ペルー・リマの真ん中に遺跡レストラン?レストラン「ワカ・プクジャーナ」ってどんなとこ?
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
ペルーといえば歴史古い国。
5000年もの歴史を持つアンデス文明の国でも有名ですし、15世紀のインカ帝国のマチュピチュ遺跡もとっても有名ですよね。
その他にも色々魅力的な遺跡が数多く存在する国として有名です。
そして、ペルーのリマは雑誌ナショナル・ジオグラフィックでグルメ都市10選にも選ばれるほどのグルメの年でもあるのをご存知ですか?
この遺跡とグルメの両方を一度に楽しめるレストランが、リマにあるというので行って来ました。
今日は、そのリマにあるレストラン「RESTAURANT HUACA PUCLLANA(レストラン・ワカ・プクジャーナ) 」をご紹介したいともいます。
Contents
RESTAURANT HUACA PUCLLANA(レストラン・ワカ・プクジャーナ) はどこにあるの?
このレストラン「RESTAURANT HUACA PUCLLANA(レストラン・ワカ・プクジャーナ) 」は紀元200~700年に栄えたリマ文化の遺跡「ワカ・プクジャーナ」の敷地内にあります。
リマ市のムラフローレスという地域にあり、周りは閑静な住宅街。
そこにリマ文化の遺跡「ワカ・プクジャーナ」があり、このレストランもその遺跡の一角にあるというまさに歴史を感じられる場所。
本当であれば、この遺跡に入るのにチケット売り場でチケットを買って入場する必要があるのですが、このレストランに行くのであれば、そのチケットも必要なし。
チケット売り場で、レストランに行く旨を伝えると係りの人がレストランへ連れて行ってくれます。
RESTAURANT HUACA PUCLLANA(レストラン・ワカ・プクジャーナ)の雰囲気は?
店内は、自然に囲まれている。。。というのがぴったりの場所。
南米ならではの鮮やかな漆喰の壁と見渡す限りの遺跡!!
レストランの中なのに、目の前には遺跡があるのが本当にすごいんです!
たまにレストランの内装としてこう行ったピラミッド状の庭を作っているレストランがあるような気もしますが、ここは本物の遺跡!
紀元前200年から700年にすでにあったものを目の前にして食事ができるなんてそうそう経験できるものではないですよね。
私が訪れたのはディナータイム。
最初に通されたのはバー。
肌寒いこの時期(8月はペルーでは冬)、ストーブをつけて温めてくれます。
内装はどこもおても素敵で、お花がたくさん飾られていたのが印象的でした。
レストランに通されると、遺跡は綺麗にライトアップされ、とても不思議な雰囲気を醸し出していました。
テラス席だったのですが、とても人気でお客さんでいっぱいでした。
どこまでも歴史に囲まれて自分がタイムトリップしたような錯覚に陥るような雰囲気です。
HUACA PUCLLANA(ワカ・プクジャーナ)のお料理は?





ペルーのぶどうの蒸留酒にレモン果汁と卵の白身、シロップやアンゴストゥーラ・ビターを加えたお酒。
ペルーでは大人気のお酒です。
でもアルコール度は35%ほど。
元々のピスコの40%に比べると少しは抑えられていますが、飲みやすいからと行って飲んでいると酔いますよ!





営業時間:
まとめ
ペルーで訪れたレストラン「ワカ・プクジャーナ」
歴史を感じられる遺跡の中で食べるペルー料理はとても素敵なものでした。
もし、ペルーに行かれる方はおすすすめです!
観光客からだけでなく、地元の方にも人気のところなので、是非ご予約を取ってから行かれることをオススメします。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!