「Lady M」って知ってる?NYで人気のミルクレープがとっても素敵〜!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
NYの素敵なケーキ屋さん、Lady M ってご存知ですか?
日系のケーキ屋さんだけあって、置いてあるケーキは日本人の私には見慣れたようなきもします。
どれも宝石のように美しいんのはなんだか日本人としてとっても嬉しいです。
アメリカのあまーいケーキとは違い、甘さも控えてあり、今、NYでは大人気です。
その人気はNYにとどまらず、アメリカ内では、カリフォルニア、ボストン、シカゴ、わしんとんDCにも店舗を広げています。
そして世界にもその波は押し寄せ、シンガポールや香港にも店舗があるケーキ屋さんなんです。
今日は、ブライアントパークのお向かいにあるLady Mに行ってきたのでご紹介したいと思います。
Lady Mってどんなケーキ屋さんなの?
ブライアントパーク店はどんな感じ?
店舗内は、白を基調としたとっても綺麗なお店です。
ガラスで仕切られたカウンターの中にはとても綺麗なケーキが綺麗に飾られていてうっとりしてしまいます。
ホールのケーキもあれば、
切ったケーキもあります。
人気のミルクレープも切ってあるので何層にもなっているのが断面からわかりますね〜。
日本人の私にとっては勿論とっても綺麗だなーとは感じるのですが、どれも日本っぽいケーキだな〜というのが感想。
でも、アメリカ人のお友達いわく、こんなに綺麗なケーキは見たことがないそうです。
確かに、アメリカのケーキとは見た目もお味も全然違うかもしれませんね〜。
飲み物は?ケーキは?
ここでお茶したい場合は、このケーキ売り場の奥に椅子とテーブルが置いてあるのでゆっくりできます。
コーヒーを飲みながら優雅に宝石のように綺麗なケーキ食べる。。。なんて、贅沢なんでしょう〜。
ハンドメイドされているというこの繊細なケーキたち。
ヘッドシェフは日本人が多いそうです。
日本人の手先の器用さは世界でも有名なので、こんな素敵なケーキを作る。。。なんてこともきっとパテシエの手にかかればさほど難しいことではないのかもしれませんね。
(私にはできませんが。。。(^^;;)
私も早速購入。
選んだのはもちろんミルクレープです!
ブライアントパークで頂こうかと思ったのですが、あまりに寒いかったので、家のあったかいお部屋でいただきました〜。
レイヤーが半端ないくらいで、びっくり。
間に入っているクリームもとってもさっぱりいただけ、普段アメリカの甘いケーキを食べているので、この繊細な美味しさにびっくりです。
そして、実はその前にびっくりしたことがあるんです!
それは、購入時のお値段!
いや〜、1つのケーキとは思えないお値段でした(笑)
住所:(ブライアントパーク店)
36 West 40th Street
New York, NY
営業時間:(ブライアントパーク店)
月- 金10:00 am -7:00 pm
土:11:00 am -7:00 pm
日:11:00 am -6:00 pm
まとめ
以前、旧プラザホテルで一回食べたことのあるLady Mでしたが、今回はブライアントパークのお向かいに行ってみました。
白を基調とした店内は、ケーキの美しさと同じほどとても綺麗でしたよ〜。
店内に入るところにドアマンが立っていて、ドアを開けてくれるのも、高級感を演出しているように思えました。
さすが、ハーバード大学のビジネススクールでケーススタディとして取り上げられたことがあるほどです。
サイトに行くとそこから店舗のVurtual tourができるので、店の雰囲気を見たい時は見てみるといいですよ〜。
日本人経営のNYのケーキ屋さんLady M。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。