NYのお土産がたくさん見つかる【 MomaのBookstore】
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

2018年に改築したMomaですが、2020年からのコロナでその入場客は例年より少ない期間が続きました。
やっとコロナも終息する兆し。
2022年6月にMomaのbookstoreを訪れてきたのでご紹介します。
Momaはどこにある?

Momaはご存知の通りMuseum of Modern Artの略。
場所はマンハッタンミッドタウンの南北には52丁目と53丁目の間で、
東西には5Aveと6Aveの間です。
ブライアントパークやロックフェラーセンターなどからも近いこともあり観光客も訪れやすい場所となっていますよね。
2018年に4ヶ月のリノベーションを行い、とてもモダンに生まれ変わりました。
人と街に寄り添った美術館ということを目的にリノベされたこともあり、館内はくつろげコーナーもたくさん設けられています。
私が行った日は、午前中は会員限定だったのと雨だったこともあり、一般の方が多くの人がくつろいでいました。
wifiもあるので待ち合わせなどにもぴったりの場所ですね。

リノベの際に30%広くなっているので余裕のある空間が広がっているのもいいてんですよね〜。
MomaのBookstoreが素敵!

MomaのBookstoreは52丁目沿いの地下。
素敵な階段を降りるとそこがBookstoreです。
通り沿いからもガラス張りなのでBookstoreがよく見えます。

Bookstoreなのでもちろん本もたくさん売っています。
が、一般に美術館でBookstoreというとお土産やさん。
大学なんかでもBookstoreというと教科書を売っているのと同時にTシャツやマグカップなんかが売ってますよ〜。
ここMomaでも本以外にもたくさんのものが売られています。
そしてMomaだけあってとっても素敵なものばかりなんですよ〜。

食器は、おもちゃなんかもあったりします。

有名な画家のポスターや本ももちろん売っています。
そして大学のキャンパスのようなコーナーも!
MomaのトレーナーやTシャツや鞄なんかも売ってますよ〜。

こちらは日本人の村上隆さんの可愛い絵が描かれた帽子〜。

こちらはIsse Miyakeさんのエコバッグ。

色もおしゃれだし、形も素敵ですね。
海外で日本人アーティストの作品を観れると嬉しいですよね!
住所:11 West 53 Street, NY, NY
まとめ
観光客にも人気のMoma。
NYのお土産を探している方は是非MomaのBookstoreに訪れて観てくださいね。
Momaの作品に関係するもの以外でもとっても素敵な品がたくさんあっていいお土産が見つかると思いますよ!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。