NYで日本の商品が手に入る!日系スーパー「ダイノブ」がとっても便利!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
日本から海外に旅行に来た時、急にお味噌汁やご飯が食べたくなることはないですか?
はじめはアメリカンなど海外の食事が楽しくて美味しいのですが、数日経つと、妙に食べたくなる日本の味。
海外に住んでいても同じです。
日本食が恋しくなるんですよね〜。
そんな時、日本のグロッセリーストアが大活躍。
日本の商品や日本のお味をそのまま購入することができるお店なのです。
今日は日本のグロッセリーストアー「ダイノブ」をご紹介します。
ダイノブって?
アメリカでは、コスコのような大型スーパーから7−11や、ガソリンスタンドについているような小さなお店まで、様々な形のお店があります。
(アメリカのスーパーについてはこちら
→アメリカのスーパーマーケット、どんな種類のスーパーがあるの?)
その中でダイノブは、NYのマンハッタにグロッセリーストアー(日系スーパーマーケット)やデリ、そしてブルックリンにはカフェをもつ日系のスーパーマーケットになります。
今回行った「ダイノブ」はマンハッタンの47streetのお店。
中は所狭しと日本で見慣れたお野菜や、お味噌汁からお菓子、文房具に、薬にシャンプー、そしてお惣菜やお弁当まで日本の品が沢山並べられています。
ここにくれば、ありとあらゆる日本のものが手に入るのです。
元々は、日本の熊本県で創業された運送業・小売店創業から始まったダイノブ。
1946年に同熊本で食料品店を開店したのがこのスーパーダイノブの始まりです。
NYでは2008年にマンハッタンに1号店をオープンしました。
現在マンハッタンでは3店舗(47street、56 street、グリニッチビレッジ)のお店を構えています。
どんなものが置いてあるの?
どんなものが置いてあるのか?
気になる商品を見てみましょう。
まずはお野菜。
普通のアメリカ系スーパーではなかなか見ないものが勢揃いしています。
キャベツや大根、えのきに、もやしなんかもありますね〜。
日本人にとっては使い慣れたお野菜でお料理したいもの。
こう言った親しみのあるお野菜に出会うとホッとします。
次は食料品。
日本でよく見かける商品が沢山ですね〜。
お値段は日本よりちょっと割高になりますが、日本のブランドの日本のお味が楽しめるのは嬉しいですよね。
日本のお菓子ポッキーもありますよ〜。
日本のお菓子は外人の方にも大人気。
特に、子供達の間では、ハイチュウなどのソフトキャンディが大人気なんですよ。
美容品、日用品なんかも沢山置いてあります。
お箸やお線香まで置いてあります!
日本の美容品ってとっても興味深いものがあるので、こちらでも人気。
以前、あぶらとり紙をアメリカの友達にあげたら、とてもいいね〜と喜んでくれました。
海外のスーパーでは売っていないものが、ここでは手に入るのがいいですね〜。
日本で使い慣れたシャンプーなんかもありますよ。
そして上の写真の奥に見えるのは、ダイノブの調理場。
こちらでお惣菜やお弁当、お肉やお魚などの調理をしてくれています。
お肉やお魚はこのようにパックして冷凍で売られています。
生のお刺身やお寿司もありますよ〜〜。
アメリカならではの巻き寿司もあって、旅行で来た方も日本とは違ったお寿司を楽しむのにいいですよね。
お値段もお手頃です。
こちらでは人気のZaiyaさんの日本の菓子パンや食パンも置いてあります。
普通のアメリカのスーパーでは買えない菓子パンなので、ついつい、いつも購入してしまいます。
日本の和菓子も豊富に取り揃えてあって本当に素晴らしい!
レジのそばには電子レンジが2台。
自由に使っていいので、お弁当を温めたりするのに使えます。
旅行者の方も、日本のコンビニ感覚でちょっと温めたものを近くの公園で食べるランチというのもいいかもしれませんね〜。
その他の特徴は?
お店に沢山の日本の商品が置かれているのはわかっていただけたと思います。
それ以外にもここの特徴は、日本語を話せるスタッフさんがいつもいらっしゃるので、英語に困った時でも安心できます。
そして、店内入り口には日本語の情報誌が置いてあるのも楽しみの一つです。
読みものは定期的に入れ替えられていて、最新号が置かれています。
今週のマンハッタンなどNYCでのイベント情報や、旬の話題などを知ることができるとても貴重な情報誌ですよ。
ダイノブに行った際は是非もらって読んで見てくださいね。
中にはダイノブの広告を見ることもありますよ〜。
(NYの日本語のフリーペーパーについてはこちら
→NYで日本語のフリーペーパー(無料)がお得!最新情報もりだくさん!!)
ダイノブ
(East47street店)
住所:129 East 47th Street, New York, NY 10017
営業時間:Mon-Sun 8:00am-10:00pm
(West 56street店)
住所:36 West 56th Street, New York, NY 10019
営業時間:Mon-Sun 8:00am-10:00pm
(グリニッチビレッジ店)
住所:498 Avenue of the Americas, New York, NY 10011
営業時間:Mon-Sun 8:00am-10:00pm
まとめ
海外にいると何かと日本のものが恋しくなります。
そんな時に、大体の日本のものが手に入る日系のスーパーマーケットは本当に便利です。
こちらに住んでいる方も、旅行でNYに訪れている方も、日本を感じたくなったら、是非行ってみてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。