週末しか開いていないパン屋さんGalloway’s bakery!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
スカースデールというNY郊外から歩いて10分のところにちょっと変わったパン屋さんがあるのをご存知ですか〜?
普通パン屋さんなら、朝早くから毎日やっているイメージですが、このパン屋さんは週末の金、土、日しか開いていないというのです。
地元では、金土日しか空いてないパン屋さんというば、誰もが「あ〜、あの店ね〜」というほど知られているお店なんですよ〜。
今日は、そんな金、土、日しか開いていないパン屋さん「Galloway’s bakery」をご紹介します。
Galloway’sの歴史
Galloway’sの歴史はかなり古く第2次世界大戦後まで遡ります。
オープンは1950年代、ブロンクスビルというスカースデールより3駅マンハッタンよりの駅に、名前にもなっているGalloway夫妻がオープンしたのが始まりです。
2人が作っているパイをスライスして売っていたのですが、とても美味しいと評判になり、お客さんからホールで売ってくれとの注文からホールのパイを売るお店になっていきました。
そして1956年に今のスカースデールより1つ先の駅ハーツデールに移り、1962年、今の場所に移ってきたようです。
現在は、創始者のGalloway夫妻の息子さんとその奥さんが引き継いで今もなおその味を守っているんだそうですよ〜。
店内は。。。?
店内はカウンターを中心にお店部分と調理部分に分かれていて、カウンターの中は焼きてのパンがたくさん並んだ棚がいっぱい。
その周りにはたくさんのパンやパイ、ケーキなどがたくさん並んでいます〜。
お店はそれほど大きくないのですが、色々な種類があってびっくりしますね〜。
商品は?
カウンターにもたくさんの出来立てのパンが乗っていますし、その隣の冷蔵庫の中には噂のパイも入っています。
パイは創業以来の人気の商品、特にバナナクリームパイが美味しくって評判なんですよ!
パイだけでなく、カップケーキやクッキーもたくさん並んでいます。
ふかふかの蒸しパンみたいなのから、ロールパンも。
スライスしたパンも各種並んでいますね〜。
金土日しかやってないとあって、お店はひっきりなしに人が詰めかけて、たくさんの品を手にしていたり、注文していたものを受け取っていました〜。
お店には駐車場はないので、お店の前はいつも車でいっぱいですが、皆さん買うだけですぐに出て行かれるので、少し待っていれば車も問題なく停められると思います。
ただ、是非、駐車の際は気をつけてくださいね〜。
(写真はオープンしていない日なので、ガラガラです。。。)
Galloway’s Bakery
住所:69 HARNEY ROAD SCARSDALE
営業時間:金、土 7:00am – 5:45pm
日 7:00am – 4:15pm
まとめ
昔から伝統を守っているパン屋さん「Gallway’s Bakery」
金土日しか開いていないの(していないから。。。)とても人気のお店です。
週末にスカースデールを散歩しながら行ってみるのはいかがでしょうか〜?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。