2019年12月30日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 旅行 犬を連れての飛行機旅、空港でのトイレはどうしてる?(ミネアポリス版) こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! ペットは家族の一員。 飛行機の旅にも一緒に行けたら、旅も一層楽しくなりますよね。 アメリカではペットを連れての飛行機の旅はかなり楽にできます […]
2019年12月26日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY クリスマス時期のマンハッタン、効率的に回って大満足! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 今日はクリスマス。 12月のマンハッタンは観光客でいっぱいになります。 日本から訪れている人はもちろん、世界各国から一番素敵な時期のマンハ […]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる グルメ 丸の内でお寿司?たくさんお店はあるけど、ここ「すし屋の勘八」はどお? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 最近ますます綺麗になっている丸の内。 12月21日から25日までミチテラスというイルミネーションもkk、ますます人気のエリアですね。 丸の内 […]
2019年12月22日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 こはる グルメ 吉祥寺で何食べる?東急の「梅の花」のコース和食が素敵〜! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 街に出るとどこで食事をしようかな〜と考えるのも楽しみの一つです。 イタリアン、フレンチ、中華などなど色々と食べたいものはあるけれど、しっとり和食というのも […]
2019年12月21日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY アメリカの郵便局で一時保管してもらう方法【家を長期で空ける方必見】 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! アメリカに住んでいると、ホリデーシーズンや夏休みに日本に一時帰国したり、旅行したりする事が多くなります。 一時帰国や旅行に出かけるということは […]
2019年12月20日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 こはる NY NYのお土産にちょうどいい!「Li-Lac」のチョコレートはいかが? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 日本へのお土産を何にしようかな〜と思うのもNYにいる楽しみの一つ。 お安いものならトレジョのエコバックや調味料はいつも喜ばれる品ですよね〜。 […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY NYのクリスマスに欠かせないラジオシティーのロケッツショーって何? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 1年のうちマンハッタンが一番賑わうのが、クリスマス時期ではないでしょうか! ロックフェラーのクリスマスツリーをはじめ、街のいたるところにクリ […]
2019年12月15日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY アメリカの「イケア」レストラン&食料品コーナー大研究! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 北欧の家具ってとっても素敵ですよね〜。 そんな家具が手頃なお値段で買えるのがイケア。 イケアショップに行くと、モデルルームもあり、こんなお部 […]
2019年12月13日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY アメリカでもお歳暮がある?お世話になった方へクリスマスギフトを贈る習慣! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! お歳暮は日本の習慣で年の終わりにお世話になった方に感謝の気持ちを送りますよね。 アメリカにもお歳暮のような習慣があるのをご存知ですか? […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 こはる オランダ(Netherlands) オランダ・アムステルダムには見所が沢山!1日でこう回る! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! オランダの首都アムステルダム。 アムステルダムといえば、日本とも色々と関わりのある都市で、行ってみたいという方も多いのではないでしょうか? […]
2019年12月12日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY トレジョの期間限定ホリデー商品ご紹介 第3弾! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 12月も半ばになると街はクリスマスの飾りで賑やかになりますよね〜。 街を歩いていると大きなツリーがあちこちに飾られたり、街路樹にはクリスマス […]
2019年12月10日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育 ネイティブに教わる日本人目線の「willとbe going to」の違い こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 英語を勉強している時、 「あれ?これってどっちを使うんだろう」 ってこと、よくありませんか? 今日は、そんな未来形を表す「willとbe g […]
2019年12月9日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 こはる NY 大統領セオドア・ルーズベルトの家を家族で社会科見学〜! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! アメリカの大統領は第1代のワシントンから始まり、現在のトランプまで45人います。 その中でも人気の高い第26代大統領セオドア・ルーズベルトの家が […]
2019年12月7日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 こはる NY アメリカ版、建物博物村で19Cへタイムトリップ?家族で遠足に最高! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 日本でも江戸建物博物館や江戸東京たてもの園があるように、NYにもアメリカの19Cの生活が垣間見れる村があるのを知っていますか? そこには、当時建てられた建 […]
2019年12月6日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育 ネイティブに教わる日本人目線の「s」と「sh」の発音 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 英語を勉強していると発音に行き詰まる時はないですか? 私はよくあるんです。 NYに住んで10年以上、それでもまだまだわからないことがたくさん […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY Driver licenseのTemporary Visitorの日付が切れた!どうする? こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! アメリカでドライバーライセンスを持っている方もきっと多いはず。 その中で駐在できている奥様などはビザが付帯になっているのではないでしょうか? […]
2019年12月3日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる 英語 教育 ネイティブに教わる日本人目線の冠詞「a、an、the」 こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 英語を使う時に、迷うのが冠詞ではないですか? 「a」をつけるんだったかなー、それともこの場合はつけないのかな? とか この場合「a」なのかな、それとも「t […]
2019年12月2日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 こはる NY 今日はサイバーマンデー!ネットでのお買い物表示を徹底解説! こんにちは! Koharu e-Life in NYへようこそ! 2019年のサンクスギビングも無事終わりましたね。 ブラックフライデーは行きましたか? そして、今日はサンクスギビング明けの初の月曜日。 そ […]