトロノースという電車に乗ることも観光の一つですし、その側の見所に行くのもとってもいいのではないでしょうか?
今日は、そんなグランドセントラルから電車に乗って簡単に行けるボタニカルガーデンという植物園をご紹介します。
Contents
ボタニカルガーデンって?
ボタニカルガーデンは、グランドセントラルから走っているハーレムラインという電車に乗っていきます。
グランドセントラルからは、20分ちょっと。
駅名はまさにBotanical Garden駅で、下車すればすぐそこに見えているといった感じです。
このボタニカルガーデンは1891年に設立され、1967年に国定歴史建造物に指定された植物園なんですって。
歴史ある植物園なんですね〜。
電車の中にもボタニカルガーデンのイベントの広告が張ってありました〜!
季節ごとのイベントって?
このボタニカルガーデンは季節ごとにイベントをやっています。
今やっているのは、先ほどメトロノースの車内にもあった様にシンガポールの洋ラン展(Orchid Show)。
2月の23日から始まっていて、4月の28日まで開催されています。
この洋ラン展(Orchid Show)がやっている期間中は、夜にはオーキッド・イブニング(Orchid Evenings)」と言って、大人のためのお酒を飲みながら植物を楽しめるというイベントもやっているらしいです。
一体どんな人が訪れるんですかね〜。
なんだか、NYらしい大人の夜が過ごせそうですね〜。
年末になるとクリスマスイベントとしてトレインショーが開催され毎年賑わいます。
シアトルに美術館を持つチフーリーというガラスアーティストとのコラボのエキシビジョンがあったこともあり、色々と趣向を凝らしたイベントが開催されるのも見ものですよ〜。
洋ラン展(Orchid Show)ってどんななの?
お花が大好きなので、私も洋ラン展(オーキッドショー)の時期にメトロノースに乗って行ってきました。
駅を出ると目の前にすでに大きな門のNew York Botanical Gardenが!
中に入って行くと、小さなブースがあります。
そこでチケット購入。
入場料はちょっとお高めですが、エキシビジョンと、園内を回るトラムにもなれるとのことなので、是非有効的に使いたいですね。
道なりに歩いて行くと、大きな建物が出てきます。
行った日はあいにくの雨だったのですが、洋ラン展に訪れる人はたくさんいました。
それほど人気のエキシビジョンなんですね〜。
中に入ってみると、そこはもう、花、花、花!!
1口前には大きな岩とその周りにたくさんの洋ランを見ることができます。
ガイドツアーもあるというので、受付で時間を聞いて入り口付近で待っていると、ガイドさんが現れました〜。
ガイドさんがランの仕組みを詳しく説明。
歩きながら1つづつの洋ランの特徴などを話してくれます。
どれも本当に鮮やかで綺麗です!
ついつい写真を何枚もとってしまいたくなりますよね〜。
そして、このランの複雑なお花。
どうやってこんなに繊細に進化を遂げたのでしょうね〜。
自然ってすごい!
少し歩いているとウエディングドレスの雑誌撮影(?)もやってました。
やっぱりこれだけ素敵な洋ラン展なので、撮影にも使いたいですよね〜。
素敵なドレス〜と思って見ていると、どうもウエディングドレスのデザーナーで有名なVera Wangさんの作品の撮影みたい。
なんと、そこにはVera Wangさんが実際にいて、みんなで興奮してしまいました〜!
いつかこのドレスも雑誌で出るのかな〜。
そして誰かが幸せな結婚式に着るのかな〜などと思ってしまいました〜。
ガイドツアーはラン以外のセクションもあり、たっぷり1時間以上。
植物園で十分楽しむことができました。
(この洋ラン、エキシビジョンが終わった後は、すべていくつかの老人ホームや病院などに寄付されるそうです。)
ランチなど食べ物コーナーはあるの?
園内にはいくつかのレストランがあり、休憩できるようになっています。
私も少し、道なりに奥に歩いてレストランへ。
ホットサンドやサンドイッチ、ピザなどもありますね〜。
色々と選べますよ。
私はスープとホットサンドのセット。
雨で寒かったので、スープが温まります!
New York Botanical Garden
住所:
2900 Southern Blvd., Bronx, New York 10458
営業時間:
Hours: Tuesday – Sunday 10 a.m. – 6 p.m.
(月曜日はスペシャルな日を除いてはお休み)
入場料:
大人$23、
シニア(65+)$20、学生(学生証提示)$20、
子供(2歳ー12歳)$10
2歳以下の子供無料、メンバー無料
ボタニカルガーデンの洋ラン展の情報はこちら→New York Botanical Garden
Botanical Gardenにお得に入る方法
余談ですが。。。NYの美術館や植物園などの入場料は結構お高いですよね。。。
そこで、オススメなのが、日本の楽天グループの会社であるVoyaginです。
このVoyaginは、日本国内外の体験ツアーやチケット手配、レストラン予約など、旅行客にとってはとても便利で快適な旅をアシストしてくれる会社なんです。
Voyaginでは、今回ご紹介したBotanical Gardenも含む90ヶ所以上のアトラクション
(メトロポリタンミュージアム、グッゲンハイムミュージアムやエンパイアステートビル、自由の女神、バスツアーなど人気の観光スポットやツアー)
を選択できる
36% OFF ニューヨーク・エクスプローラーパス 割引予約
というのがありますよ〜。
Botanical Gardenだけでなく、他の美術館や観光地、ツアーなど訪れたい時、お得に回れてとても便利ですよ!!
最大10箇所までお得に利用できる割引パスなんです!
是非、サイトを覗いてみてはいかがでしょうか?
一見の価値ありです!
36% OFF ニューヨーク・エクスプローラーパス 割引予約はこちらから
まとめ
観光でNYを訪れ、マンハッタンの喧騒に少し疲れたら、メトロノースに乗ってちょっと郊外の静かな植物園に行ってみるというのもとっても素敵ですよね。
歴史ある建物、そして開園当時から変わらない庭園を見ることができ、NYの摩天楼とはかけ離れた場所に「ここもNYなんだ〜」とびっくりする方もいるかもしれませんね。
いつもお花がいっぱい、季節のイベントも開催しているので、楽しめますよ〜。
是非、お時間がある方は行ってみてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。