トレジョのお土産に人気のおすすめビューティ商品、ご紹介!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
NYには色々なスーパーがあることは先日ご紹介しました。
(アメリカのスーパーマーケットについてはこちら→アメリカ NYの生活いろいろ スーパーマーケットについて)
私は、用途に合わせてスーパーを使い分けているのですが、その中でも一番行くところがトレーダージョーズ。
我が家から一番近いスーパーという理由もあるのですが、他にもトレーダージョーズの魅力はたくさんあるんです!
品物が可愛い
オーガニック素材があって安心
コスパがいい
などなど〜。
私のよく行くトレジョ(トレーダージョーズのことを近所の日本人はみんなこう呼びます.笑)の店舗はそれほど大きくないのですが、1日いても飽きないくらい沢山の品数が置いてあります。
一番近いスーパーでなくても足を運んでいたんじゃないかな〜。
前回は私の独断で選んだお土産にいい商品をアットランダムにあげてみました。
(ドレーダージョーズでのお土産についてはこちら→トレーダージョーズでお土産調達にもgoo)
今回は、旅行でアメリカにいらっしゃる方のために、トレーダージョーズの雑貨だけに焦点を絞り私の独断でベスト10を決めさせてもらいました〜。(勝手にスイマセーン^^;)
テーマはヘルス&ビューティー雑貨で〜す!
Contents
- 1 トレジョ発表年間人気ヘルス&ビューティー雑貨ベスト5
- 2 私のおすすめトレジョのビューティ&ヘルス商品
- 2.1 Goat Milk Soap (ゴート ミルク ソープ)$ 1.99
- 2.2 Face Sheet Mask (ファイス シート マスク) $1.99
- 2.3 Rose Water Facial Toner (ローズ ウォーター ファイシャル トナー) $3.99
- 2.4 Virtamin E Oil (ビタミン イー オイル) $3.99
- 2.5 Shea Butter Coconut Oil Hair Mask (シェアバター ココナッツオイル ヘアーマスク) $3.99
- 2.6 Mango Tangerine Scented Candle (マンゴ タンジェリーン センテッド キャンドル) $3.99
- 2.7 Ultra Moisturizing Hand Cream (ウルトラ モイスチャーライズ ハンド クリーム) $4.99
- 2.8 Cotton Kitchen Towels (コットン キッチン タオル) $5.99
- 2.9 Lavender Salt Scrub (ラベンダー ソルト スクラブ) $5.99
- 2.10 Tea Tree Oil (ティー トゥリー オイル) $6.99
- 3 まとめ
トレジョ発表年間人気ヘルス&ビューティー雑貨ベスト5
私が勝手にご紹介する前に、前年度のヘルシー&ビューティー雑貨、2017年度のトレジョ年間人気商品投票の大賞とノミネート商品の5点をご紹介します。
まずヘルシー&ビューティー雑貨での大賞は。。。。
Tea Tree Tingle Shampoo (ティ ツリー ティングル シャンプー)$3. 99
このTea Tree、トレーダージョーズではとてもよくある商品です。
Tea Treeとは、オーストラリア原産のフトモモ科の常緑樹で、初夏には可愛らしいピンクの綿毛のような花を咲かせます。
匂いは、少しスーとしたような爽やかな感じです。
シャンプーの名前にはTingle(ピリピリ)という単語が入っていますが、それほどピリピリするわけでもなく、爽やかなシャンプーなところが人気なんでしょうねー。
清涼感をシャンプーに求めている人にはいいと思います!
ノミーネートされた他の4品は以下の通りです。
-
-
Coconut Body Butter(ココナッツ ボディ バター) $5.49
ココナッツオイルたっぷりのボディバター(クリーム)で、乾燥気味のお肌もしっとりしますよ! -
Honey Mango Shave Cream(ハニー マンゴー シェーブ クリーム)
私はこの商品をみたことはないのでよくわからないのですが、ハニーマンゴの匂いがして男女ともに使える商品のようですね〜。
いくらかもわからなくてスイマセーン! -
Organic Argan Oil(オーガニック アルガン オイル) $6.99
このアルガンオイル、とってもいいです!
流石、前年度のビューティー部門でノミネートされる品だけあって、本当におすすめです!
乾燥するNYでは必須の商品ですが、日本でもきっと重宝されるはずです! -
Jojoba Oil (ホホバ オイル) $7.99
このホホバオイルもとってもいいです!
100%ピュアと値札に書いてある通り、とってもピュア。
髪の毛にも肌にもOK、どこもかしこもツルツルしっとりになりますよ〜。
-
私のおすすめトレジョのビューティ&ヘルス商品
上で挙げた商品の他にもトレジョのビューティ&ヘルス商品はたくさんあります!
どれもパッケージが可愛いし実用的です!
お値段もお手頃なので、お土産として本当に最適ですよね〜。
次の一時帰国の時に、私も沢山買って帰るつもりで〜す。
こんなに値段をバラしてて、渡しづらくなっちゃうかとちょっと心配だったりしますが。。。^^;
でも、とっても良い商品なので、独断で10点選んでご紹介しちゃいます。
どれも私には順位をつけ難いので、値段のお安い順に載せておきますね!
Goat Milk Soap (ゴート ミルク ソープ)$ 1.99
こちらは前回の記事でも紹介しましたが、袋も可愛いゴートミルクソープ。
キャメルミルクソープもあり、どちらも見た目は素朴な手作り石鹸のような感じです。
泡立ちよく、しっとりするので、固形石鹸派の方におすすめです。
石鹸を出したらこの袋も小物入れとして、活用できて2度お得ですネー。
Face Sheet Mask (ファイス シート マスク) $1.99
最近は百円均一でも売っている人気のファイス マスクですが、このトレジョのは日本のと違って、サイズが大きめ!
アメリカンサイズ!
顎の内側までしっかりマスクしてくれるのでお得です〜!
Rose Water Facial Toner (ローズ ウォーター ファイシャル トナー) $3.99
乾燥する冬にオフィスで、ご自宅でシュシュと、ファイシャルトナー必要ですよね〜。
スプレーから出てくるローズの香りのウォーターはとってもさっぱりしています。
お値段もお手頃で何本も書いたくなる品ですね〜。
Virtamin E Oil (ビタミン イー オイル) $3.99
昨年のノミネート商品でもオイルというのは出ていましたが、アメリカはとっても乾燥する国だからか、オイルが沢山発売されています。
こちらのオイルはビタミンE入りでお値段お手頃。
私はいつもカバンに一本入れてちょっと気になる部分にちょこっと塗ってます。
Shea Butter Coconut Oil Hair Mask (シェアバター ココナッツオイル ヘアーマスク) $3.99
こちらはちょっと大きくてお土産にはかさばるかもしれないのですが、とってもいいのでご紹介。
商品名通りシェアバターとココナッツオイルが入っているので、本当にしっとりします。
乾燥でパサつく髪にもちょっとつけて手で馴染ませればすぐにしっとりしますよ〜。
ちょっと重いので、ばらまき用にはできないかな。。。
Mango Tangerine Scented Candle (マンゴ タンジェリーン センテッド キャンドル) $3.99
このキャンドル、缶に入っていて見かけも可愛いのですが、それだけではありません。
マンゴとタンジェリーン(みかん)の代わりがなんとも癒されるのです〜。
匂い付きのキャンドルってアメリカで買うと結構なお値段するのですが、このお値段でこの香りはお買い得です!
Ultra Moisturizing Hand Cream (ウルトラ モイスチャーライズ ハンド クリーム) $4.99
こちらも乾燥するNYでは欠かせない一品です。
箱も可愛くて、なんか高級そうに見えないですか〜(そう思うのは私だけかしら??^^;)
使い心地も滑らかで、フランスの高級メーカーのハンドクリームと似たケースで中身も可愛いです。
Cotton Kitchen Towels (コットン キッチン タオル) $5.99
ビューティー&ヘルスではないですが、こちらでよく見かけるコットンのキッチンタオルもご紹介しちゃいます。
色も爽やかで鮮やかで料理をするのが楽しくなりますよね〜。
3枚入りでこのお値段。
お土産に1枚づつ渡してもいいですよね〜。
Lavender Salt Scrub (ラベンダー ソルト スクラブ) $5.99
こちらもちょっと重い商品なので、お友達のお土産にはもしかしたら向かないかもしれませんが、ご自分用にいいですよ〜。
スクラブって一つあるといいですよね。
ラベンダーの香りがするこのスクラブはとってもいい気持ちになります。
Tea Tree Oil (ティー トゥリー オイル) $6.99
この商品もオイルです。
アメリカではやっぱり乾燥対策の商品が多いですね。
そして先ほど1番人気のシャンプーであったTea Tree ですね。
清涼感のあるさっぱりしたオイルなんですよ〜。
是非、使ってみてくださいね。
まとめ
トレーダージョーズでは、食品以外にもいっぱいいいものがあります〜。
食品をお土産にするのはちょっと。。。という方には、このビューティ&ヘルスグッズはいいのではないでしょうか?
是非、アメリカにお越しの際は、トレーダージョーズに立ち寄って、お土産を探してみてくださいね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。