タイムズスクエア近くの便利で美味しいフードコート”シティキッチン”!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
ニューヨーク観光でおなじみのタイムズスクエアー。
せっかくニューヨークに来たなら、一度はタイムズスクエアーそばでミュージカルを見てみたいですよね〜。
ミュージカルを見る時間がない方でも、ニューヨークの大晦日のカウントダウンで有名なタイムズスクエアーを見てみたいという方も多いはず!
ニューヨークに来たら一度は訪れる人も多いタイムズスクエアーのそばの便利で美味しいフードコート”シティキッチン”に、行って来たのでご紹介します!
Contents
フードコート”シティキッチン”はどんなところ?
”シティキッチン(City Kitchen)” は、Row Hotel の中の2階にあるフードコート。
日本食のラーメンやお寿司、ニューヨークのドーナッツや、メキシカンフードなど、世界の料理が一度に楽しめる場所になっています。
直接シティキッチンに入る入り口は2つ。
ホテルのロビーから階段を登って入る入り口が1つ。
夜でもRow Hotelのサインや、
City Kitchenのサインが光っているので、夜のミュージカルに行った時もきっとすぐに見つけられると思います〜。
中はお店の広さの割にテーブルと椅子がずらーと並んでいて、ゆっくり座ってお食事ができますよ〜。
窓際はカウンター席になっているので、お一人様でも気兼ねなく座ってお食事できるスタイルなのも嬉しいですよね。
各お店ご紹介!
お店は全部で7つ。
メインのお料理からデザートまで!
もちろん各お店で飲み物も提供してくれているので、待ち合わせなどでお茶だけでもいいですよね〜。
Azuki
お寿司屋さんです!
日本のような本格派のお寿司とは言えませんが、それでもちょっと日本食を食べたいと思ったら、お手頃に食べれるのがいいですよね〜。
ネタは日本のお寿司屋さんのカウンターみたいにショウケースの冷蔵庫の中に入っているし、日本酒だって置いてあります〜。
気分、上がりますね〜。
Box
地中海料専門のレストラン、ILILI BOXもフードコートに入っています。
日本人にとってはちょっと珍しいお料理かもしれませんが、この世界各国の人が集まるニューヨークで、そんなお料理を食べるのもいいかもしれませんね〜。
Dough
ブルックリン発のドーナツのお店。
ドーナツはとっても大きくてアイシングがたっぷりかかっています。
ちょっと甘いかな〜と心配になりますが、そんなことわかっていてもついつい食べたくなってしまう変わったお味のドーナツも。
私が買ってみたのは、ハイビスカス味とソルトチョコレート。
爽やかなハイビスカスと甘い中にも塩味のチョコレート。
どちらもとっても美味しかったです〜。
Gabricla’s
メキシカン料理のお店です!
ニューヨークでは、とっても人気のメキシカン料理。
タコスなど手軽に食べることができますよ〜。
ちょっと辛いので是非気をつけてくださいね〜。
Kuro-obi
一風堂のラーメンがこのニューヨークの黒帯で食べれるなんて嬉しいですね〜。
私もここで食べてみたのですが、注文した時
「Stay or Go? 」
と聞かれ、「え?持ち帰りできるの〜」とびっくりしました。
この黒帯では、持ち帰りできるスタイルにしてあり、のびない持ち帰り用の特別の麺を使用しているらしいですよ。
私はすぐに食べたので比べられませんでしたが、味のしみたチャーシューに美味しいスープ。
お味は5つ、黒、赤、黄、しろ、茶になってます。
美味しく日本の味を感じることができました〜。
Luke’s
ロブスターロールのお店です。
ロブスターロールって、実はとってもお高い。
私も何回か食べたことがあるのですが、お寿司屋さんのように時価と書いてあるところもあるくらい。
でも、このお店では、お手軽な値段でロブスターロールが食べれるのが魅力的ですよ。
Whitmans
ハンバーガーのお店です。
ニューヨークにはたくさんハンバーガーショップがありますが、ここのハンバーガーもとっても美味しい。
パテは肉厚、お野菜としっかりあって食べ応えがありますよ〜。
このWhitmans、ウエストチェスターモールの中のモールにも入っています。
(ウエストチェスタモールのSavorについてはこちら
→NY郊外ウエストチェスターモール内の素敵なフードコートSavor!)
場所と営業時間
City Kitchenの場所:
700 8th Ave, New York, NY 10036
(8番外の44丁目と45丁目の間のRow Hotelの2階です)
営業時間:
木曜ー土曜 午前6時半ー午後11時半
日曜ー水曜 午前6時半ー午後9時
シティキッチンのホームページ(英語):City Kitchen
まとめ
タイムズスクエアーのそばのフードコートシティキッチン。
ミュージカルを見る前にちょっとお腹に入れておきたい。。。という方や、お友達と待ち合わせなどでも使えますね。
営業時間も平日は夜遅くまでやっているのも魅力的です!
是非、お近くにいらした時は、寄ってみてくださいね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。