グランドセントラルターミナルの西側のお店ご紹介〜!こんなお店が入ってる!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
グランドセントラルターミナルはマンハッタンの中心部にある駅。
地下鉄と電車が乗り入れし、マンハッタンへ通う多くの人が使うとても有名な駅です。
NY住民だけではなく、建物の素晴らしさから多くの観光客も訪れ、写真を撮っている光景を目にします。
日本でも今や駅中のお店はとても便利で賑わっていますよね。
このグランドセントラルターミナルの駅もたくさんのお店が入っているんですよ〜。
今日は、そんなグランドセントラルターミナルの西側地区にあるお店をご紹介したいと思います。
Contents
グランドセントラルの駅ってどうなってるの?
グランドセントラルターミナルは42丁目に面していて、レキシントンaveとバンダービルトaveの間にあります。
時計台を中心に左右に駅舎があり、電車のプラットフォームは1階とと地下に位置し、そこから北へ向かって走っているんですね〜。
地下鉄の駅は、42丁目の通りに近いところにあり、この駅舎から地下に入り、改札を通って地下鉄に乗るというシステムになっています。
1階の地図はこんな感じ。
プラットフォームもたくさんありますが、黄緑、オレンジ、紫、ピンクの部分はお店になっています。
結構たくさん入っていますよね〜。
レキシントンアベニュ側(東側:写真右)はグランドセントラルマーケットと行って選りすぐりの食材などを買うことができます。
今回はバンダービルトアヴェニュ側(西側:写真左)のお店をご紹介します。
どんなお店が入っているの?
下の写真が西側のお店の拡大図です。
今回は13から18のお店をご紹介します。
13: New York Transit Museum
このミュージアムは今までにも何回かご紹介をしてきたところですが、季節ごとに催しをやっていたり、電車などに特化した可愛いNYのお土産が買えたりととても便利な博物館です。
お土産はメトロカードや地図を使ったものなんかもあったりして、NYのお土産には最適。
毎年、冬の間はトレインショーをやっていて、とっても可愛いくて一見の価値ありです〜。
14: PIQ
ここは可愛い小物をおくお店です。
なんと日本のサンリオの商品も置いてたりして外人の方も手にとってみてたりすると、なんかちょっと嬉しくも感じます。
NYに関係するお土産もたくさん!
わんちゃんシリーズで有名なこのMarco Tetroの商品もたくさんありますよ〜。
15: Warby Parker
メガネ屋さんです。
駅にメガネ屋さんがあるなんて面白いな〜と思っていたのですが、お客さんが結構入っていてびっくり。
でも、このお店、ここのグランドセントラル店は本日3/29で閉店。
この春新たに42丁目にお店をオープンするそうです〜。
最終日、もしお立ち寄りの方は行ってみてくださいね。
そして、次に何のお店が入るか楽しみですねー。
16: Right Aid
以前、駅ナカにファーマシー(ドラッグストアー)があると便利だな〜と思っていてたどり着いたのがこのお店。
42丁目にでる通路のすぐそばにあるので、ロケーションもとってお便利。
お店はかなり広くて、食べ物から化粧品、シャンプー、小物、文房具などなど所狭しとたくさんの商品が売られていますよ〜。
旅の途中に何か必要なものがあった時、便利なロケーションにサクッと入れるお店を覚えておくといいですよね。
17: Beverage Bar
コンビニの飲み物コーナーだけが切り取られたようなお店。
お店も小さいので、電車の出発時間が迫っていてもさっとドリンクを買えるのが便利でいいですね。
18: Danish Dogs
その名のごとく、ホッドドックスタンドです。
美味しいホッドドックや美味しいソーセージがさっとたべれるのがいいですね。
シーズンごとにベリエーションが変わったり、チキン、ビーフ、ポークのホットドッグがあるそうですよ〜。
お店の名前のDanish Dog は合挽きソーセージにスパイスの効いたケチャップとマスタード、マヨネーズとサワークリームにオニオンやピクルスの入った Danish Remouladeソース。
一度たべてみたいですね〜。
19: Hot & Crusty
たくさんの美味しいパンが並んでいて、このお店の前を通るとパンのいい香りが!
お店の中は美味しそうなパンやカップケーキがショーケースにも並んでいます。
時間がない時は、ここで美味しいパンやカップケーキを買って、電車でのんびり食べるなんていうのもいいですよね〜。
20:Pass to Subway Station
奥には木製の扉が。。。
扉を開けると地下鉄4、5、6、7へ続く通路になっています。
私は最近までここから地下鉄に行けるって知らなかったのですが、知ってみるととっても便利な通路です。
是非、覚えておきたいですね〜。
まとめ
とっても大きな駅、グランドセントラルターミナル。
お店もたくさん入っていますが、西側の通路沿いにもパン屋さんやお土産やさん、そしてファーマシーまで入っているので、是非覚えておきたいですね〜。
色々と便利に使えそうです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。