バルセロナのサグラダファミリアそば「Lucus」のランチセットで美味しくお昼ご飯!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
旅行すると何が楽しみですか?
旅行先での観光も楽しみですが、私の場合、何が楽しみって地元のお料理を食べること。
せっかくなら美味しいものが食べたいですよね〜。
でも、初めての旅行先だとどこに入っていいのかちょっと迷いますよね。
レストランはどんな雰囲気で、お値段はどんな感じかとか、このレストランにはのこんな料理があるよ〜とちょっとでもわかっていると何かと役立つというものですよね。
今回、スペインのバルセロナに行って来たので、街のレストラン事情と共に今回ランチをした「Lucus」のお料理をご紹介したいと思います。
Barcelonaのレストラン事情は?
今回私にとって初めてのスペイン、バルセロナ旅行。
友達からは美味しいものがたくさんるよ〜と聞いていたのでとっても楽しみにして行きました。
行ってみると街もとっても綺麗だし、とってもおしゃれなレストランもたくさんありました。
道を歩くと歩道にはテーブルと椅子が置かれ昼下がりの遅いランチを楽しむ人がいっぱいです。
レストランの店の前にはメニューの看板がかかっていてお値段も一目でわかるので安心。
観光客向けのお店にはちゃんと写真があって注文やすいようになっているのも嬉しいところです。
バルセロナはスペインなのでスペイン語が使われています。
スペイン語だけで書かれているとちょっとわからないので写真付きだとありがたいですね〜。
Lucusってどんなお店?
入ったレストランはサグラダファミリアからも歩いて4分の場所。
大通りのDiagonal通りからちょっと入った先のレストラン「Lucus」です。
店先にお昼のお得メニュー「Menu Del Dia」が書かれています。
- 前菜
- メイン
- デザート
- 飲み物とパン付き
でお値段11.9ユーロとはとってもお得!
ドルに直すと13ドルくらいです。
このお値段で昼からフルコースが食べれてしまうということなので入ってみることにしました。
正式にはLucus Barという名前のようでバーカウンターを中心に素敵な明るい店内になっています。
Lucusのメニューは?お料理は?
お店に入るとメニューとオリーブを持ってすぐに来てくれてとってもいい感じです。
普通に出てくるオリーブがいい感じに味がしみててとっても美味しい〜!
メニューには写真なんかも載っていてわかりやすいし可愛らしい。
パエリアや魚料理なんかもあるのですが、それは夕食にとっておいて。。。
店先で見た「Menu Del Dia」を頼むことにしました〜。
まず出て来たのは前菜(Primeros)。
Arroz Tres Delicias/Three Delicacies Rice
と
Guisantes Sal Teados Con Jamon/Sauteed Green beans with Ham
を注文。
見た目はチャーハンかピラフかって感じです。
お味は日本のチャーハンに似たようなでホッとする美味しさです。
お豆の方は、一瞬びっくりしたのですが(笑)、これがとっても美味しい!
ハムの味がしっかりお豆一つ一つにしみていてこの量なのにペロリと完食!
そしてメイン(Segundos)。
メインはCuello De Ternera A La Plancha/Grilled Beef Neckと
Muslo De Pollo Al Horno/Roasted Chicken Thighs
両方ともポテトとレッドパプリカがついています。
スペインではパプリカがよく食べられるようですね〜。
いい感じにローストされていてとっても甘みがありました。
そして、最後はデザート(Postre)
デザートはメニューが別になっていてシャーベットなども選べたのですが、今回は二人ともプリンの気分。
オーダーしてみるととっても美味しいプリンだったので大満足でした〜。
お会計ではアメリカのように15%から20%のチップは必要ないので本当にお得に食べることができました!
Restaurant Lucus
住所:
まとめ
バルセロナでは、ランチ時間になると今回食べたような「今日のランチメニュ(Menu del Dia)」が至る所で見かけられます。
とてもお得にランチが楽しめるので本当にいいですよね〜。
今回のお店のようにメニューの内容を、スペイン語の横に英語で書いてくれていたり、写真を載せてくれているレストランも多いのは助かります。
でも、スペイン語だけで書かれたメニューはちょっとわかりづらいかも。。。
料理の言葉だけでも勉強していくといいかもしれませんね〜。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。