Koharu e-Life in NY

  • Home
  • NY
    • 観光
    • グルメ
    • 旅行
      • お泊まり旅行
      • 日帰り旅行
    • 暮らし
      • イベント
      • トレーダージョーズ
      • スーパーマーケット,モール
      • 日常
      • 車
      • 郵便局
  • 旅行
    • アメリカ(U.S.A)
      • Boston
    • アイスランド
    • イギリス
    • オランダ(Netherlands)
    • スペイン(Spain)
    • フランス
    • プエルトリコ
    • ペルー
    • メキシコ
    • プエルトリコ(Puerto rico)
    • ペルー(Peru)
    • 飛行機
    • 旅行先グルメ
      • プエルトリコ(Puerto rico)
      • ペルー(Peru)
      • バルセロナ(Barcelona)
      • ボストン(Boston)
  • 日本
    • グルメ
    • 旅行
      • 日帰り旅行
      • 泊まり旅行
    • 暮らし
  • 英語 教育
    • 海外の学校教育と留学
    • 英語の上達方法
  • 趣味の部屋
    • スポーツ
      • テニス
        • US Open tennis
        • player
        • 4大大会(グランドスラム)
      • ランニング
      • ベースボール
      • Yoga
    • 植物(flowers & plants)
    • 風水
    • ウェブ作成
    • 映画
  • contact/お問い合わせ
  • Profile

趣味の部屋

  1. HOME
  2. 趣味の部屋
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 こはる ウェブ作成

13. ブログ2年経過!【私にできたから誰でもできる!?】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! この8月でブログを初めて2年になります! 全くわからないところからのスタートだったのですが、 よくここまで続けてこれたな〜と嬉しく思っています。 当初の目 […]

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 こはる NY

お庭でフラワーアレンジメント【NY大人のサマーキャンプ】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 子供達の学校も終わり、すっかり夏休みモード。 今年はコロナ規制のせいで、子供達のお泊まりキャンプがなくなったり 家族旅行も計画できなかったりで 子供も親も […]

2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 植物(flowers & plants)

庭の草花を使って【フラワーアレンジメント】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYの春から夏にかけてはお花がとても綺麗な季節です。 庭でも紫や白、ピンクにオレンジなど様々なお花が咲き乱れます。 生活にお花があるってとてもリラックスが […]

2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 植物(flowers & plants)

NY郊外散歩【紫陽花が花盛り】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 先日、NYの住宅街のお庭が綺麗【ぎぼうしが素敵】と称してNY郊外の住宅地に咲くお花をご紹介させていただきました。 お散歩中は素敵な家を見たり、 素敵なお庭 […]

2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 植物(flowers & plants)

NYの住宅街のお庭が綺麗【ぎぼうしが素敵】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! NYもすっかり夏。 今週は気温30度が続き、日差しも強く暑くなってきました。 散歩するのもできるだけ日陰を選んで。。。 歩くようにしています。 そんな暑い […]

2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる ゴルフ(Golf)

NY郊外でお得にゴルフ【早朝バックナイン 】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! コロナ規制中、外出禁止や自粛でなかなかスポーツができませんよね。 テニスコートもスポーツジムも閉まり、できることはお散歩とジョギングくらい。 気がついたら […]

2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ランニングシューズって必要? 【人気のオススメブランド5選】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   外出自粛や外出禁止の中、何をやっていますか? ここNY郊外でも買い物にも自由に行けない、友達とも会えない、スポーツもできない。。。で体が鈍っ […]

2020年4月30日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

風水にはおそうじが効果的!【お掃除で運気アップ】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今まで何回か風水について書いてきていますが、いつも書いているのが「その方位を綺麗にしましょう!」ということ。 そう、風水は、綺麗な場所が大好 […]

2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

ダイエットに効く風水!【ダイエットにいい方角】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   外に出ずに家にいる時間が長くなっている今日この頃。 やることがなくてつい甘いものに手が伸びてしまう。。。 なんてことも多くないですか? &n […]

2020年4月28日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 こはる 趣味の部屋

風水で仕事をゲット!【仕事運アップ術】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 長引く不況で、アメリカも日本も失業者の方の人数が増えていますね。 毎日、寝るところがあり、食べるものがある事が本当に幸せに感じます。 私に何ができるわけで […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

風水で子供の運をあげる!?【子供の才能が風水で伸びる】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   学校がない時期、お子さんがどうやって勉強をしていけばいいのでしょうか悩むところですよね。 長い夏休みはたくさんの課外活動をすることで大きく成 […]

2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 こはる 趣味の部屋

風水で金運を手に入れるためにはこれ!【お金に好かれる環境】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 色々な状況で金欠、失業になってしまい今日この頃。 なんとか金運に恵まれたいものですよね。 風水ではそんなお金にまつわる気を呼び込む方法があります。 お金も […]

2020年4月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

風水で健康を手に入れる!【トイレを見直すだけで健康運アップ】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   運をあげたいと思っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃると思います。 その中でもやっぱり健康でいることが何より生きていくのには必要ですよね! […]

2020年4月23日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

風水で家を整える【簡単にできる運気アップ10の事】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   昨今の世の中はいろいろと先行きが見えず不安がつきまといますよね。 私の住んでいるアメリカでも多くの失業者が出て治安もとても悪くなっています。 […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ウィンブルドン2020が中止!【新型コロナウィルスの影響】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   テニス好きにとってはこれからのシーズンは春から夏にかけてとても大切な時期ですよね。 NYに住んでいると冬の終わりとともに外でテニスができるよ […]

2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞「Little Women」(ネタバレあり)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アカデミー賞も終わり、また来年のアカデミー賞に向け映画がたくさん公開されていますね。 92回アカデミー賞に輝いた作品をまだ見てない方は、見て […]

2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

92回アカデミー賞(2019年度作品)の結果は!? 作品賞は?最多4冠取ったのは?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2020年2月9日、アメリカ、ハリウッドではアカデミー賞の授賞式が行われましたね。 いつもなら、2月の後半に行われるアカデミー賞ですが、今年 […]

2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

オーストラリアオープンテニス2020! 決勝に日本人選手も!(速報)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   (出典:オーストラリアオープン公式サイト) オーストラリアオープンテニスもいよいよ残り2日。 決勝へ進む選手も決まり、最後の見逃せませんね! […]

2020年1月30日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

2020年第50回の記念すべきNYCマラソンに出場してみる?申し込み方法はこれ!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   (出典:NYRR) 今年もNYC マラソンの申し込み期間がやってきました! 申し込みは明日からスタート。 今年は、記念すべきNYマラソンが始 […]

2020年1月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「Parasite」(ネタバレあり)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   92回アカデミーまであと2週間。 一度終わった作品も、アカデミーにノミネートされてから、近所の映画館で上映されているのは、アメリカだな〜と感じます。 […]

2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「Toy Story 4」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   エジソンがキネトスコープを発明してからすでに130年以上。 アカデミー賞が始まってからは、もう90年以上。 アメリカで映画は、簡単に楽しめる […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「JoJo Rabbit」(ネタバレあり)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       2020年の92回アカデミー賞ノミネート作品は戦争物がいくつかあります。   前回ご紹介した「1917」は第1次世界大戦のイギリス軍とドイツ軍 […]

2020年1月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「1917」(ネタバレあり)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   92回アカデミー賞のノミネート作品も発表されました。 すでに上映が終わっていたノミネート作品が映画に戻ってきたのもあり、2月のアカデミー賞発 […]

2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

92回アカデミ賞(2019年度作品)ノミネート作品一覧!2月9日のアカデミーでは何が選ばれる??

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2020年のアカデミー賞候補作品が発表になりましたね。 2月9日のアカデミー賞までの間、どの作品になるのか今から楽しみですね。 今日は、そん […]

2019年11月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる イギリス

テニス界トップ8が戦うATP Finalsをロンドンで楽しく観戦する方法!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   「ATPワールドツアー・ファイナルズ」(ATP World Tour Finals)と呼ばれるATPツアーの年間最終戦が今、イギリス、ロンド […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「Harriet」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   映画にはフィクションとノンフィクションがあるかと思います。 フィクションのいいところは、自分の体験や想像ができない世界を映画が作ってくれるこ […]

2019年11月6日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 こはる スポーツ

2019NYCマラソンを完走!コースを写真でご紹介〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 11月第一日曜日を終え、そろそろNYCマラソンに出場した方達が日本に帰られたころなのではないでしょうか? 成田空港や羽田空港ではこの時期、NYCマラソンの […]

2019年11月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

明日に控えた2019NYCマラソン!ゼッケンの受取方法、EXPOの様子は?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   いよいよ明日に控えたNYCマラソン。 JFKというNYの空港では各国からNYCマラソンに参加する選手が続々と入国しているようです。 &nbs […]

2019年10月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

NYCマラソン参加!レースの不安を解消できる豆知識をご紹介!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   (出典:NYRR) いよいよカウントダウンのNYCマラソン。 毎年11月1週目の日曜日に行われるNYCマラソンまであと5日になってきましたね […]

2019年10月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「Maleficent 2 : Mistress of Evil」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   映画館に毎週足を運んでいると、次に何が来るかもとても楽しみです。 通路には次に来る映画のポスターが多く飾られ「Coming Soon」と書か […]

2019年10月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「Joker」(ネタバレ含む)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   最近の火曜日の習慣はShowCase CinemaのStar pass memberでの映画Day! 一人$6.5でとってもお得。 せっかく […]

2019年10月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「Downton Abby」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカは映画の国。 次から次へと新しい映画が配給され、映画館で見ることができます。 最近はアマゾンプライムやネットフリックスなどなど、映画 […]

2019年10月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

NYCマラソンまであと1週間!ゼッケンはどこに取りに行くの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   (出典:NYRR) もう10月も後半。 世界6大マラソンのシカゴマラソンも先週の日曜に終わり、年の最後の6大マラソン、NYCマラソンまであと […]

2019年10月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

NYCマラソンまであと1ヶ月!参加者の今することは?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今年のNYCマラソンまで今日でちょうど1ヶ月! いよいよ迫ってきたな〜といった感じですね。 NYCマラソンを走られる方は、練習や事前準備をされている頃だと […]

2019年9月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞 「Brittany Runs a Marathon」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   火曜日はShowCase CinemaのStar pass memberにとってはお得に映画を見れる日! 普通の映画なら、一人$6.5で見れ […]

2019年9月20日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる NY

英語&日本語どちらでも学べるヨガクラス「Yoga Life Westchester」が人気!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   暑さも和らぎ、スポーツには最高の季節になってきましたね! この爽やかな気候で、体を動かしたくなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか? […]

2019年9月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞「Official Secrets」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   Start pass会員になって4週目。 火曜日はヒロリ2ドルオフということもあって、すっかり 我が家ではMovie Tuesdayが定着し […]

2019年9月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞「Ready Or Not」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   Showcaseと言う映画館では火曜日はBargain Tuesday というお得なサービスをやっています。 と言うことで、最近映画を見にい […]

2019年9月6日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

お得にNYの映画館で映画を見る方法Star Passって何?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   映画は好きですか? 家で見る派ですか? それとも映画館で見る派ですか?   最近は、家でNetflixやAmazon primeな […]

2019年9月5日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞「The Lion King」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日本でも大ヒット公開中の超実写版映像の「ライオンキング」。 国内興行収入が55億4527万円、動員数が389万人を突破したとのことですね〜! […]

2019年8月31日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープン(US Open)テニス会場で得する6つの情報をご紹介!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       NYで開かれている全米オープン(US Open)テニス!   世界の4大テニス大会ということもあり、世界中からたくさんのテニスファンが注目して […]

2019年8月30日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープン(US Open)テニスのチケット、携帯で入場する方法!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   全米オープン(US Open)テニスの本戦が始まって今日で5日目。 今日は、錦織選手、フェデラー選手、そしてジョコビッチ選手の試合があり、会 […]

2019年8月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

NYで映画鑑賞一足お先に「ワンス アポン ア タイム イン ハリウッド(Once upon a time in Hollywood)」(ネタバレを含む)

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカの映画は当たり前ではありますが、日本で公開されるより少し早く公開されています。 私が昨日見てきた映画ワンス・アポン・ア・タイム・イン […]

2019年8月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープン(US Open)2019テニス会場のフードコーナーはどうなってる?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2019年の全米オープン(US Open)テニス、世界中から多くの人が訪れるテニスの4大大会の一つです。 日本からもきっとたくさんのテニスフ […]

2019年8月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープン(US Open)テニス観戦、電車でいく?それとも車で行く?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 2019年の全米オープン(US Open)テニスの本戦も昨日から始まりましたね〜! 錦織選手、西岡選手共に無事一回戦突破しました! 今日は昨年のチャンピオ […]

2019年8月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

全米オープン(US Open)テニス2019無料で行けるキッズデーって何?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   いよいよ明日からアメリカのテニスの一大イベント全米オープン(US Open)テニスが始まります。 日本勢からは第7シードの錦織圭選手や昨年優 […]

2019年8月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

もうすぐ全米オープンテニス2019! 会場は?荷物は?2018年を元にお得な情報の総まとめ!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   全米オープンテニス2019の開催日は8月26日から9月8日までの2週間。 予選はその1週間前なので、来週から始まりますね!     […]

2019年8月8日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる ウェブ作成

12. ウェブ初心者 〜私のブログ作成方法〜 ブログ開設1年!1年間にやったこと色々!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   早いもので、ついに私がブログを開設してから365日が経ちました!! 今ではすっかり楽しくなって、色々と経験している日常をこのKoharu e […]

2019年8月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

テニスのガットが切れた!でも大丈夫!NY郊外のSPORTECHがとっても親切!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     8月に入り、US Openの月になりましたね〜!   夏真っ盛りですが、私も地元のテニスコートで早朝テニスを楽しんでいます!     テニスってラ […]

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 映画

アメリカの映画館の料金はいくら?席はどうやってとるの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカの娯楽といえば、映画と言っていいほど、たくさんの映画が上映されみられていますよね。 先日行ったエジソンナショナルパークで見たエジソン […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

NYCマラソンへ向けての練習!初心者用!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!                                                                      (出典:NYRR […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ランナーの必要品がなんでも揃うウエストチェスターロードランナーズがとっても親切!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ランナーにとって靴は命。 いい靴を履いて入れば、走り易かったり、又いくら走っても足が疲れなかったりするものですよね。 反対に悪い靴を履いてい […]

2019年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

WTT(World Team Tennis)テニスイベント、身近で楽しい〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   テニスではウィンブルドンが先週終わり、次のUS Open まであと1ヶ月。 選手たちも芝のコートからハードコートへと調整し直さなくてはいけな […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

ウィンブルドン王者フェデラー惜しくも優勝ならず!2019年優勝したのは誰!?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ついに 2019年のウィンブルドンテニス大会も終わりましたね!   7月1日からの2週間、朝起きると試合の結果が気になり、そのままテレビをつ […]

2019年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

US Open tennis 観戦チケットを買う前に決めておく3つのこと。今が買い時??

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   7月に入り、ウィンブルドンももうすぐ終了。 女子の決勝は、Halep選手が堂々Serena William選手を破って先ほどウィンブルドン初 […]

2019年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ウィンブルドンテニス観戦ってどんな感じ!?テニス本場の雰囲気は最高〜!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   7月1日から14日間の予定で開催されている2019年のウィンブルドンテニスチャンピオン。 中日の昨日日曜日は、休息日としてウィンブルドンはお […]

2019年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ウィンブルドンテニス大会が始まりました!!これからでもチケットを取る方法!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   7月に入り、今年もテニス発祥の地イギリスで、ウィンブルドンテニス大会が始まりましたね! 4大大会でただ1つの芝のコート。 先月のフランスでの […]

2019年6月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ウィンブルドンまであと10日!今年の日程はどうなってる?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   世界の4大テニス大会の一つ、ウィンブルドンももうすぐ。 テニスの発祥の地、イギリスでの大会。 4大大会の中でただ1つの芝のコートでの熱戦は毎 […]

2019年6月18日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる ウェブ作成

11. ウェブ初心者 〜私のブログ作成方法〜 ブログを初めてもうすぐ1年!XserverとXdomainの更新方法

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     早いもので、ブログを立ち上げてから10ヶ月以上が経ちました。   昨年7月、子供達も夏休みということもあり、私も子供の送迎から解放されち […]

2019年6月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

フレンチオープン12回優勝のナダル選手ってどんな人?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   テニスの4大大会「フレンチオープン」も、5月20日から6月9日までの2週間の熱戦を終え、昨日幕を閉じましたね。   私も毎日、テレビにかじりつき、テニ […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ローランギャロスでフレンチオープンテニス観戦!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   昨日の5月26日から始まった2019年のフレンチオープンの本戦。 錦織選手の初戦は、フランスの若手選手、22歳のQuentin Hays選手 […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

フレンチオープンテニス、まだ間に合う!チケットの取り方いろいろ!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   テニスファンにとって4大大会は特別なものですよね。   1月のオーストラリアオープンからしばらくは4大大会はないのですが、5月に入るとフレン […]

2019年4月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

2019 US Open Tennisのチケットいつ買う?テニス4大大会の日程とUS Openのチケット買い方!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       4月も半ばが過ぎ、テニス好きの方はそろそろ次の4大大会が気になってきてる頃ではないでしょうか? モンテカルロでは、クレイコートで熱い戦いが行わ […]

2019年4月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

マラソン大会、用意するものはこれ!!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   季節も良くなって来て、NYでも各地でマラソン大会が行われるようになって来ました。 NYは世界6大会のNYCマラソンがあることでも知られる場所 […]

2019年3月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

イチロー選手がついに引退。。。ありがとう、イチロー選手!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!         7年ぶりに東京ドームで開催されたメジャーリーグのオープニングゲーム。   シアトル・マリナーズvsオークランド・アスレチックスの対戦。 毎 […]

2019年2月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

91回アカデミー賞(2018年度作品)の結果は!? 作品賞は?最多4冠取ったのは?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2019年2月25日、アメリカ、ハリウッドではアカデミー賞の授賞式が行われましたね。 以前は、アカデミー賞って何?という私でしたが、アメリカ […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる ウェブ作成

10. ウェブ初心者 〜私のブログ作成方法〜 ブログを続けていける方法はこれ!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ブログを始めてみたいという方はたくさんいるのではないでしょうか?   私の場合は、ブログというのものよくわからず、単純に「ブログっ […]

2019年2月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

大坂なおみ選手、もうサーシャ バインコーチにコーチしてもらわない!!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! (出典:大坂なおみツイッター) 大坂なおみ選手の急なツイッター発表でびっくりされている方も多いのではないでしょうか!! ここまで一緒に戦って来たサーシャ […]

2019年2月5日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる アメフト

2019年のスーパーボウル!試合結果は?そしてマルーン5のライブは好評?不評?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   アメリカでは2月の第一日曜日はスーパーボウル(Super Bowl)の日として、大イベントの日です。 昨日は、ちょうどその日!   […]

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる 趣味の部屋

風水で運気アップ節分に豆まきと恵方巻き?【2月の行事色々】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2月3日は節分ですね〜。 豆まきはやりましたか〜? 恵方巻きは食べましたか〜?   私は、もちろん豆まきやって恵方巻きも作って、東 […]

2019年1月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

[速報]オーストラリアオープンテニス決勝!決勝進出4人をテニスマガジンの抱負からみる大坂なおみ選手の優勝!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   白熱の2019年のオーストラリアオープンテニスももう決勝!   女子は日本の大坂なおみ選手とクビトバ選手が決勝へ、そして男子はジョ […]

2019年1月21日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる スポーツ

オーストラリアオープンテニス速報!!スーパータイブレークが鍵!錦織圭選手は?大坂なおみ選手は?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   オーストラリアオープンの本戦が始まって8日目になりました。 4回戦にも入り、ベスト8が決まろうとしています。   そこで […]

2019年1月16日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

NYCマラソン、申し込みが始まりました〜!抽選に当たる確率は?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   世界6大マラソンの1つNYCマラソンの申し込みが今年も始まりましたね〜。 NYCの5つのボローを駆け抜けるこの大会。 毎年、世界中が注目して […]

2019年1月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

オーストラリアオープンテニス2019が始まる!日本勢は誰が出るの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今年もオーストラリアオープンテニスの時期がやって来ましたね!! 各有名選手も昨年のツアーファイナルからしばし休養を取っていたと思いますが、今年に入りオース […]

2019年1月9日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

新年を開運風水でいい年にする!【1月の行事色々】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   1月7日は七草粥の日でしたね〜。 食べましたか〜?   私は食べました〜!(フリーズドライの七草をお粥に入れただけですが。。。) […]

2018年11月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

今年もテニスATPファイナルズの季節!トップは誰に?フェデラー?ジョコビッチ?錦織は?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   いよいよ、2018年のATPファイナルズが11/11から始まります! テニス男子の年間ポンイン獲得トップ選手を決める特別な戦い。 テニスファ […]

2018年11月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

ニューヨークシティマラソン!いよいよスタート!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ランニング好きの方なら、ニューヨークの11月といえば、ニューヨークシティマラソンを思い出すのではないでしょうか? 11月のニューヨークは、冬 […]

2018年10月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

メジャーリーグのポストシーズンってなに?速報、ヤンキースはどうなった?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今、メジャーリーグ(大リーグ)のポストシーズンが開催されていますね。   ニューヨークにいると私のような野球音痴でも本場のスポーツ […]

2018年10月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

風水の部屋別お花の飾り方!【お花の色で運気アップ】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   お花をお部屋に飾る時、どこに飾ろうかな〜と悩んだことはないですか?   お花を飾る時、色と相性にあう方位に飾るとラッキーが舞い込ん […]

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

風水で運気アップするお花の色って?【色と相性のいい方位】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   色には相性の良い方位があるってご存知ですか〜?   私はお花が大好きで、いつもお部屋にお花を飾っています。 お花は豪華なのをドーン […]

2018年9月29日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

スポーツの秋!2018、ニューヨーク 秋のおすすめランニング大会ご紹介!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   すっかり、NYも爽やかな風が吹くようになり、日に日に秋の気配になってきました!   秋といえば、食欲の秋! そして、増えてしまった […]

2018年9月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 趣味の部屋

風水はアメリカでも人気なの?【初心者でも簡単にできる3つの風水】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   突然ですが、風水って知っていますか? 「うん、知ってる!西に黄色がいいんでしょ〜」と、そのくらい知っている方は多いかもしれませんね。 &nb […]

2018年9月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

東京マラソンからニューヨークマラソンまで!世界6大マラソンとは?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日々、健康やダイエットのためにランニングをされている方も多いのでしゃないでしょうか? 何を隠そう私もダイエット目的でランニングをはじめました […]

2018年9月16日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる スポーツ

NYCマラソンで確実に走る! 9+1プログラムって何?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   健康のため、ダイエットのためにジョギング、ランニングをされている方も多いのではないでしょうか? 実は私もその一人。 NYに来て、食べる量や砂 […]

2018年9月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる ウェブ作成

9. ウェブ初心者 〜私のブログ作成方法〜 意外と簡単、Word press、画像の挿入方法!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ウェブ初心者の私ですが、なんとかブログを立ち上げて、ブログを書き始めて1ヶ月以上経ちました! 書きたいことがたくさんあり、毎日とはいかないけ […]

2018年9月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

全米オープンテニス(US Open tennis) 車椅子部門 出場日本人2選手の結果は。。。?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今年の全米オープンテニスも終わってしまいましたね。 毎年熱い戦いの全米オープンテニスが終わると、NYに秋がやって来た気がします。 今年は男子 […]

2018年9月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

全米オープンテニス(US Open tennis)  大坂なおみ選手、優勝おめでとう! 2018年女子決勝何が起こったのか?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!     やっと昨日、NYの夏のビッグイベント全米オープンが終わりましたね。   40度近い気温の8月末から始まり、昨日の決勝 […]

2018年9月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

全米オープンテニス(US Open tennis)  決勝進出の大坂なおみ選手と準決勝直前の錦織圭選手

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   全米オープンテニス、日本で盛り上がっているでしょうか〜? ここNYでも、日本人選手の活躍は大きく取り上げられています!! なんたって、ベスト […]

2018年9月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープンテニスの持ち物検査は厳重なの? 【持ち込めない物一覧付き】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今年も全米オープンが始まって1週間ですね。 先々週、予選に2回いきましたが、今日、今年初めての本戦に行ってきました! 本戦は予選と違い、人、 […]

2018年9月1日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープンテニス(US Open tennis) 暑さから選手を守るための酷暑対策ルール

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   全米オープンテニス(US Open tennis) が今週の月曜日から始まっていますね〜。 すでに2回戦が終わり、本日8月30日から3回戦の […]

2018年8月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープンテニス会場内は飲食持ち込み禁止?【会場内の食べ物、飲み物ご紹介】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   いよいよ、8月最終月曜日の今日から全米オープンテニスが始まりましたね。 先週火曜日から始まった予選。 本戦は、予選で勝ち残った男女各16人を […]

2018年8月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

全米オープンテニス(US Open tennis) いよいよ月曜日から本戦!日本勢に期待!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   毎年8月最終月曜日から2週間の本戦が行われる全米オープンテニス(US Open tennis)。 その前の週の火曜日から予選が4日間行われ、 […]

2018年8月24日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープンテニスのキッズデーって!?【無料でUS Openを楽しむ方法】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYには楽しいことがたくさん。 全米オープンテニス観戦もその一つですよね。 先日全米オープンテニス無料で行く方法!【キッズデーもご紹介】をご […]

2018年8月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

2018全米オープンテニス予選開始!日本勢計8人(男子3人、女子5人)が出場

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   2018全米オープンテニス(US Open tennis)の季節がやって来ました! 私のようにテニスはテレビで見るのもコートでプレイするのも […]

2018年8月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる ウェブ作成

8. ウェブ初心者 〜私のブログ作成方法〜 プラグイン「TinyMCE Advanced」を設定する方法

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   ウェブ初心者の私のブログの始め方をご紹介してきましたが、無事、ブログを書くことができているでしょうか?   前回からは、ブログを書 […]

2018年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 こはる ウェブ作成

7. ウェブ初心者 〜私のブログ作成方法〜 Word pressカテゴリーで整理する方法

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! ここまでで、ウェブ初心者の私がブログを書くまでにやってきたことを記録してきました。 みなさんも、無事、ブログを下書きし、公開することまでできたでしょうか? […]

2018年8月19日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる player

ジョコビッチ復活するのか…!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今日は、今行われているテニスのシンシナティ・マスターズについて書きたいと思います。 テニス好きの方なら、このシンシナティ・マスターズがどれほ […]

2018年8月18日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY

NYブライアントパークで無料ヨガが楽しめるって本当?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   今日は、NYでできる楽しいことをご紹介したいと思います。 しかも無料ときたら、是非参加したいという方もいらっしゃるのではないんでしょうか? […]

2018年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 こはる ウェブ作成

6. ウェブ初心者 〜私のブログ作成方法〜 実際にブログを下書き、公開する方法

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   前回まで、私のような初心者でも簡単にブログをできること3つのことを紹介をさせていただきました。 今は、インターネットの時代、やり方を丁寧に説明してくだ […]

2018年8月16日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる US Open tennis

全米オープンテニス会場アクセスご紹介! 【スタジアムあれこれ】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   8月は全米オープンテニスの月。 テニスをやっている私にとって特別の月です!   たくさんの有名選手がNYに集まって、熱い戦いを繰り […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • NY (389)
    • グルメ (128)
      • NY近郊州 (2)
      • アップステイト (5)
      • クイーンズ (4)
      • ニューヘーブン沿い (10)
      • ハドソンライン沿い (5)
      • ハーレムライン沿い (60)
      • ブロンクス (4)
      • マンハッタン (28)
    • トレーダージョーズ (48)
    • 旅行 (32)
      • お泊まり旅行 (1)
      • 日帰り旅行 (32)
    • 暮らし (136)
      • 15分クラブ (7)
      • イベント (42)
      • スーパーマーケット,モール (19)
      • 日常 (44)
      • 車 (16)
      • 郵便局 (8)
    • 観光 (47)
  • 旅行 (91)
    • アイスランド (1)
    • アメリカ(U.S.A) (2)
      • Boston (2)
    • イギリス (4)
    • オランダ(Netherlands) (4)
    • スペイン(Spain) (15)
    • フランス (6)
    • プエルトリコ (7)
    • ペルー (11)
    • メキシコ (2)
    • 旅行先グルメ (28)
      • バルセロナ(Barcelona) (11)
      • プエルトリコ(Puerto rico) (2)
      • ペルー(Peru) (13)
      • ボストン(Boston) (2)
    • 飛行機 (15)
  • 日本 (55)
    • グルメ (31)
    • 旅行 (12)
      • 日帰り旅行 (5)
      • 泊まり旅行 (5)
    • 暮らし (12)
  • 英語 教育 (23)
    • 海外の学校教育と留学 (13)
    • 英語の上達方法 (10)
  • 趣味の部屋 (108)
    • ウェブ作成 (13)
    • スポーツ (60)
      • Yoga (2)
      • アメフト (1)
      • ゴルフ(Golf) (1)
      • テニス (39)
        • player (12)
        • US Open tennis (16)
        • 4大大会(グランドスラム) (8)
      • ベースボール (2)
      • ランニング (15)
    • 映画 (19)
    • 植物(flowers & plants) (4)
    • 風水 (12)

最近の投稿

  • NY郊外グルメ【ハーレムライン編】
  • 甲州街道沿いのラーメン屋【ゴリララーメン】
  • もち吉の年始福袋は何が入ってる?【3000円福袋】
  • ふるさと納税が届いた!【鹿児島大崎町の南国白くま】
  • 東京郊外で本格フレンチを堪能【Bon Mariage】
  • 2021年年初の日本の空港ってどんな?【羽田国際空港】
  • NYの断崖絶壁が一望の公園【パリセイドインターステイトパーク】
  • ジョブチューン合格の品【スシローのお寿司】
  • 15 分クラブお宝ことば【15分クラブは笑点みたい!】
  • どうやるのPCR検査! 簡単?安い?【自宅でPCR検査at日本】

アーカイブ

  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (20)
  • 2020年2月 (19)
  • 2020年1月 (32)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (29)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (28)
  • 2019年6月 (27)
  • 2019年5月 (28)
  • 2019年4月 (29)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (28)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (20)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

  • Home
  • NY
  • 旅行
  • 日本
  • 英語 教育
  • 趣味の部屋
  • contact/お問い合わせ
  • Profile

Copyright © Koharu e-Life in NY All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.