NYでも本格的なお寿司が食べれる!!Hajimeのお寿司は本物!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
アメリカに住んでいると食べたいものが日本食。
最近ではアメリカ人も日本食がとても好きなので、NYでも手軽に食べれるようになってきていますよね。
お寿司屋さんも見かけますし、スーパーでパックのお寿司が売っていたりもします。
でも、気をつけないと日本人が握っている寿司でないことも。。。
それはそれでなんちゃって寿司でいいと思うのですが、やっぱり日本人はちゃんと日本人の握ったお寿司が食べたいですよね!
今日、ご紹介するのは、日本人が握ってくれる美味しいお寿司のお店Hajimeです。
NYのHajimeはどこにあるの?
Hajimeは私が住んでいるNY郊外にあります。
場所はメトロノースのNew Heaven LineのHarrison の駅のそば。
向かいにCVSがあるのですぐ見つけられます。
駅から歩いても3分のところです。
我が家はいつも車で行くのですが、お店の前はコインパーキングですし、裏にも2時間無料パーキングがあるので駐車場にも困りませんよ。
Hajimeの店内の雰囲気は?
店内はまるで日本。
お寿司屋さんならではのカウンター席が店先にありとても綺麗な店内です。
店内にナイルとそのカウンターの中にいる寿司屋のご主人が
「いらっしゃーい」
と日本語でいってくれるのもとっても心が暖かくなります。
カウンター席の他にもテーブル席もたっぷりあるので、家族や友達といっても十分座れます。
でも、お昼時などは混むのでご注意くださいね。
この日は開店とともにお店に入ったのですが、アレヨアレヨといううちにお客さんが入ってきて、広い店内がいっぱいになってしまいましたよ。
お客さんも日本人に限らず、外人さんも多いのも素晴らしいところ。
男性の外人さん一人がカウンターに座ってお寿司を握るご主人と話しているのもいい感じでした〜。
Hajimeのメニューはお味は?
ランチのメニューがとってもお得!
お寿司5貫と巻き寿司1本ついて12ドルはなかなかNYではないお値段。
他にもちらし寿司や鉄火丼、うな重なども$14ドルとお得だな〜と思います。
それに、何と、家で作ると手のかかる天丼やカツ丼が$10という素晴らしさ!!
早速、寿司セット、ちらし寿司、うな重、カツ丼を頼んでみました!
(3人でいったのに、なぜか4品頼んでしまいました.笑)
きたのはこちら!
うな重にたくあんとお味噌汁付き
カツ丼とたくあんお味噌汁付き
寿司セット
ちらし寿司にももちろんお味噌汁がついています。
寿司セットの巻物は巻物1本なのに、3つづつ味が違ってカッパ巻きと鉄火巻きなのがいいところですよね〜。
サーモンも油が乗ってておいしそう〜!
それに何と言ってもご主人が握ってくれるお寿司なので、本当にお味が美味しい!
他のなんちゃっての寿司屋だとシャリの形や上に乗ってる魚の形が何だかちょっと違うな〜と思ってしまうんですよね〜。
でも、ここは本物!
日本で食べているのと本当に変わらず美味しいんです!
別に行った時は、天ぷらうどんと巻き寿司セット。
これまたとってもお得なので、お写真を載せておきますね〜。
色々とついて12ドル!
お味もとても美味しかったです〜!
食後のお楽しみ。。。
そして、ここの食後のお楽しみは。。。
チョコレート。
お会計のチェックをお願いすると、レシートと一緒にハーシーのチョコレートを持ってきてくれるんです。
ホッと甘いものをいただけるのも嬉しいですよね。
Hajime
住所:267 Halstead Ave, Harrison, NY
営業時間:
火曜ー木曜 12:00pm-2:30pm, 5:30pm-10:00pm
金曜ー土曜 12:00pm-2:30pm, 5:30pm-11:00pm
日曜 5:30pm-10:00pm
月曜 休み
まとめ
日本の雰囲気を味わいたいならHajimeは本当におすすめです。
気さくなご主人が「いらっしゃーい」と出迎えてくれ、話しかけてくれ、何だかとってもアットホームな感じがホッとしまう。
それでいて、お寿司のお味はプロ!
本当に美味しいお料理をいただけるのもとっても嬉しいです。
もしご近くにお寄りの際はいらしてみてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。