グランドセントラルにもあるお店「Golden Krust Patties」!White Plains店が超人気!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
以前から店の前を通ると気になっていたFood Shopがあります。
ホワイトプレインズの街の中心からは少し離れた場所なのですが、お昼時になると人がいっぱい入っている小さなお店。
何のお店なんだろ〜とずっと興味津々。
ある時、グランドセントラルターミナルの地下で電車の待ち時間にうろうろしていたら、何と同じお店を発見!
グランドセントラルターミナルに入っているお店の支店だったんですね〜。
今日は、その気になるFood Shop「Golden Krust Patties」に行って来たので、ご紹介します!
Golden Krust Pattiesって?
Golden Krust Pattiesはズバリ、カリビアンのファーストフード店!
もっというと、ジャマイカンフードを主に扱っているお店なんですよ〜。
Golden Krust Pattiesの歴史はは、ジャマイカに住んでいたEphraim Hawthorneさんの50年もの歴史をもつベーカリーまで遡ることができます。
その息子のLowell Hawthorneが1989年にブロンクスにレストランを作ったのが始まり。
1号店を開くにあたっては銀行からのローンを断れるなど苦難もあったのですが、ファミリーたちの資金集めにより回転をすることができたという逸話付きなんですね。
今では、NYを拠点に、NJ、コネチカット、ペンシルベニア、ジョージアなど100店舗以上も展開するチェーン店になっています。
その拡大はアメリカだけにとどまらず、カナダにまで進出しているんですよ〜。
ジャマイカは行ったことがない方なら、どんな料理を出すのかとっても興味深いですよね。
提供されているものは、ちょっと辛くいジャマイカ風のペストリーやジャマイカのジャークスパイスを使ったチキンや魚料理、ダンプリングや蒸したヤム、そしてジャマイカ風のミートカレーなどなど。
カリビアンの国には私もいくつか行ったことがあるのですが、カリビアンフードはとても美味しく、日本人の口にもとても合うんですよね〜。
以前プエルトリコに行った時、それはそれは美味しくカリビアンフードをいただきました。
(プレルトリコの食事の記事はこちら
→プエルトリコ料理色々!プエルトリコ料理を食べるならこれ!)
どんなメニューがあるの?
Golden Krust Pattiesのメニューは
Mealになっているご飯物からペストリー、スープまで各種色々あります。
ジャマイカのパテ、なんだかプエルトリコで食べたエンパナーダに似ていますね〜。
平日お昼時はMealsプランもありお得です。
サイドやパン系のものも充実していますね〜。
お客さんがひっきりなしにくるのもわかります。
注文したのは。。。
今回注文したのはMealプラン。
私にはこのプランがとてもお得に見えたのですが、周りのお客さんは普通のものをオーダーしていてこのプランを頼んでいるのは私だけ。
なんでだろ〜と思いながら注文するとその答えがわかりました!
このプラン、色々と味わえてお値段もお得ととてもいいのですが、量が少ない!
すでに知っているお客さんなら、好きなものをたっぷり食べたいと行ったところなんでしょうね〜。
知らない私たちが頼んだプランはこちら。
下にご飯が敷き詰められていて、上に肉と野菜が乗っているスタイルです。
そしてパテを1つ。
きになるお味ですが、
「最高に美味しい〜!!」
日本人の舌に合うというのか、お野菜いっぱいでヘルシーなこのカリビアンフードは本当に美味しく感じました。
住所(White Plains店)
178 Fulton St, White Plains, NY
営業時間:
月 – 土:7:00 am – 8:00 pm
日:9:30 am – 6:00 pm
まとめ
とっても美味しいジャマイカフードを提供するGolden Krust Patties。
有名店がたくさん入っているグランドセントラルターミナルの地下のフードコートにも入っているお店です。
ホワイトプレインズのお店に行くもよし、グランドセントラルターミナルで買って食べてもよし。
是非、試してみてほしお店の一つです。
ご興味のある方は是非、足を運んでみてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。