NYグランドセントラルステーションのホリデートレインショーが可愛い〜!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
11月も後半になるとグランドセントラルでは色々なホリデーイベントが開催されます。
毎日通勤でマンハッタンに来る方、そして、ホリデーシーズンには各国からニューヨークに遊びに来る方で、いつも賑わっているグランドセントラル!
今日は、そんなグランドセントラルのホリデートレインショーをご紹介します。
*グランドセントラルのホリディフェアについてはこちら
→NYグランドセントラルステーションの恒例ホリデーフェアが楽しい〜!
*メトロノースの切符の買い方についてはこちら
*グランドセントラルターミナルツアーについてはこちら
→NYグランドセントラルのツアー!駅のトレビアをいっぱいゲット!!
グランドセントラルステーションって?
グランドセントラルステーションは、マンハッタンのミッドタウンの駅で、
パークアベニュー と 42丁目 (Park Ave & 42nd street)
にあります。
日本でもコマーシャルなどで構内の風景が流れていたこともあり、多くの日本人にとって馴染みのある駅なのではないでしょうか?
待ち合わせに便利な中央広場の時計台や、ここの水色に星座が描かれた天井はとても素敵ですよね。
グランドセントラルステーションの歴史は、古く、1871年に開業していて、その後何回かの改築を繰り返し、今のようなグランドセントラルステーションになりました。
現在はメトロノースのターミナル駅であり、地下鉄の駅もコネクトしていて、多くの人が使っているマンハッタンの中心的な駅と言えます。
グランドセントラルのNY交通博物館
このグランドセントラルで現在行われているホリディトレインショー。
開催されている場所は、
NY交通博物館 (NY Transit Museum)
このNY交通博物館は、交通博物館といっても、とても気軽に誰でもが無料のもの。
先ほどご紹介した中央広場のすぐ脇(バンダービルトアベニュー/マディソンアベニュー側)にある博物館です。
あまりに普通すぎてお店と間違えて通り過ぎてしまうかもしれませんが、扉の横にしっかり「NY Transit Museum」と書いてあるので、是非見逃さないでくださいね。
お店の中はグランドセントラル駅に関係するものだったり、NYのメトロノースや地下鉄に関連するもの、電車に関連するものなどが所狭しと可愛く売られています。
地下鉄の地図のマグカップやお皿だったり、ノートだったり。
地下鉄の切符のカバンや、電車のマークの靴下やTシャツなども売っていたりもします〜。
どれも、とっても可愛くて、観光でニューヨークにきている方は、NY土産になることが間違いなし。
自分用でもいいし、お友達のお土産にも最適ですね〜。
NY交通博物館のホリデイトレインショー
そのNY交通博物館で行われているホリデイトレインショー。
ミニチュアのグランドセントラル駅やNYシティの模型はとても精巧に作られています。
ニューヨークならではのイエロータクシーが置いてあり、そこに電車や地下鉄が、線路を走っているのです。
ニューヨークの摩天楼から駅を通って郊外に入る風景は、私がよく乗るメトロノースそのもの。
電車が駅に停車して、又発車したり、多くの人がこの精巧に作られた可愛い模型に見入ったり、写真をとったりしていました。
Holiday Train Show
開催されている期間は、
11月15日(木)〜 2019年2月3日(日)
時間は、
月〜金 :8am – 8 pm
土日 :10 am – 6 pm
NY Transit Museumの住所は
15 Vanderbilt Ave, 42nd St & Park Ave
サイトは英語で、こちらです→ NY Transit Museum
まとめ
マンハッタンのグランドセントラルステーションで行われているホリデイトレインショー。
今年で17回目を迎えるこのショー。
とても可愛いミニチュアのニューヨークシティーを見れるとあって、とても人気です。
是非、この時期にニューヨークにいらしている方は、是非、寄ってみてくださいね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。