夏!犬も蚊やノミダニに気をつけて!【犬の蚊対策&ノミ対策】

今週はNYも毎日30度越え。
日差しも強く、とても暑い日が続いています。
蚊などの虫も出てきたので、
お散歩に行く時は蚊除けスプレーをしながら行っています。
人間も蚊除けスプレーが必要なら、
犬だって蚊に注意してあげなくてはいけませんよね。
今日は、犬の蚊対策&ノミダニ対策をご紹介します。
夏!犬も蚊やノミダニに気をつけて!
外でお散歩が必要なワンチャン。
夏の暑い日でも用を足しにお散歩は必須。
地面にも近くて暑いのか、草の中を入って行くこともあります。
(ちょっと涼しいのかな?)
夏になると蚊や虫が出てきて、
犬が蚊や虫に刺されないか心配になったり、
ノミやダニがつかないか心配になったことはないですか?
私が以前飼っていた犬が、実は蚊にさされ、フェラリアになってしまったのです。
フェラリアという病気は、蚊に刺され寄生虫が犬の体内に寄生し、心臓に機能障害が起こる恐ろしい病気なんです。
寄生虫に心臓が蝕まれ、まだ若くして亡くなってしまいました(涙)
本当にかわいそうなことをしました。
また先日は、今飼っている犬にダニがついていたのですが、ダニとは気がつかずイボが急にできたのかと思ってしまいました。
病院に連れて言ってダニと判明。
すぐに処置してもらいました。
私のように飼い主が無知だと犬もかわいそうだなと改めて思ってしまいました。
気をつけていても病気にかかったり虫に刺されてしまう場合もありますが、
できる予防はしたいものですね。
そこで、犬の蚊対策&ノミダニ対策をご紹介します。
犬の蚊対策&ノミダニ対策
犬の蚊やノミの対策としてはお薬が一番でしょう。
獣医さんのところに行くと教えてくれるので必ず薬は定期的に犬にあげるのがいいですね。
先日のダニのように、ちゃんと毎月やっていてもついてしまうこともあるので、普段から犬の体をチェックするのも必要ですね。
私は1日何回も愛犬の体をさすっています。
犬が喜ぶというのもあり、愛情表現でもあります。
又、そうすることで、昨日までなかった異物に手で触れて気がつくことができるのもいいんですよね〜。
このおかげでダニなんかがついてもすぐに気がつきますよ。
とは言っても、お薬も欠かしていません。
アメリカに犬を連れてきて、何をあげていいかわからないという方の為に
うちが獣医さんから進められているお薬をご紹介しますね。
ハートガード(蚊対策)

フェラリア予防にはハードガードを獣医さんで進められて月に1回あげています。

1月に1粒、おやつ代わりにあげるだけなのでとても簡単。

見た目もお肉のようで、犬にとっては味も美味しいらしく、
一度も嫌がったり残したことはありません。

ハート型のシールがついているので、薬をあげた日を書いてシールでその月に貼っておけば忘れなくていいですね。
フロントライン(ノミダニ対策)

我が家でいつもノミ対策に使っているのはこのFrontline。
1回使い切りの目薬のような形になっていて、

それを首の後ろの地肌につけるだけ。
しっかり地肌にすり込み乾かせば1ヶ月ノミがつきづらくなります。
Advantageというものも同じ効力があるので使えますよ〜。

日本でも同じ名前の薬「フロントライン」というのがあります。

是非、愛するワンちゃんの為に定期的に使ってあげてくださいね。
私は2つの薬を別々にあげているのですが、日本ではもっと便利なものがあるんです。
蚊、ノミダニ対策が一つの薬でできるものが色々と!

これなら手間もなくいいですね!!
是非是非、忘れずに1ヶ月に1回あげたいですね!
まとめ
家族の一員のワンちゃん。
健康に長生きしてもらいたいものです。
ワンちゃんは、言葉が喋れないので、人間がしっかりケアしてあげなくてはいけないですよね。
その為には予防が何よりも大切だと感じます。
これから本格的な夏になり、蚊や虫も増える季節。
是非、予防に今日ご紹介したお薬をワンちゃんに使って健康に気をつけてあげてくださいね。
最後まで読んんでくださり、ありがとうございました。
