2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 こはる US Open tennis 【US Open テニス2021】男子シングルスの日程とドロー表 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! US Openテニスが2021が始まって1週間〜!! 昨年はコロナの影響で無観客で行われましたが、 今年はなんと100%観客を入れて行うことが決定していま […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ ウィンブルドン2020が中止!【新型コロナウィルスの影響】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! テニス好きにとってはこれからのシーズンは春から夏にかけてとても大切な時期ですよね。 NYに住んでいると冬の終わりとともに外でテニスができるよ […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ オーストラリアオープンテニス2020! 決勝に日本人選手も!(速報) こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! (出典:オーストラリアオープン公式サイト) オーストラリアオープンテニスもいよいよ残り2日。 決勝へ進む選手も決まり、最後の見逃せませんね! […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる イギリス テニス界トップ8が戦うATP Finalsをロンドンで楽しく観戦する方法! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 「ATPワールドツアー・ファイナルズ」(ATP World Tour Finals)と呼ばれるATPツアーの年間最終戦が今、イギリス、ロンド […]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープン(US Open)テニス会場で得する6つの情報をご紹介! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYで開かれている全米オープン(US Open)テニス! 世界の4大テニス大会ということもあり、世界中からたくさんのテニスファンが注目して […]
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープン(US Open)テニスのチケット、携帯で入場する方法! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 全米オープン(US Open)テニスの本戦が始まって今日で5日目。 今日は、錦織選手、フェデラー選手、そしてジョコビッチ選手の試合があり、会 […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープン(US Open)2019テニス会場のフードコーナーはどうなってる? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 2019年の全米オープン(US Open)テニス、世界中から多くの人が訪れるテニスの4大大会の一つです。 日本からもきっとたくさんのテニスフ […]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープン(US Open)テニス観戦、電車でいく?それとも車で行く? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 2019年の全米オープン(US Open)テニスの本戦も昨日から始まりましたね〜! 錦織選手、西岡選手共に無事一回戦突破しました! 今日は昨年のチャンピオ […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY 全米オープン(US Open)テニス2019無料で行けるキッズデーって何? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! いよいよ明日からアメリカのテニスの一大イベント全米オープン(US Open)テニスが始まります。 日本勢からは第7シードの錦織圭選手や昨年優 […]
2019年8月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis もうすぐ全米オープンテニス2019! 会場は?荷物は?2018年を元にお得な情報の総まとめ! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 全米オープンテニス2019の開催日は8月26日から9月8日までの2週間。 予選はその1週間前なので、来週から始まりますね! […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY テニスのガットが切れた!でも大丈夫!NY郊外のSPORTECHがとっても親切! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 8月に入り、US Openの月になりましたね〜! 夏真っ盛りですが、私も地元のテニスコートで早朝テニスを楽しんでいます! テニスってラ […]
2019年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY WTT(World Team Tennis)テニスイベント、身近で楽しい〜! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! テニスではウィンブルドンが先週終わり、次のUS Open まであと1ヶ月。 選手たちも芝のコートからハードコートへと調整し直さなくてはいけな […]
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player ウィンブルドン王者フェデラー惜しくも優勝ならず!2019年優勝したのは誰!? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! ついに 2019年のウィンブルドンテニス大会も終わりましたね! 7月1日からの2週間、朝起きると試合の結果が気になり、そのままテレビをつ […]
2019年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis US Open tennis 観戦チケットを買う前に決めておく3つのこと。今が買い時?? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 7月に入り、ウィンブルドンももうすぐ終了。 女子の決勝は、Halep選手が堂々Serena William選手を破って先ほどウィンブルドン初 […]
2019年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ ウィンブルドンテニス観戦ってどんな感じ!?テニス本場の雰囲気は最高〜! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 7月1日から14日間の予定で開催されている2019年のウィンブルドンテニスチャンピオン。 中日の昨日日曜日は、休息日としてウィンブルドンはお […]
2019年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ ウィンブルドンテニス大会が始まりました!!これからでもチケットを取る方法! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 7月に入り、今年もテニス発祥の地イギリスで、ウィンブルドンテニス大会が始まりましたね! 4大大会でただ1つの芝のコート。 先月のフランスでの […]
2019年6月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ ウィンブルドンまであと10日!今年の日程はどうなってる? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 世界の4大テニス大会の一つ、ウィンブルドンももうすぐ。 テニスの発祥の地、イギリスでの大会。 4大大会の中でただ1つの芝のコートでの熱戦は毎 […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player フレンチオープン12回優勝のナダル選手ってどんな人? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! テニスの4大大会「フレンチオープン」も、5月20日から6月9日までの2週間の熱戦を終え、昨日幕を閉じましたね。 私も毎日、テレビにかじりつき、テニ […]
2019年5月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ ローランギャロスでフレンチオープンテニス観戦! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 昨日の5月26日から始まった2019年のフレンチオープンの本戦。 錦織選手の初戦は、フランスの若手選手、22歳のQuentin Hays選手 […]
2019年5月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ フレンチオープンテニス、まだ間に合う!チケットの取り方いろいろ! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! テニスファンにとって4大大会は特別なものですよね。 1月のオーストラリアオープンからしばらくは4大大会はないのですが、5月に入るとフレン […]
2019年4月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 2019 US Open Tennisのチケットいつ買う?テニス4大大会の日程とUS Openのチケット買い方! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 4月も半ばが過ぎ、テニス好きの方はそろそろ次の4大大会が気になってきてる頃ではないでしょうか? モンテカルロでは、クレイコートで熱い戦いが行わ […]
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player 大坂なおみ選手、もうサーシャ バインコーチにコーチしてもらわない!! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! (出典:大坂なおみツイッター) 大坂なおみ選手の急なツイッター発表でびっくりされている方も多いのではないでしょうか!! ここまで一緒に戦って来たサーシャ […]
2019年1月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player [速報]オーストラリアオープンテニス決勝!決勝進出4人をテニスマガジンの抱負からみる大坂なおみ選手の優勝! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 白熱の2019年のオーストラリアオープンテニスももう決勝! 女子は日本の大坂なおみ選手とクビトバ選手が決勝へ、そして男子はジョ […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる スポーツ オーストラリアオープンテニス速報!!スーパータイブレークが鍵!錦織圭選手は?大坂なおみ選手は? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! オーストラリアオープンの本戦が始まって8日目になりました。 4回戦にも入り、ベスト8が決まろうとしています。 そこで […]
2019年1月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player オーストラリアオープンテニス2019が始まる!日本勢は誰が出るの? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今年もオーストラリアオープンテニスの時期がやって来ましたね!! 各有名選手も昨年のツアーファイナルからしばし休養を取っていたと思いますが、今年に入りオース […]
2018年11月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player 今年もテニスATPファイナルズの季節!トップは誰に?フェデラー?ジョコビッチ?錦織は? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! いよいよ、2018年のATPファイナルズが11/11から始まります! テニス男子の年間ポンイン獲得トップ選手を決める特別な戦い。 テニスファ […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player 全米オープンテニス(US Open tennis) 車椅子部門 出場日本人2選手の結果は。。。? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今年の全米オープンテニスも終わってしまいましたね。 毎年熱い戦いの全米オープンテニスが終わると、NYに秋がやって来た気がします。 今年は男子 […]
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player 全米オープンテニス(US Open tennis) 大坂なおみ選手、優勝おめでとう! 2018年女子決勝何が起こったのか? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! やっと昨日、NYの夏のビッグイベント全米オープンが終わりましたね。 40度近い気温の8月末から始まり、昨日の決勝 […]
2018年9月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player 全米オープンテニス(US Open tennis) 決勝進出の大坂なおみ選手と準決勝直前の錦織圭選手 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 全米オープンテニス、日本で盛り上がっているでしょうか〜? ここNYでも、日本人選手の活躍は大きく取り上げられています!! なんたって、ベスト […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニスの持ち物検査は厳重なの? 【持ち込めない物一覧付き】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今年も全米オープンが始まって1週間ですね。 先々週、予選に2回いきましたが、今日、今年初めての本戦に行ってきました! 本戦は予選と違い、人、 […]
2018年9月1日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニス(US Open tennis) 暑さから選手を守るための酷暑対策ルール こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 全米オープンテニス(US Open tennis) が今週の月曜日から始まっていますね〜。 すでに2回戦が終わり、本日8月30日から3回戦の […]
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニス会場内は飲食持ち込み禁止?【会場内の食べ物、飲み物ご紹介】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! いよいよ、8月最終月曜日の今日から全米オープンテニスが始まりましたね。 先週火曜日から始まった予選。 本戦は、予選で勝ち残った男女各16人を […]
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player 全米オープンテニス(US Open tennis) いよいよ月曜日から本戦!日本勢に期待! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 毎年8月最終月曜日から2週間の本戦が行われる全米オープンテニス(US Open tennis)。 その前の週の火曜日から予選が4日間行われ、 […]
2018年8月24日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニスのキッズデーって!?【無料でUS Openを楽しむ方法】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYには楽しいことがたくさん。 全米オープンテニス観戦もその一つですよね。 先日全米オープンテニス無料で行く方法!【キッズデーもご紹介】をご […]
2018年8月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player 2018全米オープンテニス予選開始!日本勢計8人(男子3人、女子5人)が出場 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 2018全米オープンテニス(US Open tennis)の季節がやって来ました! 私のようにテニスはテレビで見るのもコートでプレイするのも […]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player ジョコビッチ復活するのか…! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今日は、今行われているテニスのシンシナティ・マスターズについて書きたいと思います。 テニス好きの方なら、このシンシナティ・マスターズがどれほ […]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニス会場アクセスご紹介! 【スタジアムあれこれ】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 8月は全米オープンテニスの月。 テニスをやっている私にとって特別の月です! たくさんの有名選手がNYに集まって、熱い戦いを繰り […]
2018年8月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニス会場に行く時の注意点!【気をつけた方がいい5つのこと】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYに住んでいると8月は特別な月。 そう、全米オープンテニスの月です! 私はいつも4月や5月にチケットを購入し、楽しみに全米オープンテニスの […]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニス無料で行く方法!【キッズデーもご紹介】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYに住んでいると8月は特別な月。 テニスをやっている人ならご存知だと思いますが、そう、全米オープンテニスの月なんです! 私はテニスが大好き […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis 全米オープンテニスのチケットの買い方 【購入方法ご紹介】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 8月になるとNYでテニスをしている私にとって、とても特別な時期! テニスをしていない人には、なんのことがさっぱりわからないかもしれませんね。 […]