2019 US Open Tennisのチケットいつ買う?テニス4大大会の日程とUS Openのチケット買い方!
こんにちは!
Koharu e-Life in NYへようこそ!

4月も半ばが過ぎ、テニス好きの方はそろそろ次の4大大会が気になってきてる頃ではないでしょうか?
モンテカルロでは、クレイコートで熱い戦いが行われていますね。
昨日残念にも日本の錦織選手が負けてしまいましたが、ジョコビッチ選手やナダル選手が順調に勝ち残っていますね。
5月になるとクレーの4大大会フレンチオープンの季節です!!
そして7月にはウィンブルドン、8月のUS Openとテニスの4大大会が続きますよね!
NYに住んでいると、この時期になると8月のUS Openがとても楽しみでウキウキしてきます。
今日は、その私にとって身近なUS Open Tennisのチケットの購入方法をご紹介したいと思います。
(US Openのお得情報総まとめについてはこちら
→もうすぐ全米オープンテニス2019! 会場は?荷物は?2018年を元にお得な情報の総まとめ!)
US Open Tennis 2019はいつ?
US Open Tennisの開催期間は毎年8月の最終月曜日から2週間行われます。
今年2019年のUS Open Tennisは
Mon, Aug 26, 2019 – Sun, Sep 8, 2019
の2週間に開催されます。
その前の週に予選が行われ、この時期を勝ち抜いた選手と本戦から参加の選手が、上記の期間に熱戦を繰り広げることになります。
ちなみにこれから行われる4大大会の1つ
オーストラリアオープンはすでに開催済みですが、
Monday, Jan 14, 2019 – Sunday, Jan 27
フレンチオープンは
ウィンブルドンは
(French Open tennisのチケットの取り方はこちら
→フレンチオープンテニス、まだ間に合う!チケットの取り方いろいろ!)
チケットを買うのはいつ頃?
開催されるのは8月の最終週ですが、チケットの発売はもっと早めから売られています。
私が購入するのは、いつも3月や4月ごろ。
もっと前から売っているのですが、子供の予定とか夏休みの予定とかでどうしても3月や4月になってしまいます。
でも、早い方が席のチョイスも増えるというもの。
行く日が決まったら是非早く取りたいものですね。
チケット購入方法の手順
- チケット販売サイトを検索しましょう。
「US Open Tennis チケット 購入」など必要な言葉を検索ワードとして入力します。
いくつかのサイトが出るので、その中で自分の好きなチケットサイトを選びましょう。
チケットサイトによって席や値段が多少違ってきますので、納得のいくものを選びましょう。 - 自分のいきたい開催日、時間帯、コートを指定しましょう。
開催日:Mon, Aug 26, 2019 – Sun, Sep 8, 2019
本戦のスケジュールは8/26(月)~27(火) 1回戦
8/28(水)~29(木) 2回戦
8/30(金)~8/31(土) 3回戦
9/1(日)~2(月) 4回戦
9/3(火)~4(水) 準々決勝
9/5(木)~6(金) 準決勝
9/7(土)~8(日) 決勝
時間帯:2部交代制になっています。Day Sessionは午前11:00から、Evening Sessionは午後7時からです。
ゲートに入れるのは、この1時間前からです。
コート:●アーサー・アッシュ・スタジアム(Arthur Ashe Stadium)
センターコートで、このチケットを持っているとどこのコートへも入場可能です。
●ルイ・アームストロング・スタジアム(Louis Armstrong Stadium)
アーサー・アッシュ・スタジアムには入れませんが、他のコートには入場可能です。
●グランドスタンド・スタジアム(Grandstand Stadium)
アーサー・アッシュ・スタジアムとルイ・アームストロング・スタジアム以外
のグランドチケットです。
上記3つの中から選びます。
(*会場についてはこちら→全米オープンテニス(US Open tennis) 会場のあれこれ) - 席を選びましょう。
スタジアムの席の図(Map)が出て来たら、自分の好きな席にカーソルを合わせましょう。
その席の値段が出て来ます。
自分の好きな席を指定します。 - 購入前に確認しましょう。
レビュー画面で自分が購入希望したので間違いないか確認しましょう。 - 配送方法を指定しましょう。
eticket(電子チケット)は、電子メールで送られて来ます。
US OPENのアプリまたは購入サイトをダウンロードし、会場でバーコードを提示しましょう。
又は、アメリカ国内なら郵送でチケットを送るシステムもあります。
(最初の日付などを選ぶ時にすでにe-ticketなどと選択している場合もあります。)
*以前は、自宅のプリンターでチケットをプリントアウトできる方法もありましたが、現在は廃止となっています。 - アカウントを作成しましょう。
購入サイトのアカウントを持っていなければ作成(ここまでに、アカウント作成を求められる場合もあります。)しましょう。 -
支払いをしましょう。
自分のクレジットカード情報とBilling Address(カード登録住所)を入力し、「Submit order」を押します。
(保険システムがあり、数ドル出すことで、もし病気や、交通のアクシデントなどでいけない場合、支払いを戻してくれるサービスです。必要が無い場合はNo.をクリックしましょう。) -
パスワードの保管をしましょう。
予約確認票がメールで送られてくるので、パスワードは忘れずに保管しておきましょう。 - Mobile Ticketは、購入チケットの期日の近くになったら、メールでお知らせが来ますので、その手順に従って行いましょう。
チケットを購入しなくてもいく方法
US Open Tennisの間際になってしまい、
「チケットが値上がりして行けない〜」
なんて方には、チケットがなくてもいける方法があります。
(*US Open Tennisにチケットがなくてもいける方法はこちら
→全米オープンテニス(US Open teniss) 無料で行く方法!)
しかも、なんと無料!!
それは、本戦ではなく予選のUS Open Tennis!!
無料で行けるというUS Open Tennis期間は
本戦が始まる前の週の火曜日から土曜日まですので、 2019年は
Tue, Aug 20, 2019 – Sat, Aug 24, 2019
ですね。
私は昨年、本戦には1回しか行っていませんが、この予選には2回も行ってしまいました。
「無名選手ばかりでしょ〜」
と思っている方もいるかもしれませんが、いえいえ、結構知っている選手もいるので、本当に楽しかったですよ。
そして予選が終わった次の日の土曜日は毎年Kids Dayと言って、子供のためのテニスイベントを開催しているんですよ。
有名選手も子供達と一緒にイベントに出てくれ、子供にとってはとても楽しい1日になること間違いなし!
しかもこのイベントも無料なんですから、本当にアメリカって子供に優しい国ですよね〜。
まとめ
まだ5月のフレンチオープンテニスもやっていないというのに、US Open Tennisのことを話すのは早いな〜と思うのですが、チケットはそろそろ購入しておかないといけないですよね。
US Open Tennisの開催時期にNYにいるという方は、是非一度本場の土地でテニス観戦はいかがですか?
テニスの楽しいお祭りみたいで、会場にいるとウキウキしますよ〜!
もしチケットを買ってない場合も予選にいくという方法がありますので、もしよければ是非トライしてみてくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。