西国分寺行列のラーメン屋! 【とんとん】
こんにちは!
Koharu e-Life へようこそ!

車で走っているとたまに行列を見かけますよね。
なんのお店だろうっていつも気になってしまいます。
今回も車を走らせていたら見つけてしまいました!
見つけたのは、東京の国分寺にあるラーメン屋。
とんとんというラーメン屋をご紹介します。
とんとんはどこにあるの?

車で走っていて大行列ができているお店とんとんを発見。
こことんとんは、中央線で新宿から30分弱の西国分寺。
西国分寺からは歩いて10分くらいでしょうか。
私は車で行ったのですが、駐車場も完備されているので
安心です。

駐車場はお店から1分くらいのところ。
府中街道寄りの信号を西国分寺の方に戻る形で入るとそこに5台分くらい
のスペースがあります。
(何台だったかははっきり覚えてない^^;すみません)
わからない方はお店の方に伺えば教えてくれますよ!
とんとんのメニューは?

私が行った時は10人以上の人がお店の前に並んでいました。
並んでいる間、何を食べようかな〜と考えますよね。
お店は換気をしっかりしているようで、扉が全開。
外で並んでいてもお店の中のメニューが見えます。

お店の前にはチャーシューメンの大きなポスター。
チャーシューがたくさん乗っていて美味しそうです。

とんとんのチャーシューは人気のようですね。
年末に行ったので、お正月用にチャーシューを注文できるようです!
周りの方に伺ったら、チャーシューも美味しいけど、
ネギラーメンもとんとんでは人気のメニューだそうです。
とんとんのお味は?

待つこと10分くらい。
結構回転が早く、並んでいた割に席に着くのは早かったように思います。
並んでいる間に食券販売機でメニューを選んでおきます。
座ると同時にカウンターに食券を置くとおじさんが作り始めてくれますよ。
カウンターの中では、先ほど伺ったネギらーめんのネギを
おじさんがボールで混ぜているのが見えます。
そしてきたのがこちらネギラーメン!

こちらはチャーシューメン!

チャーシューが丼の周りいっぱいに乗っててすごい!!

もう一つはコーンラーメン。
コーン用に穴の空いたレンゲも付いていて食べやすそうですよね。
チャーシューの切れ端もたくさんついていてお得!
どちらも食べがいのある量。
麺は細めのストレート麺。
スープも食べやすい醤油味です。
美味しい〜!私の好きな味です。

机の上にはニンニクや豆板醤が置いてあるので、
もし少し薄いと思う方はお好みで入れて味変するのもいいですね。
とんとん
住所:国分寺市日吉町4-17-15
営業日:火曜日- 日曜日
まとめ
国分寺で行列のできるお店ラーメン屋さんとんとん。
並んで食べる価値のあるラーメン屋さんでした!
近くにお越しの方は是非トライしてみてくださいね!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。