マンハッタンのミッドタウンで気軽に行けるベーグル屋さんベスト5
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!
ニューヨーカーの朝食といえばベーグル。
ニューヨークに行ったら、ベーグルを一度は食べたいですよね。
ニューヨークに住んでいる在住組の日本人の方も、きっとベーグルとよく食べているのではないでしょうか?
ベーグルって、歯ごたえがあって、中はモチモチで、食べ応えがあって、おいしいですよね!
私も大好きです!
ニューヨークのミッドタウンにはたくさんの美味しいベーグル屋さんがあります。
旅行でミッドタウンのホテルに泊まる方も多いと思うので、今日は、私の選んだニューヨーク、ミッドタウンのベーグル屋さんを5つ選んでご紹介しまーす!
Contents
Essa Bagel
私の一番のオススメはここ
エッサベーグル(Essa Bagel)
です!
ニューヨーカーや旅行客も知っている人が多い老舗のお店ですね。
私が20年前にニューヨークに住んでいた時から人気のお店でしたが、つい先日行った時も、やっぱりすごい人気。
お店の外まで長蛇の列でした!
並んでいる人は、NYの人だけでなく観光客の人もたくさんいるような感じもしました。
やっと中に入れた〜と思っても、、、そこからも注文するまでに又長い列。。。
でも、中に入れればメニューがあるのでそれを見たり、ショウケースの前で並んでいる時は、「何にしようかな〜」と見たりできるので、並べのも楽しいかも。
友達と一緒にベーグルの話でもしていたら、あっという間に過ぎてしまうかも。
お店には、窓際や、お店の奥にも座るスペースがあるので、買った後に、お店で食べる事もできますよ〜。
私は、普通のベーグルだけ、Whole WheatをNine Grainを購入しました〜。
お店の奥でベーグルを作っているので、ベーグルができると、ショーケースにどんどんベーグルが置かれ、出来立てを買うことができます。
そうそう、長蛇の列に並んでレジに近づいた頃、周りの人に教えてもらったんですが、なんと、ただのベーグルだけを買う場合は、その列に並ばなくっていいのだと。。。。^^;
実は、その列は、ベーグルに色々とサーモンやレタスやらを挟むサンドイッチ形式の時だけだそうで。。。^^;
私のように普通のベーグルを持ち帰るような人は、別に短い列があるので、是非、注意してくださいね〜!
お味は、やはり老舗の人気店だけあって、中はもちもちで周りはカリッとしていて、重量感あり。
BLTにしたり、卵を入れたりしたら、食べ応えありそうです〜。
注文は自分でも選べますが、お店が決めてくれている定番のメニューもあるので、もし、何にしよう〜と悩んでしまう方は、その定番メニューにしておけば間違い無いと思いますよ!
Essa Bagelの住所:
Zucker’s Bagels & Smoked Fish
次におすすめなのが、
ズッカーズ ベーグル アンド スモークフィッシュ (Zucker’s Bagels & Smoked Fish)
です!
ここはグランドセントラルから近く周りにオフィスもたくさんあるので、まさにニューヨークの人が朝ごはんを食べに来ているような感じでした。
私が行ったのは、10時すぎだったのですが、お店の中には列ができているし、席にはたくさんのお客さんで溢れかえっていました〜。
店内のカウンターには、たくさんの店員さんがいて、注文を聞いてはベーグルサンドを作ったり、コーヒーを入れたりとっても活気にあふれた感じでした。
店内も綺麗で、洒落た感じ。
エッサベーグルの老舗な雰囲気とは全く違い、スタイリッシュな感じのお店です〜。
物価の高いニューヨーク、マンハッタンですが、このお店では、ブレックファストスペシャルやデイリースペシャルサンドイッチを提供していてくれています!
月曜日から金曜日の11amー3pm、$7.95で自分の好きなサンドイッチを選べ、しかもコーヒーかソーダ、もしくはボトルウォーターが付いて来るのは、破格です。
私が買ったのは、定番のポピーとシナモンレーズン。
エッサベーグル同様、ベーグルの形である穴あきパンとは言えないほど穴までふっくらしていて、重量感のあるパンです。
見た目はとても艶があり、触ると弾力もあります。
お味も周りはしっかり、中はもちもち、間違いなく、美味しいです!
Zucker’s Bagels & Smoked Fishの住所:
Best Bagel & Coffee
ニューヨーカーが選ぶマンハッタンで美味しいベーグルと言われているベーグル屋さん、その名も
ベストベーグル アンド カフェ (Best Bagel & Coffee)
です!
私が行ったのはすでにお昼をすぎていることだったので、そこまで混んではいなかったですが、朝に行くと長蛇の列だそうです〜。
もし朝食に行くなら、早起きして行くのがいいですね〜。
お店はスペースを広くとった感じ。
入ってすぐに窓際に座る席があり、奥は作業場になっていて、ベーグルを作っていました。
私が選んだのは、エブリシングのベーグルに、ローファットのクリームチーズを入れたもの。
形は、真ん中に穴が無いくらいまん丸なので、ベーグルっぽく無い。
でも、お味は美味しいベーグル!!
少し焼いて温めているパンにグリームチーズはとってもマッチしていて、しっとりというかもっちりというか。。。
本当に美味しかったです。
ここは、Scallion(ネギ)入りのクリームチーズが人気とのことなので、それを頼んでみてもいいですね〜。
あと、Boar’s Head (ハムのブランドです)のハムが各種置いてあるので、それを頼んでみてもいいかもしれません。
パストラミサンド(香辛料で燻製にしたハム)やエッグベーコンのサンドも美味しいと友達から聞きましたので、是非、お試しください!
Best Bagel & Coffeeの住所:
225 W 35th St A, New York, NY 10001 (35th st, bet 7th Ave & 8th Ave)
Best Bagel & Coffee (サイトは英語です)
Pick a Bagel
次にオススメなのが
Pick a Bagel
です!
私が行った時は、お昼時。
たくさんの人がランチを食べていました〜。
店内は、小洒落た感じの明るいお店。
ランチにはとっても入りやすいお店だな〜と思いました。
カウンターには色々中に挟める具がたくさん並べてあって、列の私の前の人は、色々と注文しながら買っていましたよ〜。
きっとスプレッドやサンドにしてもらってオリジナルのを頼んでいたのでしょうね〜。
私が頼んだのは、セサミ。
他のお店より、形はシンプル。
表面もツルツルという感じではなく、しっかりした感じ。
食べるとゴマのせいか、香ばしい感じがしました〜。
Pick a Bagelの住所:
891 8th Ave, New York, NY 10019 (8Av, 53rd sy & 54th st) Pick a Bagel (サイトは英語です)
Tal Bagels
5番目に紹介するのは、
タル ベーグル (Tal Bagels)
です!
このTal Bagelはマンハッタンの各地にあるチェーン店。
スプレッドもお手頃な値段でたくさん用意されてます。
また、普通のパンも置いていたり、チーズベーグルが置いていたりもするので、色々な種類が食べれますね〜。
食べるコーナーもしっかり用意されているのもいい点ですよね。
結構お年を召した方たちが、時間を気にせず新聞を読みながら食べている。。。と言った感じで、気軽に入れる雰囲気のお店です。
私が注文したのは、ストロベリークリームチーズ。
実は、私がイメージしていた白いクリームチーズにいちごの粒が入っているのとはちょっと違っていたのですが^^;、これはこれで美味しかったです。
ベーグルの形は、基本形のベーグルの形!
ドーナツ型をしていました!
今まで紹介した他のお店のベーグルは、真ん中の穴が小さかったのに比べ、ここのは、しっかり穴が空いていました〜!
Tal Bagelsの住所:
977 1st Avenue, New York, NY 10022 (1st Ave, bet 53rd st & 54th st) Tal Bagel (サイトは英語です)
まとめ
ニューヨーカーが朝食やブランチによく食べるベーグル。
せっかくなら美味しいベーグルを食べたいですよね〜!
ベーグルは、ユダヤ人の多いニューヨークならではの食べ物なので、旅行でニューヨークにいらした方も是非、一度はベーグルを食べて帰って欲しいです。
時差ボケで朝早く目覚めたの方など、ミッドタウンのホテルに泊まっていたら、是非、今日ご紹介したお店に行かれてみてくださいね〜。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。