アメリカの映画館の料金はいくら?席はどうやってとるの?
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
アメリカの娯楽といえば、映画と言っていいほど、たくさんの映画が上映されみられていますよね。
先日行ったエジソンナショナルパークで見たエジソンが発明したキネストコープから130年余り。
アメリカはハリウッドなど映画のメッカの街ができるほど映画産業が発達していますね。
そんな本場で映画を見るというのも一つのアトラクション。
今日は、そんなアメリカの映画館についてご紹介したいと思います。
アメリカの映画館って?
私が行ったのは、ホワイトプレインズというNY郊外にある映画館。
マンハッタンからは急行で30分ほど。
住宅街が多いこの辺りですが、ホワイトプレインズはモールや映画館、ホテルなどが集中するちょっとした都会になっています。
この映画館の名前は、Showcase Cinema de lux。
TargetやBarns & Noblesが入っているビルの3階です。
以前、ボディガードのミュージカルを見に行ったことがあるのですが、そのシアターのお隣。
モールの中にこのようなシアターや映画館が入っているのは、アメリカ人にとってミュージカルや映画がとても身近だということの現れのような気がします。
買い物帰りにサクッと見に行けますよね〜。
それに駐車場もビル全体に隣接しているので、同じフロアーまで車で上がってくることができますよ〜。
映画館の中は?
チケットカウンター
映画館に入るとすぐチケット売り場があります。
壁にかかっているパネルには今上映されている映画の上映時間が書かれています。
この辺りは日本と同じですよね〜。
映画を選んで
購入画面で席を選びます。(白いところが空席)
無事チケットを購入することができました〜!
3Dなどの特別な映画ではなかったので、お値段は$12.25とかなりお得でした。
自分でインターネットで購入することもできるようですね〜。
食べ物コーナー
そして食べ物を売っているコーナーはこんな感じで広〜い!
日本だと人でごった返していたりしますが、こちらは広さがあるので、人の多さが余り気になりません。
ホットドッグがあったり、
ポップコーンがあったり、
Ben & Jerry’sのアイスクリームショップまで入っています。
時間まではロビーでゆっくりできますよ。
コンプレックスは。。。
いよいよ映画館のシートへ。
コンプレックスになっているので、チケットを見せた後は、自分の映画の番号の部屋に入ります。
通路を通ってシートへ行くと、、、、
席はとっても豪華!
クッションふかふかのデラックス&リラックスシートです!
リクライニングもバッチリ!
気をつけないとよく寝れそうですよね。。。
後は、ゆっくり座って映画を見るだけですね。
Ben & Jerry’sで買ったシェークを飲みながら映画を楽しみました〜。
(もちろん、日本語字幕はないですが。。。)
City Center 15 Cinema de Lux
住所:237 Martine Ave, White Plains, NY 10601
まとめ
アメリカの最大の娯楽、映画。
日本よりもはるかに多い映画がいつも作られ上映されています。
気軽に見に行ける雰囲気もとってもいいですよ〜。
アメリカに住んでいる方も、旅行で来られた方も、2時間くらいのお時間があれば見れる映画、アメリカを感じるのにはいいかもしれませんね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。