富士山麓の美味しい【豆ふの駅角屋豆富店】
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

お豆腐は体にいいですよね〜。
美味しくてカロリーも低くてダイエット中の私にはぴったりです。
いつも夕食に豆腐を食べています。
今回は富士山麓の冷たいの美味しい豆ふの駅角屋豆富店をご紹介します。
豆ふの駅角屋豆富店はどこにあるの?

富士山麓の冷たいの美味しいお豆腐屋さん角屋豆富店は山中湖の北側。
山中湖からは車で5−10分くらいのところにあります。
知らないと通り過ぎてしまいそうなところですが
駐車場もありしっかり角屋豆富店と書かれた看板があるので
注意して見ていれば見逃すことはありませんよ。
角屋豆富店のお豆腐は?

入口を入るとお豆腐のたくさん入った冷蔵庫が置かれています。
中には色々な種類のお豆腐が入ってます!!
お豆腐以外には美味しそうなとうもろこしもありました!
お豆腐以外にもあるんですね〜。

お値段もお土産にするのにはお手ごろ。
美味しいお豆腐がいくつも買えそうです〜。
とうがらし豆富や枝豆豆富、

生姜豆富やゆず豆富なんていうのもありますね。

胡麻豆富やしそ豆富も美味しそうです。

変わったお豆腐が多いですが、
普通の絹どおふや木綿豆富もありますよ〜。

豆乳ももちろん売っていますし
豆乳入り寄せどうふも美味しそうです〜!
今はコロナ禍と言うことで試飲はしていないようですが
普段は豆乳の試飲もしていると言うことです。

ミョウガやネギ、鰹節も添えてお豆腐をいただきます〜!

4種類のお豆腐を乗せたお豆腐盛り合わせ。
豆乳入りの丸寄せどうふは本当に滑らか〜です。
しそ豆富はしその味がしっかり付いてて何もつけなくても美味しいですが
チューブのしそ味をつけてもとっても美味しかったです〜。

ぜひお試しくださいね〜。
住所:山梨県南都留郡忍野村内野556
まとめ
富士山の冷たくて美味しいお水を使って作るお豆腐。
美味しいのは言うまでもありませんよね〜。
色々な変わったお豆腐にも出会えてとても新鮮でした!
ご興味のある方は是非行って見てくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
