NYの避暑地で素敵なクッキングクラス!【Bouquet de Aroma】
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

NYには本当に才能溢れる素敵な方が多くいます。
才能溢れる素敵な方って、魅力的でとっても憧れますよね〜。
そんな素敵な方というのは暮らし方もとっても素敵。
私もあんな風になりたいな〜とか、
自分もこんな風に成長できたらな〜といつも刺激されています。
そんな時は素敵な方に色々と教えていただくのが一番!!
今日はそんな私の周りの素敵な方たちが開催するコラボクラス
Bouquet de Aromaというクッキング &
心とお部屋のお片づけというお片づけクラス
に参加して色々と教えていただいてきたのでご紹介します!
Contents
Bouquet de Aromaとお片づけコラボクラスの主催者は?

Bouquet de AromaはNYの避暑地と言われるイーストハンプトンで開催されているハーブのクッキングスクール。
主催しているのは椎木朋子さん!
朋子さんはARC認定アロマセラピストでハーブコーディネーター、そしてハーブ料理研究家としてご活躍していらっしゃいます。
お人柄も明るくてとっても素敵な方。
Bouquet de Aromaのことを詳しくお知りになりたい方は是非インスタグラム
bouquet_de_aroma から検索してみてくださいね!
そして今回朋子さんのクッキングクラスにコラボしてくださったのが
心とお部屋のお片づけを主催されているライフコーチングのJunko Matushitaさん。

Junkoさんも朋子さん同様、とても優しくて素敵な方です。
Junkoさんの開催されている15分クラブというオンラインでお片づけをするクラブで知り合ったメンバー向けに今回コラボクラスを提供してくださいました!
(Junkoさんや15分クラブについてはこちらをご覧ください)
NYの避暑地イーストハンプトンって?

今回のコラボクラスが開催されたのが、イーストハンプトン(East Humpton)。
イーストハンプトン(East Humpton)と言えばNYの高級避暑地。
NYのセレブたちの別荘やお家がたくさんあるエリアとしてで有名ですよね。
普段マンハッタンに住むお金持ちの方達が
夏の間はイーストハンプトンの別荘で過ごすなんていうのがステータスになっていたりもします。
確かに気温もマンハッタンより格段に低かったりするのでとっても過ごしやすいんです。
しかも海が近くてとっても素敵な場所なんですよ〜。
マンハッタンやウエストチェスタ地区からだと車で約2時間半から3時間くらい。
マンハッタンからはバスも出ているのでそれを使って日帰りで素敵な旅もできる場所です。
電車のイーストハンプトン駅も可愛い♡

イーストハンプトンに在住でクッキングスクールBouquet de Aromaを主催の朋子さんとは駅そばのPalm restrantの前で待ち合わせ。
そしてしばしイーストハンプトンの街並みを散策です。
イーストハンプトンの街には高級ショップもたくさんありますが、朋子さんが連れて行ってくださったのはThrift shop。

イーストハンプトンに住む方の素敵な洋服や高級食器などが掘り出し物があるそうですよ〜。
お買い物が終わったら隣にある素敵な庭へ。

広々としたお庭。

開放感のある場所で芝生と綺麗なお花が癒してくれます。

お天気もよく最高です。
主催者の朋子さんはこのクッキングクラスを月に2回ほど開催してらっしゃるのですが、今まで一度も雨になったことはなくこのような晴れだそうです。
きっと朋子さん、そして参加者さんのいつもの行いが良いのでしょうね〜♡
Bouquet de Aromaとお片づけコラボクラスって?

イーストハンプトンの街見学が終わると朋子さんのお宅へ。
庭のハーブを見せていただき、その後お部屋に招かれたのですが….
お部屋に入ると…
そこはとっても素敵な世界!!
雑誌に載っているような素敵なお宅です!

お友達とはいえ、よそ様のお宅なのであまり写真は撮らなかったのですが…

なんと自宅にプールまで!!
素敵すぎます〜♡
そんな興奮冷めやらぬうちにクラスがスタート!
まずはプリントが配られBouquet de Aromaの朋子さんと
お片づけライフコーチのJunkoさんについてのご紹介がありました。

スケジュールは、ソファーで座ってのレクチャー後は、クッキングクラスがスタート、お食事後にお片づけのクラスをみんなで行うというものです。
Bouquet de Aromaの朋子さんのクッキングクラス!

ウェルカムカクテルレモンスイートサイダーミント添えをいただきながらレクチャー開始。
プリントを見ながらハーブについて学びます。
さすがハーブコーディネーター、ハーブ料理研究家の朋子さんなので、色々な知識をご伝授くださいました。
そして今回作るお料理についてのご説明。
今回のランチメニューは
- レモンスイートサイダーミント添え(ウェルカムカクテル)
- 冷静コーンスープ
- ポテトとクレソンのサラダ
- ロブスターロール
- ミントたっぷりモヒート
- アプリコットのパレオケーキ
- フレッシュミントのホットティー
です。
そしてメニューとは別にヴィーガンマヨネーズをみんなで作ったのですが、ヴィーガンについてや作り方のコツなどを教わりました。
無調整豆乳を使ってマヨネーズを作るそうなのですが、NYの豆乳は無調整ではないものが多く手に入りづらいそう。
なので、大豆を水につけて作る豆乳の作り方から教わりました!
なんてヘルシー!

こちらがその手作り豆乳。
豆の味のする濃厚さとそれでいてさっぱりいただける本物のお味。
そんな本物の豆乳とオリーブオイル、お酢、塩、メープルシロップを使って
みんなでヴィーガンマヨネーズ作り。

朋子さんのご指導に従ってみんなで手分けして材料を入れ…

ミキサーにかけます。

すると、こんなに綺麗な色のマヨネーズが完成!!

ヴィーガンマヨネーズだからもっと味気ないかと思ったのですが、とっても美味しいマヨネーズの出来上がりです!

ご用意いただいた可愛い瓶に詰めて各自自宅にお土産として持ち帰れるなんて嬉しい〜ですよね。
お次はポテトとクレソンのサラダ

ポテトとクレソンを混ぜるというアイデア、庶民の私にはなかったのですが(笑)こんなおしゃれな組み合わせになるんですね〜。
そしてすでに朋子さんがご用意くださっていた冷静コーンスープ。

本物のコーンスープを漉して丁寧に作ってくださったそうです。
しかもオートミルクとヴィーガンバターを使った、ヴィーガンスープなんです。

上にチャイブを載せて完成。
見た目もお味もヴィーガンスープだって言われてもわからない!
ヴィーガンってどうなの〜?と思う方も多いと思いますが、一新されるスープですよ。
そしてメインのロブスターロール。

朋子さんが事前に焼いてくださったというロールはふかふか〜。

間に切れ目を入れてロブスターを挟んで出来上がりです!
ドリンクは庭にあるというミントをたくさん使ってのモヒート

夏らしくパラソルとライムを添えていい感じですね〜。

出来上がったお料理を紫陽花の花で素敵にセッティングしてくださっているテーブルの上に盛りつけます。

盛りつけ完了の写真がこちら!

庭に咲いている紫陽花が夏らしさのアクセントになって、素敵なテーブルになりました。

まるでレストランみたいです〜。
料理家である朋子さん、実はお写真もとっても詳しくてお上手。
朋子さんのお写真レクチャーもいただき、食べる前の写真撮影会が始まりましたよ〜(笑)
私もたくさんお写真撮ったので、ここに掲載させていただきますね。
ミントたっぷりモヒート

冷静コーンスープ

ポテトとクレソンのサラダ&ロブスターロール

です。
デザートはこちらアプリコットのパレオケーキ

酸味が効いたアプリコットが美味しかった〜。
アプリコットをフィグに変えても美味しいそうですよ!
フレッシュミントホットティはお庭で採れたミントをたくさん使ったお茶。
爽やかでスッキリした飲みごごちでしたよ〜。
Junkoさんの公開お片づけクラス!

美味しいお食事をいただいた後はコラボクラスのJunkoさんの公開お片づけクラス!
お宅の困ったところ、片付かない場所をみんなの意見を聞きながら綺麗にしていくというものです。
朋子さんのお宅は、私から見たらどこも直すところがないほどスッキリとしていて綺麗なのですが…
朋子さんにとっては気になる部分があるそうでそこをお片づけ。
Junkoさんのコーチングスキルでみんなに「どう思いますか?」と意見を聞きながら、朋子さんの納得のいく形に整えられていきます。
気になる部分がみるみる綺麗になっていきましたよ〜。
公開お片づけをした事で、後日さらに別の部屋のお片付けも朋子さんご自身でされてすごくスッキリしたお部屋になったそうです。
朋子さん宅を訪れるお友達からも「いいね〜」と評判も良いとのお話ですよ!
みんなでお片づけをするとモチベーションも上がるし、色々なアイデアもいただけるのできっとお部屋が片付くのでしょうね!!
そんな素敵なコラボクラスに参加した翌日は…

朋子さんのお庭からお土産としていただいたハーブでハーブティをいただきました。
カップにハーブを入れてお湯を注いだだけなのですが、本当に美味しいハーブティが手軽にできてびっくり。
朝から癒される時間になりました!
椎木朋子さんのクッキングクラス:Bouquet de Aroma
2022年8月のクラスは以下の通りです。
*8月10日(水) 10:30am-3:45pm
*8月31日(水) 10:30am-3:45pm
参加されたい方は是非ご予約を!
*Junkoさんの:心とお部屋のお片づけ
週3回15分クラブをClub Houseで開催中。
*月曜日19:30NY summer time(火曜日8:30日本時間)
*水曜日9:00NY summer Time(水曜日22:00日本時間)
*木曜日9:00NY summer Time(水曜日22:00日本時間)
まとめ
NYの高級避暑地イーストハンプトンで開催されたBouquet de Aromaクッキング &心とお部屋のお片づけというお片づけのコラボクラス!
素敵なお宅での素敵な朋子さんのお食事は日頃の喧騒を忘れる癒しのひと時でした〜。
コラボのお片づけも、綺麗なお部屋で過ごすことの意味を知ることができ、とってもよかったです!
素敵なお二人から色々なことを教えていただき、とっても勉強になりました。
私も日々の生活に取り入れて、少しでも素敵に暮らしていけるようにしたいと思います。
NYにいらっしゃる方、この夏、素敵なクラスに参加してスキルアップをしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。