レインボーカラーや真っ黒なベーグル?変わったベーグルのあるお店発見!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
ニューヨークのブレックファストの定番、ベーグル。
ユダヤ人がアメリカに持ち込み、今では、ニューヨークのパンの顔にもなっていますね〜。
最近我が家でも新しいお店を発掘していて、毎週家族が揃う週末に合わせ、色々なお店のベーグルを楽しんでいます。
今回ご紹介するのは、レインボーベーグルも売っているBagel Powerというお店です。
ベーグルの食べ方色々
ベーグルの食べ方には色々とあるようです。
ざっとあげてみると。。。
- 半分に切って焼かずに普通のクリームチーズを塗って食べる
- 半分に切って焼かずに色々な味のクリームチーズを塗って食べる
クリームチーズの種類:
サーモンクリームチーズ
スキャリオン(ねぎ)クリームチーズ
ベーコンビッツクリームチーズ
オリーブクリームチーズ
シナモンウォールナッツ
ストロベリークリームチーズ
ブルーベリークリームチーズ
トーフクリームチーズ
などなど - 半分に切って焼かずにサラダを挟んで食べる
卵サラダ
ツナサラダ
など - 半分に切って色々な具材を入れて食べる
クリームチーズとスモークサーモン
焼いたベーコンとスクランブルエッグ
パストラミとクリームチーズ
などなど - 半分に切ってトーストで軽く焼いてバターを塗って食べる
こんな感じでしょうか。
お店で座って食べるのでしたら、ちゃんと具材の入ったものが多いと思いますが、忙しいニューヨーカーはだいたい中にクリームチーズを挟んで(塗って)食べるのが多いように思います。
単にクリームチーズだけですが、それでもとっても美味しいんですよ〜。
ベーグルの種類
だいたいベーグルといえば、
プレーン
シナモンレーズン
オニオン
ガーリック
セサミ
ポピー
エブィリシング
ソルト
ホールウェィート
ブルーベリー
エッグ
などが有名ですよね。
でも、このBagel Powerには珍しい
レインボー
や
ブラックロシアン
なんていうベーグルもありました。
冒険できない私は。。。
無難にエブリシィンク、プレーン、シナモンレーズン、ホールウィートを買って帰りました。
どれも、周りがツルツルピカピカで丸っこくて、ぎっしりした感じ。
丸すぎて、ドーナツの真ん中の穴も詰まっている感じで、食べ応えありましたよ〜。
サーモンを乗せて食べるとずっしりと食べ応えのある朝食になりました!
Scarsdale の Bagel Power
お店はスカースデールから車で5分くらい。
駅からのバスでもとまるThe Golden Horseshoe Shopping Centerというモールの中にあります。
最近、CVSというドラッグストアーができたり、スターバックス、サラダのお店チョップドができて、人気になっている場所ですね〜。
お店には、ベーグルだけでなくクッキーなども売っているし、食べるコーナーもあります。
ちょうど私が行った時間が近くの学校の終わる時間だったの、帰り道の子達がベーグルを買っている光景も目にしました。
Bagel Power の住所 : 1078 Wilmot Rd, Scarsdale, NY 10583
Hours: 月ー金 6am – 5pm
土、日 6am – 2pm
まとめ
ベーグルが人気のニューヨーク。
マンハッタンにもたくさんのベーグル屋さんがあると思いますが、ニューヨーク郊外にもたくさんお店があります。
これからも、色々なベーグル屋さんの味を試してみたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。