Koharu e-Life in NY

  • Home
  • NY
    • 観光
    • グルメ
    • 旅行
      • お泊まり旅行
      • 日帰り旅行
    • 暮らし
      • イベント
      • トレーダージョーズ
      • スーパーマーケット,モール
      • 日常
      • 車
      • 郵便局
  • 旅行
    • アメリカ(U.S.A)
      • Boston
    • アイスランド
    • イギリス
    • オランダ(Netherlands)
    • スペイン(Spain)
    • フランス
    • プエルトリコ
    • ペルー
    • メキシコ
    • プエルトリコ(Puerto rico)
    • ペルー(Peru)
    • 飛行機
    • 旅行先グルメ
      • プエルトリコ(Puerto rico)
      • ペルー(Peru)
      • バルセロナ(Barcelona)
      • ボストン(Boston)
  • 日本
    • グルメ
    • 旅行
      • 日帰り旅行
      • 泊まり旅行
    • 暮らし
  • 英語 教育
    • 海外の学校教育と留学
    • 英語の上達方法
  • 趣味の部屋
    • スポーツ
      • テニス
        • US Open tennis
        • player
        • 4大大会(グランドスラム)
      • ランニング
      • ベースボール
      • Yoga
    • 植物(flowers & plants)
    • 風水
    • ウェブ作成
    • 映画
  • contact/お問い合わせ
  • Profile

暮らし

  1. HOME
  2. NY
  3. 暮らし
2020年12月31日 / 最終更新日 : 2020年12月31日 こはる 15分クラブ

15 分クラブお宝ことば【15分クラブは笑点みたい!】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYでご活躍中のお片づけライフコーチJunkoさん。 Junkoさんのホームページ「心とお部屋のお片づけ」の Junkoさんの15分クラブのコーナーにエッ […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 こはる 15分クラブ

15 分クラブお宝ことば【タイマー女現る!?】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYでご活躍中のお片づけライフコーチJunkoさん。 Junkoさんのホームページ「心とお部屋のお片づけ」の Junkoさんの15分クラブのコーナーにエッ […]

2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 こはる 15分クラブ

15 分クラブお宝ことば【参加者みんな魔法使い!】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYでご活躍中のお片づけライフコーチJunkoさん。 Junkoさんのホームページ「心とお部屋のお片づけ」の Junkoさんの15分クラブのコーナーにエッ […]

2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 こはる NY

ハロウィンはお家時間を楽しもう!【ハロウィン料理とジャックオランタンの作り方】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今年ももう10月最終週! コロナの流行で今年はなんだか時が止まったような感じですよね! でも、今年もハロウィンの時期はやって来ます。 今年のハロウィンは土 […]

2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年11月11日 こはる 15分クラブ

15 分クラブお宝ことば【やりたくないことは15分クラブで片付ける!】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYでご活躍中のお片づけライフコーチJunkoさん。 Junkoさんのホームページ「心とお部屋のお片づけ」の Junkoさんの15分クラブ のコーナーにエ […]

2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 こはる 15分クラブ

15 分クラブお宝ことば【やりたい気がでる!】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYでご活躍中のお片づけライフコーチJunkoさんのホームページで今週から Junkoさんの15分クラブ についてエッセイを書かせていただくことになりまし […]

2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 こはる 15分クラブ

オンラインでらくらくお片付けタイム!【15分クラブでお宝ゲット】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! コロナの流行で、家でいる時間が長くなりましたよね〜。 何をしていますか? 私はこの半年でかなり部屋の片づけをしました! 1人だとなかなかできないお片づけで […]

2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 こはる NY

アメリカでガソリンってどう入れるの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 車で出かけることの多いアメリカ。 今年は飛行機でお出かけというのも難しいので夏のバケーションは ドライブで…と考えている方も多いですよね。 郊 […]

2020年7月26日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 こはる NY

日本食材が手に入る食材屋さん【フロンティア】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYにいると日本のグロッセリーをどこで買うんだろうと 思ってらっしゃる方がいると思います。 実はマンハッタンにもそして私が住んでいるNY郊外にも いくつか […]

2020年7月25日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 こはる 15分クラブ

15分クラブでスッキリ!【Junkoさんの心とお部屋のお片付け】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! お部屋のお片付けは好きですか? たまってしまうとついつい億劫になってしまうお片付け。 毎日やっていればいつも綺麗なお部屋でいられるのですが、 なかなかでき […]

2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 こはる NY

肌にいいクレンジングって?【オイルクレンジング】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 最近クレンジング方法を変えました。 今までは石鹸で洗って化粧水パンパンとつけていたんですが、 最近はオイルクレンジングをはじめました。 そのクレンジング方 […]

2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 こはる NY

もちもち肌も夢じゃない!【kumikoさんのスキンケア講座】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 夏になると強い日差しにさらされて お肌が傷んでいるのに気づくことはないですか? 私のようにスポーツやラン、お散歩などで 長い時間外にいる方は日焼けは免れま […]

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 こはる NY

お庭でフラワーアレンジメント【NY大人のサマーキャンプ】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 子供達の学校も終わり、すっかり夏休みモード。 今年はコロナ規制のせいで、子供達のお泊まりキャンプがなくなったり 家族旅行も計画できなかったりで 子供も親も […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

夏!犬も蚊やノミダニに気をつけて!【犬の蚊対策&ノミ対策】

今週はNYも毎日30度越え。 日差しも強く、とても暑い日が続いています。 蚊などの虫も出てきたので、 お散歩に行く時は蚊除けスプレーをしながら行っています。 人間も蚊除けスプレーが必要なら、 犬だって蚊に注意してあげなく […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYCいよいよフェーズ2【マスクの重要性】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYのコロナ規制も緩和が最終地区だったNYシティも6月22日からフェーズ2に入りました。 これでレストランもテラス席で営業が開催でき、随分と賑わってくるこ […]

2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

ドライブスルーが人気【ソーシャルディスタンス 】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 私がこのコロナ規制の最中によく見かける風景がこのドライブスルーの長蛇の列。 近くのスターバックスや銀行、いつ行っても長蛇の列なんです! NYではやっと全て […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 こはる 日常

BLM(Black Lives Matter)運動【 人種差別について】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! コロナとともに大きなムーブメントを起こしているBLM(Black Lives Matter)問題。 私は日本人(アジア人)ですが、やはりNYに住んでいると […]

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYのOptimumって?【回線開始、自動引落、ペーパーレスビル設定方法】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! Optimumって? OptimumはアメリカのNY、NJ、CTエリアでインターネット、ケーブルテレビ、そして電話を扱っている会社です。 この辺りでは他に […]

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカでお引っ越し【 変更手続き、やることリスト 】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 最近、NY内でお引っ越しをしました。 引っ越しって本当に大変ですよね〜。 荷物の片付けはもちろん、それだけでは済まないところも本当に大変。 引っ越し業者の […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

今アメリカで起こっている事、考えなければいけない事【 アフリカ系アメリカ人について】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ジョージ・フロイドさんが警察官に窒息死されたのが5月25日。 その後、その映像が流れ、今全米で抗議デモが続いています。 その抗議デモは行き過 […]

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYウエストチェスター地区フェーズ2開始【床屋さんが大人気!】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今朝、散歩していたら、朝の9時前からなにやら長い列が。。。 しかも男性ばかりが並んでるんです。 何かと思ったら。。。実は床屋さん! そう、今日は、私が住ん […]

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NY内でお引っ越し!【 免許の住所変更届提出方法】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     NYに駐在などで来ると仮住まいになる方が多いですよね。 その仮住まいは2年に1度など契約更新があったりします。 その際に、引越 […]

2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYで車を持ったらEZpassが便利【 登録方法・変更・解約方法】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   車社会のアメリカ。 アメリカでは車は欠かせませんね。   車を持っていると便利なのが高速のパス「EZ pass」 我が家もEZ p […]

2020年6月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

着れなくなった洋服はどうしてる?【Clothing Bin 】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   子供の洋服は1年も経つとすぐに小さくなって着れなくなってしまいますよね。 大人の洋服も流行りがあるので去年着ていた洋服がもう着れない。。。な […]

2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

夏は梅干しで乗り切る!【 梅干しの作り方】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今年も6月に入りましたね。 昔家の庭に梅の木があり、6月になると梅が実をつけていたのを思い出します。 梅ジュースを作ったり梅干しを作ったり、 […]

2020年6月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NY内でお引っ越し!【 郵便局の住所変更届提出方法】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYに駐在でいらっしゃる方は家やアパートを借りて暮らしている方がほとんどだと思います。 その契約は1年だったり2年だったり。 駐在期間が伸びると家やアパー […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

青白赤のリボンの意味は?ソーシャルワーカーへの感謝

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   最近色々なところにこの青白赤のリボンを見かけます。 このリボンの意味をご存知ですか? 「フランスの国旗?」 いや 「オランダの国旗?」 など […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 こはる NY

春になるとナーザリーが楽しい【Ramsey Farm】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYは春になると一気にお花や木々の緑に色づきます。 空気はとても爽やかで清々しいんですよね〜。   そんな季節になると地元のナーザ […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる NY

食事や食材の宅配事情どうなってる?【便利なおすすめ宅配ご紹介】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   コロナの影響でなかなか自由にスーパーマーケットにも行けない日々が続いていますが、みなさんどうされてますか? NYでもスーパーの店内の人数規制 […]

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NY州マスク奨励ビデオコンテスト?【ファイナリスト5作品】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   コロナウィルスが流行り、マスク着用が義務付けられているNY。 普通ではNYなどアメリカではマスクは滅多にしません。 しかし、今年はコロナウィ […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

紅茶の味って違うの?【アールグレーとイングリッシュブレックファスト】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   私の楽しみの1つ、Tea Time。 コーヒーよりもゆったりした気分になれる紅茶は、私の大好きなリラックスタイムです。   紅茶に […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYコロナ状況5/15以降どうなるの?【5/12 現状】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今年も5月の半ばですね。 今年のNYの春はとても爽やかで綺麗な青空が続いています。 例年より少し寒いくらいで未だに手袋したりコートを来たりす […]

2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

ミュージカル が無料で観れる!? 【 期間限定「王様と私」】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   外出禁止令が出ているNY、 ミュージカルで有名なブロードウェイも現在上演は見合わせられていますね。 世界のブロードウェイなのに、本当に新型コ […]

2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

ズームってなに?無料で使えるの?【ズームの使い方】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   外出禁止令が出て友達と会えない今日この頃。 Zoomなるものが出回っているのをご存知ですか?   このZoomを通せばいつでもどこ […]

2020年4月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYの桜、今が盛り!【桜の塩漬け作り方】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYもすっかり春。 まだ肌寒い日はあるものの、日差しの気持ちのいい日が続いています。 今年は新型コロナウィルスの影響で外出禁止令が出ているN […]

2020年4月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

バッテリーが上がった!どうする?【バッテリーの交換方法】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!      車社会のアメリカ。 普段から車の点検は欠かせないですよね。 でも、急に起こる故障。 そんな時、どうしたらいいのでしょうか? 私も先日急 […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

Census2020 が家に届いた! 【国勢調査 の回答方法 】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2020は10年ぶりのCencus国勢調査の年。 3月はじめから何度と封書やポストカードがCencusから送られてきました。 そして締め切り […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

The New Yorkerの表紙のイラストが素敵 【購読がおすすめ!】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   最近はインターネットの普及に伴い雑誌を買う人も少なくなっていると思います。 でも、私は雑誌や本はネットよりも実物を手にして見る方が実は好きな […]

2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカ・コロナウィルスでマスクが不足!!【マスク作成ボランティア】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   コロナウィルスがパンデミックと発表されてからすでに1ヶ月近く。 私の住んでいるNYでも大変なことになっています。 外出禁止令が出て早2週間。 […]

2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカの郵便局の営業時間どうなってる?【アメリカと日本の郵便局比較】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   毎日コロナウィルスの話題がすごいですね。。。 NYは不要不急以外の外出は禁止。 マンハッタンには観光客もおらずガラーンとした街並みが続いてい […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカの郵便局での手紙や荷物送り方! 【切手の秘密やポストの秘密って?】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカに旅行した時、そして日本からアメリカに引っ越してきた時、手紙を出したい気持ちになりませんか? 最近はインターネットの普及でメールが電 […]

2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

意外と簡単?NY州での運転免許の更新方法ってどうするの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカの田舎暮らしならなくてはならない運転免許。 運転免許を取るには色々と書類を集めたり、勉強したり大変ですよね。 私も日本からNYにきた […]

2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる NY

新型コロナウィルスが拡大。こんな時だからこそできること!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   パンデミックスと発表された新型コロナウィルス。 その拡大に伴い、私が住んでいるNYでも色々な措置が発表されています。 レストランの店内で食事 […]

2020年3月17日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる NY

NYレストラン店内で食事禁止。映画館・ジムも閉鎖(3/16発表)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     世界中に拡大中の新型コロナウィルス。 悲しいことに色々な生活が制限されてきました。 今は早い終息のため、みんなで協力していくこ […]

2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる NY

NY在住日本からの帰国後の2週間自宅待機解除(3/14発表)!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   中国武漢から始まった新型コロナウィルスですが、今やパンデミック(世界的大流行)になってしまっていますね。 現在私が住んでいるアメリカでは、イ […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる NY

新型コロナ感染拡大【ニューヨークブロードウェイ公演中止、メトロポリタン休館】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   新型コロナウイルスの感染が世界中に広がっていますね。 ここNYでも色々と措置が取られるようになって来ており毎日不安な日々を送っています。 こ […]

2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカの運転試験場が混んでいる!? Real IDや Enhanced Driver Licenseってなに?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   (出典:You’ll soon need a new ID, driver’s license in NY: Her […]

2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYで新型コロナウィルスの影響はどうなっている?3/7最新情報!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2020年の冬、寒さの厳しくないNYの冬ですが、世界中で猛威をふるい怖がられているコロナウィルスの影響が色々と出てきました。 NYの病院でも […]

2020年2月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYマンハッタンのセレクトバスって何?最近のバス事情は?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   大都市には色々な交通機関がありますよね。 電車、地下鉄、タクシー、バスなどなど。 歩くと時間がかかる場所も交通機関に頼れば、色々なところまで […]

2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる NY

お得に美術館などに入れるVoyagin!お得に使って楽しも〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   (出典:Voyaginサイト)   旅行に出ると、その土地の美術館や博物館、そしてバスツアーなど色々と体験したいですよね。 私は旅 […]

2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

バーモントのスキーのお土産にメープルシロップがいいね!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       メープルシロップといえばカナダが有名ですよね。   でも、アメリカでもバーモント州などではとても有名です。   最近、バーモント州のメープルシ […]

2019年12月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカの郵便局で一時保管してもらう方法【家を長期で空ける方必見】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       アメリカに住んでいると、ホリデーシーズンや夏休みに日本に一時帰国したり、旅行したりする事が多くなります。 一時帰国や旅行に出かけるということは […]

2019年12月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカでもお歳暮がある?お世話になった方へクリスマスギフトを贈る習慣!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       お歳暮は日本の習慣で年の終わりにお世話になった方に感謝の気持ちを送りますよね。   アメリカにもお歳暮のような習慣があるのをご存知ですか?   […]

2019年12月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

Driver licenseのTemporary Visitorの日付が切れた!どうする?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカでドライバーライセンスを持っている方もきっと多いはず。 その中で駐在できている奥様などはビザが付帯になっているのではないでしょうか? […]

2019年12月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

今日はサイバーマンデー!ネットでのお買い物表示を徹底解説!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2019年のサンクスギビングも無事終わりましたね。 ブラックフライデーは行きましたか? そして、今日はサンクスギビング明けの初の月曜日。 そ […]

2019年10月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

2019年 NY郊外のツヴィリング J.A. ヘンケルスセールはいつ?

毎年楽しみにしているツヴィリング J.A. ヘンケルスのセール。 友達の間だととストウブのセールとも呼ばれているほどストウブのお鍋がお安く手に入る人気のセールです。 そんなツヴィリング J.A. ヘンケルスのセールの今年 […]

2019年10月23日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

Wegmasが来週(10/27)ブルックリンに、2020年春にはHarrisonにやってくる!?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   Wegmansというスーパーマーケットが2020年の春にNY郊外のハリソンにできるというニュースが発表になりましたね〜! Wegmansとい […]

2019年10月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカで車を持ったら車検の方法とナンバープレートの更新をお忘れなく!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカの郊外に住むと車を持つことは必須になって来ます。 どこに行くのも車。 車がないとどこにもいけない。。。なんてこともあるんですよね。 […]

2019年10月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカ銀行小切手、どう使うの?間違えた小切手を無効にするにはどうするの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日本ではあまり使わない銀行小切手。 現金をあまり使わないアメリカでは、小切手はとてもよく使われます。 いつも小切手帳をお財布に持ち歩いて、小 […]

2019年9月18日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

今年も残すはあと2週、NYブロンクスリバー(Bronx River Parkway)の自転車サンデー!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   9月ももう半ば。 NYは暑さも和らぎ、過ごしやすい日になりました。 朝晩は半袖では寒くなって来ましたよね。 10月に入ると急に寒くなる年もあ […]

2019年9月16日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYフラッシングの大きなモールThe Shops at SkyView Center、上から下まで見応えあり〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカでは街ごとにお店の集まったモールと呼ばれる商業施設があります。 大型の青空駐車場を備えたモールだったり、街の中心部にあり、ビルの中に […]

2019年9月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYのダイソー、とっても便利!あれもこれも、欲しい〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     2019年の3月に初の東海岸店としてNYのクイーンズにオープンしたダイソー。   ずっと気になっていたのですが、遂に、行って来ました〜!   日本 […]

2019年8月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYCの地下鉄事情ってどんななの?

こんにちは! Koharu e-Life in NY へようこそ!   海外にいって1番緊張するのが市街地の移動ではないですか? 見慣れない街でのよくわからない道、違い言葉が耳に入るだけで緊張しますよね。   […]

2019年8月6日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカのWhole Foods Marketってどんなスーパーマーケット?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日本でも話題のWhole Foods Market。 NYに観光できた友達もWhole Foods Marketに連れてって〜と言うほど。 […]

2019年8月5日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NY生まれの紅茶「Harney & sons」が美味しい〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYといえば、なんとなくコーヒーという気がしますが、有名な紅茶のブランドがあるのはご存知ですか? 私が注目しているのは2つ、「Herney […]

2019年8月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

夏だ!プールだ!地元プールへ行ってみよ〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! \   暑い夏の日が続いていますね〜。   そんな日は、プールで泳ぎたい気分になりませんか〜。   水に使って、そのあとプールサイドで日光浴!   気持ち […]

2019年8月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

テニスのガットが切れた!でも大丈夫!NY郊外のSPORTECHがとっても親切!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     8月に入り、US Openの月になりましたね〜!   夏真っ盛りですが、私も地元のテニスコートで早朝テニスを楽しんでいます!     テニスってラ […]

2019年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

Apple storeでCamp!!? 子供に人気の楽しいCampってどんななの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アップルコンビューターで夏の間、子供向けにキャンプを開催しているのをご存知ですか? 先日、ウエストチェスターモールのアップルに行った時、子供 […]

2019年7月24日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

タイヤがパンク!アメリカだったらどうしたらいいの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカの郊外では車は不可欠。 どこに行くのも車を使います。 そして、一番困るのが、運転中の車の故障。 中でもタイヤのパンクはよく起こる故障 […]

2019年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

教えて〜!犬の歯石除去クリーニングってどうなの?費用はどうなの〜??

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   犬を飼っていると、一番気になるのは犬の健康。 愛犬が毎日元気に走り回り、しっかり食べてくれることが何よりも嬉しいことですよね。   […]

2019年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYで日本の本がお安く手に入る!? マンハッタンのBook offが便利!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカにいると、日本の活字が読みたくなることってないですか〜? 私は日本にいる時は、さほど本を読まなかったのですが、アメリカに来てから本を […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYで病気、怪我をしたらどこに行く?日系の病院ってあるの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   海外に住んでいると何が不安って、病気や怪我をした時ではないですか? 英語で症状を説明したり、お薬のことを聞いたり、、、 英語だと病院の専門用 […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカの大型スーパーStew Leonard’s (シチュー レオナルド)ってどんな店?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカには大型スーパーがいくつもありますが、Stew Leonard’s (シチュー レオナルド)というスーパーはご存知ですか? Stew […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

夏だ!BBQだ!デザートはマシュマロスモアが美味しい!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     NYも6月の後半を過ぎると、子供達は学年の締めくくり。 学年末テストや卒業式が終わるといよいよ長い夏休みが始まります! 季節もよくなり、ファミリー […]

2019年6月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカでは郵便局でパスポートを取るって本当?【パスポート取得方法】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   海外に行くのに必要なパスポート。 自分がそこの国民であることの証明にもなる大切な身分証明書でもありますね。   移民の国アメリカで […]

2019年6月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカで日本のパスポートを更新・新規作成!【準備するものは何?】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   海外に住んでいると必ず必要になって来るのがパスポート。 日本に帰る時には必ずいるものですよね。   又、パスポートはもっとも重要な […]

2019年6月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYで日本の食材が揃うフジマート!お肉、お野菜、雑貨など、ケーキまであるよ〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 海外に住んで何が不便かというと、日本で慣れ親しんだものが普通のアメリカの大型スーパーでは買えないということ。 日本の根菜だったり、お漬物に、日本茶、おせん […]

2019年5月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカの祝日メモリアルデーってどんな日?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   5月後半になるとアメリカでは街にアメリカの国旗がいたるところに飾られる様になります。 なぜだか知っていますか? それは、5月最終月曜日のメモ […]

2019年5月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アイスクリームが無料!?Free Cone Dayってなになに?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   毎年5月になると子供達の間では、「Free Cone Day」なるものが話題になります。 2019年は5月14日。 この日は、なんと、ハーゲ […]

2019年5月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカアマゾンの返品方法って?【UPSやKOLH’Sで無料?返品方法紹介】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       最近では買い物をAmazonなどのネットですることって多くなってきましたね。   欲しいものをインターネットでポチっとするだけで、早ければ次の […]

2019年5月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

種類色々!シチューレオナルド(Stew Leonard’s)のディップがオススメ〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   先日、アメリカに来てからディップ&チップスをよく食べるようになったと記事にしました。 我が家でもパーティなどの時は、はじめのスナックとしてテ […]

2019年5月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

広場にとつぜん遊園地!?移動遊園地って何?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   5月になるとNYも天候が落ち着いて、住宅地や街の街路樹はとても綺麗な花で溢れます。 そんな季節になるとやってくるのがカーニバルの季節。 &n […]

2019年4月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

八重桜で桜の塩漬けはこう作る〜! 簡単に綺麗なお料理が作れるよ〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ソメイヨシノが終わり、NYの街は今八重桜で満開です〜。 近所の家の庭にも大きな八重桜を飢えているお宅がいっぱい。   この時期、天 […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカにお引越し!家具はどうする?イケアは日本と同じなの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカに赴任だったり、留学だったりすることが決まると一番に考えるのは引っ越しのことではないですか? 何を持って行って、何を置いていくのか、 […]

2019年4月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

イースターってどんな日?いつなの?どんなイベントをするの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     今日4月21日は、イースターです。 毎年イースターは変わるのですが、今年は今日ということですね。   NY郊外のこのあたりでは、近くのス […]

2019年4月17日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 こはる NY

海外への引っ越し! 何から用意をしたらいいの〜?やることリストと注意点!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日本では春は入学のシーズン。 引っ越しもその前にされる方が多いですよね。   ここアメリカの卒業式は5、6月で新学年は秋にスタート […]

2019年4月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYグランドセントラルのアップルストアーが使える7つの理由

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYにきたら、誰もが訪れるだろうグランドセントラルターミナル。 ここでも何度もご紹介してきていますが、とっても素敵な建物で一見の価値ありの場 […]

2019年3月18日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

グリークヨーグルトって美味しい〜!体にいいって本当?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   巷で人気のグリークヨーグルト。 私も好きでよく買います。 初めは「ただ美味しいな〜」と食べているだけで普通のヨーグルトとどう違うのかなど全然 […]

2019年3月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NY郊外新鮮でお値段も良心的な八百屋さん「アップルファーム」はどこ、どこ!?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     アメリカのスーパーマーケットはとっても大きく、行けばなんでも揃ってとっても便利ですよね〜。   でも、お店によってはお野菜がち […]

2019年3月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

2019年もサマータイム(デイライトセイビング)が始まりました〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   3月2週目の週末、2019年もサマータイム(デイライトセイビングDay light saving)が始まりましたね〜。 みなさん、1時間間違 […]

2019年3月1日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYメトロノースの切符の買い方!注意点はこれ!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYの一番大きな駅といえば、グランドセントラル駅。 マンハッタンの真ん中42丁目にあり、地下鉄のグランドセントラル駅とメトロノースの電車のグ […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

91回アカデミー賞(2018年度作品)の結果は!? 作品賞は?最多4冠取ったのは?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2019年2月25日、アメリカ、ハリウッドではアカデミー賞の授賞式が行われましたね。 以前は、アカデミー賞って何?という私でしたが、アメリカ […]

2019年2月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

ニューヨークの駐車方法は!? 駐車場は高いの? 安いの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカに来てもう随分と長くなりますが、来て一番初めにやったことは車関係のことだったように思います。 NYの郊外に住んでいると、必要なのは車 […]

2019年1月31日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

寒波到来!雪や寒さの時に準備する最低5つのこと!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日本でもニュースになっているようですが、ここアメリカはこの2、3日、ものすごい寒波に襲われています。 シカゴではマイナス40度。 この寒さで […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYで日本の商品が手に入る!日系スーパー「ダイノブ」がとっても便利!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 日本から海外に旅行に来た時、急にお味噌汁やご飯が食べたくなることはないですか? はじめはアメリカンなど海外の食事が楽しくて美味しいのですが、数日経つと、妙 […]

2019年1月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

ニューヨークの気温マイナスの寒い日にやるおもしろい実験5選!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ニューヨークの冬っていつもとても寒いですが、今日は特に寒かったです〜。 日が照っていて天気はいいのに、風の音がビュービューしてて、一歩外に出ると風に押 […]

2019年1月1日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYタイムズスクエアのカウントダウンを見てみたい!!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYも残すところ5時間を切りました。 NYでは毎年年越しカウントダウンがタイムズスクエアーで行われます。 私は寒さに耐えられないだろうといつ […]

2018年12月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

アメリカでクリスマスカード(ホリデーカード)を作って送る方法〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   もう、クリスマスカードは送りましたか? 私は全部送りました!!   先日クリスマスシーズンになるとサンタクロースと写真が撮れるお話 […]

2018年12月14日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

サンタクロースと一緒に写真を撮ろう〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   12月も半ば。 この時期にナルト、モールでも大きなクリスマスツリーが見ることができますよね〜。 そして、サンタクロースと一緒に写真が撮れるイ […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

生のクリスマスツリーをおうちに飾って楽しもう〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   12月も半ば。 街のいたるところにクリスマスの飾り付けがされていますよね。 大きなツリーには、綺麗なあかりも灯され、寒いNYですが、心はあっ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • NY (389)
    • グルメ (128)
      • NY近郊州 (2)
      • アップステイト (5)
      • クイーンズ (4)
      • ニューヘーブン沿い (10)
      • ハドソンライン沿い (5)
      • ハーレムライン沿い (60)
      • ブロンクス (4)
      • マンハッタン (28)
    • トレーダージョーズ (48)
    • 旅行 (32)
      • お泊まり旅行 (1)
      • 日帰り旅行 (32)
    • 暮らし (136)
      • 15分クラブ (7)
      • イベント (42)
      • スーパーマーケット,モール (19)
      • 日常 (44)
      • 車 (16)
      • 郵便局 (8)
    • 観光 (47)
  • 旅行 (91)
    • アイスランド (1)
    • アメリカ(U.S.A) (2)
      • Boston (2)
    • イギリス (4)
    • オランダ(Netherlands) (4)
    • スペイン(Spain) (15)
    • フランス (6)
    • プエルトリコ (7)
    • ペルー (11)
    • メキシコ (2)
    • 旅行先グルメ (28)
      • バルセロナ(Barcelona) (11)
      • プエルトリコ(Puerto rico) (2)
      • ペルー(Peru) (13)
      • ボストン(Boston) (2)
    • 飛行機 (15)
  • 日本 (55)
    • グルメ (31)
    • 旅行 (12)
      • 日帰り旅行 (5)
      • 泊まり旅行 (5)
    • 暮らし (12)
  • 英語 教育 (23)
    • 海外の学校教育と留学 (13)
    • 英語の上達方法 (10)
  • 趣味の部屋 (108)
    • ウェブ作成 (13)
    • スポーツ (60)
      • Yoga (2)
      • アメフト (1)
      • ゴルフ(Golf) (1)
      • テニス (39)
        • player (12)
        • US Open tennis (16)
        • 4大大会(グランドスラム) (8)
      • ベースボール (2)
      • ランニング (15)
    • 映画 (19)
    • 植物(flowers & plants) (4)
    • 風水 (12)

最近の投稿

  • NY郊外グルメ【ハーレムライン編】
  • 甲州街道沿いのラーメン屋【ゴリララーメン】
  • もち吉の年始福袋は何が入ってる?【3000円福袋】
  • ふるさと納税が届いた!【鹿児島大崎町の南国白くま】
  • 東京郊外で本格フレンチを堪能【Bon Mariage】
  • 2021年年初の日本の空港ってどんな?【羽田国際空港】
  • NYの断崖絶壁が一望の公園【パリセイドインターステイトパーク】
  • ジョブチューン合格の品【スシローのお寿司】
  • 15 分クラブお宝ことば【15分クラブは笑点みたい!】
  • どうやるのPCR検査! 簡単?安い?【自宅でPCR検査at日本】

アーカイブ

  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (20)
  • 2020年2月 (19)
  • 2020年1月 (32)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (29)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (28)
  • 2019年6月 (27)
  • 2019年5月 (28)
  • 2019年4月 (29)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (28)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (20)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

  • Home
  • NY
  • 旅行
  • 日本
  • 英語 教育
  • 趣味の部屋
  • contact/お問い合わせ
  • Profile

Copyright © Koharu e-Life in NY All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.