Koharu e-Life in NY

  • Home
  • NY
    • 観光
    • グルメ
    • 旅行
      • お泊まり旅行
      • 日帰り旅行
    • 暮らし
      • イベント
      • トレーダージョーズ
      • スーパーマーケット,モール
      • 日常
      • 車
      • 郵便局
  • 旅行
    • アメリカ(U.S.A)
      • Boston
    • アイスランド
    • イギリス
    • オランダ(Netherlands)
    • スペイン(Spain)
    • フランス
    • プエルトリコ
    • ペルー
    • メキシコ
    • プエルトリコ(Puerto rico)
    • ペルー(Peru)
    • 飛行機
    • 旅行先グルメ
      • プエルトリコ(Puerto rico)
      • ペルー(Peru)
      • バルセロナ(Barcelona)
      • ボストン(Boston)
  • 日本
    • グルメ
    • 旅行
      • 日帰り旅行
      • 泊まり旅行
    • 暮らし
  • 英語 教育
    • 海外の学校教育と留学
    • 英語の上達方法
  • 趣味の部屋
    • スポーツ
      • テニス
        • US Open tennis
        • player
        • 4大大会(グランドスラム)
      • ランニング
      • ベースボール
      • Yoga
    • 植物(flowers & plants)
    • 風水
    • ウェブ作成
    • 映画
  • contact/お問い合わせ
  • Profile

英語 教育

  1. HOME
  2. 英語 教育
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 こはる 海外の学校教育と留学

NYコロナ禍の新学期の体制はどうなるの?

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! あっという間に今年も9月。 アメリカでは新学年のスタートです。 新型コロナの影響でアメリカNYでも学生たちは3月からオンライン授業に変更になり、久しぶりの […]

2020年5月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

オーディブルって何?【最初の一冊は無料! 】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   オーディブルって知っていますか?   実は、私は噂には聞いていたのですが、なんのことだか最近まで知らず。。。 娘に 「オーディブル […]

2020年5月11日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

英語練習に大切なこと【 英語が上達する方法はこれ! 】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   英語って喋れるとかっこいいと思いませんか〜? 学校でこんなに長いこと英語を習ってきたのに(習っているのに)、なかなか英語が喋れないなと悩んで […]

2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

便利に英語のHappyを使おう!【 イベントにHappyをつけてお祝い】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   Happy Mother’s Day!!! 今日は「母の日」ですね!   私の住んでいるアメリカではこのようにイベント […]

2020年5月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

コロナで小.中.高校生の勉強はどう変わった?【アメリカの学生の過ごし方】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   3月22日から外出禁止令がでたNY州ですが、すでに7週間がたち、少しこの環境に慣れてきたように思います。 子供達はオンラインで勉強し、大人た […]

2020年4月22日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

アメリカの学校のオンライン授業って普通なの?【アメリカのオンライン事情】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   新型コロナウィルスで今年の日本の学校では卒業式も入学式もなくなってしまったところも多いですよね。 本当に寂しいことです。 そして4月になって […]

2019年12月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

ネイティブに教わる日本人目線の「willとbe going to」の違い

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   英語を勉強している時、 「あれ?これってどっちを使うんだろう」 ってこと、よくありませんか? 今日は、そんな未来形を表す「willとbe g […]

2019年12月6日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

ネイティブに教わる日本人目線の「s」と「sh」の発音

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   英語を勉強していると発音に行き詰まる時はないですか? 私はよくあるんです。 NYに住んで10年以上、それでもまだまだわからないことがたくさん […]

2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

ネイティブに教わる日本人目線の冠詞「a、an、the」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 英語を使う時に、迷うのが冠詞ではないですか? 「a」をつけるんだったかなー、それともこの場合はつけないのかな? とか この場合「a」なのかな、それとも「t […]

2019年11月7日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

ネイティブに教わる日本人目線の「Linking:リンキング」

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       英語をやっている方で、ネイティブのような発音にしたいと思っているかたも多いはず。 というか、せっかくやるなら、ネ […]

2019年10月24日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

ネイティブに教わる日本人目線の「L」の発音

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 日本人にとって区別しづらい「R」と「L」。 私のように英語下手な者にとっては、何年アメリカに住んでいてもなかなかうまく発音できないんですよね。 でもそんな […]

2019年10月17日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

ネイティブに教わる日本人目線の英語【 R の発音】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日本人にとって発音しづらい音のナンバーワンは何と言っても「R」ではないでしょうか? 舌をあまり使って発音しない日本語にはこの「R」の発音がな […]

2019年10月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育

ネイティブに教わる日本人目線の英語【 th の発音】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   英語ができるようになりたいと願う人はたくさんいると思います。 アメリカに住んでいると、英語を使うのは必須。 でも、私の様に大人になってからア […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

アメリカの大学に行く時の細か〜いチェックリストはこれだ!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   7月に入り、この秋から大学生になるアメリカの大学生はそろそろ大学の準備を始めます。 寮の部屋を決めたり、ルームメイトを決めたり。 そして、用 […]

2019年5月14日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

アメリカ大学(留学)に持っていく物リスト、完全版!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!       アメリカではそろそろ卒業のシーズン。 5月、6月になると、アメリカの高校ではプロムという卒業パーティや卒業式が行われます。 その頃には、皆大学 […]

2019年5月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

現役高校生&大学生を持つ親達が語るアメリカの大学入学に必要な5つのこと!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   NYには日本の企業もたくさんあり、たくさんの駐在の方がNY近辺で生活しています。 特にNYのウエストチェスター地区、コネチカットのグリニッジ […]

2019年4月28日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

海外での出産、子育ての不安あるあるはこう解消!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   海外に赴任することになった時、楽しいことも沢山思い浮かべると思いますが、同時に不安も色々と募ってくるものですよね。 ましてや、妊娠中だったり […]

2019年4月17日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 こはる NY

海外への引っ越し! 何から用意をしたらいいの〜?やることリストと注意点!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   日本では春は入学のシーズン。 引っ越しもその前にされる方が多いですよね。   ここアメリカの卒業式は5、6月で新学年は秋にスタート […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

アメリカの新学期っていつから始まる?【アメリカは9月が新学年】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   4月になり、日本は一気に春めいてきた頃でしょうか〜? 桜も咲いていると聞いています〜。 日本の春、いいですよね〜。   こちらア […]

2019年3月6日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

アメリカの小中高の1年はこんな感じ! 【1年のスケジュール】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   お子さんのいらっしゃるご家庭で、海外に転勤することが決まると何が一番心配ですか? 「英語が通じるかな?」とか「ご近所とのお付き合いはどうした […]

2019年2月14日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

アメリカでの子供の生活って!【小中高生の1日のスケジュール】

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   海外に転勤、転校することになると、色々と楽しみもあるでしょうし、不安もありますよね。 生活のことは勿論、お子さんがいらっしゃるご家庭なら、学 […]

2019年2月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 海外の学校教育と留学

アメリカ学校と日本の学校、こんなところが違う!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ!   お子さんがいらっしゃるご家庭が海外転勤を命じられた時に、一番気になるのが、学校や教育のことではないでしょうか? 我が家も子供が小学生の時にア […]

2019年2月12日 / 最終更新日 : 2020年8月4日 こはる 海外の学校教育と留学

最近のアメリカの学校システムはこうなっている!

こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! お子さんがお持ちの方が、急に転勤で海外に行くことが決まった時、一番気になるのはお子様の学校や勉強のことではないでしょうか? 我が家も子供が二人。 出産した […]

カテゴリー

  • NY (389)
    • グルメ (128)
      • NY近郊州 (2)
      • アップステイト (5)
      • クイーンズ (4)
      • ニューヘーブン沿い (10)
      • ハドソンライン沿い (5)
      • ハーレムライン沿い (60)
      • ブロンクス (4)
      • マンハッタン (28)
    • トレーダージョーズ (48)
    • 旅行 (32)
      • お泊まり旅行 (1)
      • 日帰り旅行 (32)
    • 暮らし (136)
      • 15分クラブ (7)
      • イベント (42)
      • スーパーマーケット,モール (19)
      • 日常 (44)
      • 車 (16)
      • 郵便局 (8)
    • 観光 (47)
  • 旅行 (91)
    • アイスランド (1)
    • アメリカ(U.S.A) (2)
      • Boston (2)
    • イギリス (4)
    • オランダ(Netherlands) (4)
    • スペイン(Spain) (15)
    • フランス (6)
    • プエルトリコ (7)
    • ペルー (11)
    • メキシコ (2)
    • 旅行先グルメ (28)
      • バルセロナ(Barcelona) (11)
      • プエルトリコ(Puerto rico) (2)
      • ペルー(Peru) (13)
      • ボストン(Boston) (2)
    • 飛行機 (15)
  • 日本 (55)
    • グルメ (31)
    • 旅行 (12)
      • 日帰り旅行 (5)
      • 泊まり旅行 (5)
    • 暮らし (12)
  • 英語 教育 (23)
    • 海外の学校教育と留学 (13)
    • 英語の上達方法 (10)
  • 趣味の部屋 (108)
    • ウェブ作成 (13)
    • スポーツ (60)
      • Yoga (2)
      • アメフト (1)
      • ゴルフ(Golf) (1)
      • テニス (39)
        • player (12)
        • US Open tennis (16)
        • 4大大会(グランドスラム) (8)
      • ベースボール (2)
      • ランニング (15)
    • 映画 (19)
    • 植物(flowers & plants) (4)
    • 風水 (12)

最近の投稿

  • NY郊外グルメ【ハーレムライン編】
  • 甲州街道沿いのラーメン屋【ゴリララーメン】
  • もち吉の年始福袋は何が入ってる?【3000円福袋】
  • ふるさと納税が届いた!【鹿児島大崎町の南国白くま】
  • 東京郊外で本格フレンチを堪能【Bon Mariage】
  • 2021年年初の日本の空港ってどんな?【羽田国際空港】
  • NYの断崖絶壁が一望の公園【パリセイドインターステイトパーク】
  • ジョブチューン合格の品【スシローのお寿司】
  • 15 分クラブお宝ことば【15分クラブは笑点みたい!】
  • どうやるのPCR検査! 簡単?安い?【自宅でPCR検査at日本】

アーカイブ

  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (15)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (11)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (20)
  • 2020年2月 (19)
  • 2020年1月 (32)
  • 2019年12月 (18)
  • 2019年11月 (13)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (29)
  • 2019年8月 (24)
  • 2019年7月 (28)
  • 2019年6月 (27)
  • 2019年5月 (28)
  • 2019年4月 (29)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (28)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年9月 (25)
  • 2018年8月 (20)

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

  • Home
  • NY
  • 旅行
  • 日本
  • 英語 教育
  • 趣味の部屋
  • contact/お問い合わせ
  • Profile

Copyright © Koharu e-Life in NY All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.