ニューヨークにもヌテラカフェ(Nutella cafe)! メニューは?お味は?
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
ニューヨークのマンハッタンにヌテラカフェが先々週オープンしました!
2017年にシカゴで1号店がオープンして、このニューヨークは2店舗目。
早速いってみたので、ご紹介します。
ヌテラ(Nutella)ってなに?
ヌテラはイタリアのフェレロ社から発売されているヘーゼルナッツとチョコレートを材料にしているスプレッドです。
見た目はチョコレートなのですが、ヘーゼルナッツの風味が感じられ、甘いのですが、香ばしい味で、イタリアはもとよりヨーロッパ全域そしてアメリカでも大人気の商品です。
我が家でもヌテラは欠かせないスプレットで、朝食の時にパンに塗って食べたり、ランチのデザート感覚でパンに挟んでサンドイッチにして持っていったりしています。
パンだけでなくアイスクリームにかけたり、パンケーキやクレープに塗ったりと色々と食べ方もありますね。
以前、セントラルパークのランニング大会で、このフェレロ社主催の大会があり、その時には、ヌテラのお菓子「nutella & Go」が景品でいただけました。
パンのスプレットだけでなく、最近ではそんなお菓子も人気ですね。
我が家ではヌテラをいちごに塗ったりして食べることもありますよ〜。
甘いもの大好きのニューヨーカーもこのヌテラは大好きなんですよね〜。
ヌテラカフェ、ニューヨーク店はどんな感じ?
オープンしたばかりのニューヨークのヌテラカフェ。
ユニオンスクエアーのすぐそばにオープンしたので、公園に遊び来た時に、ちょっとお茶するのにとっても良いロケーションです。
お店は白を基準に、ヌテラのカラーである赤、茶色をメインにしたとってもスッキリした綺麗な店内です。
店内にはヌテラロゴ付きコーヒーカップやタンブラーなども売られていて、可愛いです。
ヌテラ好きの人ならお土産に買っていくのもいいですよね〜。
気になるメニューは?お味は?
Spread the Happy という自分でクリエイトするクレープ、パンケーキにワッフルや、フォンドゥなどなど。
ヌテラが基本的についていますが、ヌテラの追加もできますよ〜。
Spread the Happy の頼み方は。。。。
- ヌテラ ヘーゼルナッツスプレッドのベースを下の中から決める
クレープ
そば粉クレープ
ワッフル
ポレンタパンケーキ
カントリースタイルオーツ - ヌテラの追加をしたければ選ぶ
- トッピングのフルーツを下の中から選ぶ
いちご
ブルーベリー
ブラックベリー
ラズベリー
バナナ
フルーツコンポート - その他のトッピングを下の中から選ぶ
ホイップクリーム
チョップドヘーゼルナッツ
ジェラート
私が頼んだのは
- クレープ
- 頼まず。。。
- いちご
- ホイップクリーム
で、出来上がったのはこれです。
エクストラでヌテラを頼んでいるわけではないのですが、4つ折りにされたクレープの中にヌテラ、そしてその上にもヌテラがかかっていました。。。^^;
追加でヌテラを頼んでいたらどんなことになっていたのでしょうか^^;
お味はグッド!
上のホイップクリームが甘すぎず、ヌテラの甘さを和らげてくれてました。
そして、いちごも上にトッピングされているだけでなく、クレープの中にも入っていたのでさっぱりしてて美味しかったです。
友達はパンケーキにしたのですが、ヌテラが上にかかっていました。
クレープは中にもヌテラが入っていたので、その分パンケーキの方がヌテラが少なめだったかなーという感じでしたよ。
ニューヨークのヌテラカフェの場所
オープンしたヌテラカフェの場所ですが、先ほども言いましたが、ユニオンスクエアーのそばで、ユニオンスクエアーから1ブロック下がった13thストリート。
ワシントンスクエアーからも近いです。
見所たくさんの観光場所のそばにあるので行きやすい場所ですね。
ヌテラカフェの住所:
まとめ
イタリアのフェレオ社が、NYにもオープンしたヌテラカフェ。
綺麗な店内でヌテラの味を楽しでみるのはいかがでしょうか?
朝早くからやっているので、旅行客の方は朝ごはん代わりに寄ってみるのも良いかもしれませんね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。